
337: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 20:23:07.63 ID:g3YGKt1M0
リリーフ大穴、佐藤蓮
520: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 13:22:35.92 ID:rQ6LbJN50
佐藤蓮が覚醒して抑えやってくれんかなぁ
799: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:40:59.67 ID:UkKcUIJG0
そうなんや
800: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:41:12.18 ID:sdvnbfJu0
佐藤蓮ってそんな凄いんか
801: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:41:16.84 ID:n1K+W3Fr0
サトレンやっぱり素材は凄いんか
803: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:41:56.50 ID:qPpuvxJI0
ごっつい身体してるもんな
804: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:42:42.95 ID:Wg30kAez0
佐藤蓮はコントロールさえある程度まとまれば大化けするで
805: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:42:48.93 ID:svgvb44S0
サトレンて今年期待できそうなん?
947: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 10:38:33.95 ID:FVW+4eDk0
秋山が期待できる若手投手にサトレン挙げてたの面白かったな
選手目線でのすごい選手を聞くって面白いかもしれんなあ
選手目線でのすごい選手を聞くって面白いかもしれんなあ
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1641968102
コメント
実際二軍でカーブはめちゃくちゃ凄かったし
右投手が左打者に おらんぞ
大物だわ
小川みたいに2年目の飛躍に期待
体幹トレーニングとか全然やったな
身長が190になってるらしい
自主トレ一緒の岩崎も発破掛けてたな
平田監督も褒めてた、一軍で見たいね
コントロール改善したらフォークではなくパワーカーブ投げる大魔神佐々木になるよ
ストライクゾーンにまとめられさえすれば絶対使える
ルーキーイヤーの紅白戦はボロクソやったもんな 岡田にも「もう投げさせたらあかんよ ここで試合打ち切りにしろ」 って
よく生き返ったよ
ファームで見たけど、ストレートに大きいカーブ持ってて良いピッチャーだなって思ったので、一軍で見てみたい