
自主トレを見ていて、徐々に熱いものが込み上げてきた。和歌山県西牟婁郡上富田町の上富田スポーツセンター野球場。昼休憩後のノックで、阪神・陽川尚将内野手(30)が向かった先は左翼だった。「やっぱり外野が多くなると思うので、外野で感覚を取り戻しつつやりました」。今季は大卒9年目。「結果が出なければ終わり」と背水の覚悟で臨む1年を前に、甲子園の芝を縦横無尽に駆け回る自身を想像していた。
17年ぶりのリーグ優勝、そして37年ぶりの日本一を目指す2022年シーズン。矢野監督が中堅・近本以外のレギュラー白紙を明言している中で、定位置争いの最激戦区は左翼ではないかと思っている。陽川と同じような志を持ち、可能性を信じて勝負を懸けてくるであろう選手は多い。
以下、昨季の開幕オーダー(3月26日・ヤクルト戦)。
1番・中堅 近本
2番・二塁 糸原
3番・一塁 マルテ
4番・三塁 大山
5番・左翼 サンズ
6番・右翼 佐藤輝
7番・捕手 梅野
8番・遊撃 木浪
9番・投手 藤浪
勝負強い打撃で前半戦の躍進の原動力となったサンズが、昨シーズン限りで阪神を退団した。現状、左翼はポッカリと空いている。推定年俸2億6000万円で2年契約最終年のロハス、チーム最年長の糸井、野手転向を目指す原口、再起を図る16年新人王の高山、井上、ドラフト4位・前川(智弁学園)も候補の一人に入るか…。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1cf857c3ff21026b7228612eaab4be887dc2aae
17年ぶりのリーグ優勝、そして37年ぶりの日本一を目指す2022年シーズン。矢野監督が中堅・近本以外のレギュラー白紙を明言している中で、定位置争いの最激戦区は左翼ではないかと思っている。陽川と同じような志を持ち、可能性を信じて勝負を懸けてくるであろう選手は多い。
以下、昨季の開幕オーダー(3月26日・ヤクルト戦)。
1番・中堅 近本
2番・二塁 糸原
3番・一塁 マルテ
4番・三塁 大山
5番・左翼 サンズ
6番・右翼 佐藤輝
7番・捕手 梅野
8番・遊撃 木浪
9番・投手 藤浪
勝負強い打撃で前半戦の躍進の原動力となったサンズが、昨シーズン限りで阪神を退団した。現状、左翼はポッカリと空いている。推定年俸2億6000万円で2年契約最終年のロハス、チーム最年長の糸井、野手転向を目指す原口、再起を図る16年新人王の高山、井上、ドラフト4位・前川(智弁学園)も候補の一人に入るか…。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1cf857c3ff21026b7228612eaab4be887dc2aae
1: 風吹けば名無し oka***** 49分前
井上に期待したいけど、打撃に専念した原口が出たら数字を相当残すだろうと
思ってしまう。勝負強いし長打力もあるから、ぜひ原口には本気でポジションを
奪いにいってほしい。正直ロハスより全然信用できる。
思ってしまう。勝負強いし長打力もあるから、ぜひ原口には本気でポジションを
奪いにいってほしい。正直ロハスより全然信用できる。
2: 風吹けば名無し wuh***** 3分前
原口は代打とかここ一番の集中力は凄いけどスタメンで出るとパッとしないんだよな。金本の頃も5番ファーストを任されてたけど掴めなかった。
3: 風吹けば名無し bsf***** 36分前
ロハスの覚醒が一番とは思うが、将来的なことも考えれば井上にレギュラーをとってもらいたい。高山、陽川にももう一花の活躍してもらいたいところではあるが。
10: 風吹けば名無し nim***** 10分前
今年は1塁マルテ、左翼ロハスが基本でしょう。ただ両名とも来年はどうなるかわからず、その場合外野に空きが増えるのは必須。(三塁佐藤、一塁大山)
特に陽川、高山あたりは本当に今年がラストチャンスでしょうから、高いレベルでの争いを期待したいですね。
特に陽川、高山あたりは本当に今年がラストチャンスでしょうから、高いレベルでの争いを期待したいですね。
11: 風吹けば名無し ear***** 7分前
近い将来、1番から5番あたりまで、前川、近本、佐藤、大山、井上、が打ってくれたら、最高。
なんで、レフトはロハスが既定路線なんだろうが、是非とも井上、前川に経験積ませたってほしいね。
なんで、レフトはロハスが既定路線なんだろうが、是非とも井上、前川に経験積ませたってほしいね。
13: 風吹けば名無し ond***** 46分前
陽川も30か…。
オリックスの杉本のパターンもあるのでまだまだ諦めてはダメですよ。
何がヒント、キッカケになるかは、解らない。
ただ、非常に難しいとは思いますが自己否定しながら変化を恐れず努力して下さい。
オリックスの杉本のパターンもあるのでまだまだ諦めてはダメですよ。
何がヒント、キッカケになるかは、解らない。
ただ、非常に難しいとは思いますが自己否定しながら変化を恐れず努力して下さい。
23: 風吹けば名無し yos***** 19分前
おそらく我慢して年間使えば陽川も打率はさておき20発前後は打つと思う。
誰にせよ、決めたらその選手と心中するつもりで使い続けてるべき。
大山がそうであったように。
誰にせよ、決めたらその選手と心中するつもりで使い続けてるべき。
大山がそうであったように。
32: 風吹けば名無し ・!、。? 52分前
陽川 高山辺りがなぁ 現状ロハスだろうけど 今年こそ軍団陽川 高山 江越がなぁ
34: 風吹けば名無し kaz***** 12分前
井上出したほうがいい。
外野の1枠争わしたらいい。
外野の1枠争わしたらいい。
35: 風吹けば名無し she***** 28分前
陽川より昨年2軍で打点王の井上だろ
36: 風吹けば名無し tsd***** 39分前
もう少しやれると思うんだけどなぁ。
38: 風吹けば名無し sou***** 27分前
2021年シーズン開始前に杉本の覚醒なんて誰も予想出来なかった
今の段階で決めつけなくていいと思うよ
今の段階で決めつけなくていいと思うよ
39: 風吹けば名無し pri***** 49分前
糸井もお忘れなく!ウカウカしてたら年寄りに取られるよ!
コメント
めちゃくちゃホームラン打つ
最初から最後まで猛アピールするしかないね
引退しなさい
枠がもったいない