
585: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 16:48:53.00 ID:tEnzN9Hd0
平時が前すぎてもう覚えてないけど普通いつくらいに外国人来日してたっけ
587: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 16:59:06.99 ID:pY+cXK/y0
>>585
だいたい2/1のキャンプに間に合うように入国してたよ
だいたい2/1のキャンプに間に合うように入国してたよ
586: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 16:51:19.82 ID:NbV2+gRF0
1月下旬とかのイメージあるね
590: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:04:13.08 ID:TMFiyLpld
1/18までに来ないと2週間の隔離期間あるからキャンプに間に合わないのか
591: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:07:42.14 ID:xBvz4DcD0
また外国人が間に合わない問題か
592: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:12:13.07 ID:3RuK6M3N0
まだ全体見ても3、4人くらいしかきてねーよ
593: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:12:20.95 ID:pY+cXK/y0
ガンケル、マルテ、ロハスJr.、アルカンタラはもう来てもいいはずなのにね
ケラー、ウィルカーソンは入国自体出来ない
ケラー、ウィルカーソンは入国自体出来ない
600: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:38:21.96 ID:Dv0l6jMzd
一年目こんだけ打席立たせてあかんのに2年目活躍できた外人おるかね
近年では記憶ないわ
近年では記憶ないわ
601: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:39:59.50 ID:TMFiyLpld
>>600
そもそもキャンプ参加できない年が前代未聞なので参考にならなさそう
そもそもキャンプ参加できない年が前代未聞なので参考にならなさそう
604: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:49:30.92 ID:Pr3ttMlZr
ロハスに期待するなら
井上とか陽川
ポテンシャルモンスター江越
復活のT
あたりに期待した方がよくない?
井上とか陽川
ポテンシャルモンスター江越
復活のT
あたりに期待した方がよくない?
607: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:51:32.11 ID:TMFiyLpld
>>604
さすがに右投手はそいつらの誰よりも打てるわ
左投手は全然だけど
さすがに右投手はそいつらの誰よりも打てるわ
左投手は全然だけど
610: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:53:17.91 ID:pY+cXK/y0
>>604
ロハスJr.何試合目まで我慢するかやね
GWまでには判断して欲しい
ロハスJr.何試合目まで我慢するかやね
GWまでには判断して欲しい
615: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:57:12.43 ID:TGdfGfHYp
>>610
ロハス後半戦も大した数字残せてないしロハス使うくらいなら原口でいいわ
ロハス後半戦も大した数字残せてないしロハス使うくらいなら原口でいいわ
620: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 18:00:26.07 ID:TMFiyLpld
>>615
その原口は右投手相手にOPS644しか残せてないんだわ
その原口は右投手相手にOPS644しか残せてないんだわ
606: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:51:03.55 ID:2Ue0bsVap
レフトはロハス、小野寺、原口、島田
617: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:59:22.41 ID:TMFiyLpld
ロハス 対右投手
.250(128-32) 6本塁打 出塁率324 長打率438 OPS761
右投手は打ててるんだから新外国人が来るまで左右併用で使えばいいじゃん
.250(128-32) 6本塁打 出塁率324 長打率438 OPS761
右投手は打ててるんだから新外国人が来るまで左右併用で使えばいいじゃん
622: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 18:01:55.56 ID:TGdfGfHYp
>>617
これは打ててるとは言わんでしょ
2.6億外人枠で
これは打ててるとは言わんでしょ
2.6億外人枠で
624: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 18:02:28.83 ID:TMFiyLpld
>>622
だからロハスより打てないやつを使えってか?
だからロハスより打てないやつを使えってか?
618: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:59:36.95 ID:2Ue0bsVap
.270 20本打ったらロハス残留もあり
631: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 18:09:39.32 ID:TGdfGfHYp
ロハス守備悪いしなあ
新外国人野手来るまでの繋ぎで取り敢えず起用するか
チェン使えると思うならチェンて感じか
新外国人野手来るまでの繋ぎで取り敢えず起用するか
チェン使えると思うならチェンて感じか
637: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 18:11:33.41 ID:TMFiyLpld
>>631
残りの三人が来日するまでは全員同時に使えるんだからチェン、ロハスのどちらかと迷う必要はない
外国人枠が4人に戻らない限りは
残りの三人が来日するまでは全員同時に使えるんだからチェン、ロハスのどちらかと迷う必要はない
外国人枠が4人に戻らない限りは
638: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 18:12:14.88 ID:pY+cXK/y0
>>637
外国人枠は今年も5人やろ
外国人枠は今年も5人やろ
641: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 18:13:53.77 ID:OyAQ8QpP0
>>637
チェン、アルカンタラがリリーフに回らない限り全員使えるね
チェン、アルカンタラがリリーフに回らない限り全員使えるね
717: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:27:08.60 ID:UxHImA2Ja
ここまで外国人野手補強なしってマジ?
マルテとロハスでやっていけると思ってるのかよ
マルテとロハスでやっていけると思ってるのかよ
718: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:29:22.99 ID:OyAQ8QpP0
>>717
今は獲れないから獲得できてもシーズン途中から合流になる
金に余裕があったならサンズ残すべきやったけどなかったんやろな
今は獲れないから獲得できてもシーズン途中から合流になる
金に余裕があったならサンズ残すべきやったけどなかったんやろな
847: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 23:43:15.11 ID:eeuKlhGid
水際対策、入国後待機を10日間に短縮 オミクロン株の潜伏期間考慮
https://news.yahoo.co.jp/articles/d28da1fb09ccb6342f086f863d2baf944e116748
新型コロナウイルスの水際対策について、政府は14日、すべての国・地域からの入国者に対して求めていた14日間の待機を、
10日間に短縮すると発表した。
感染から発症までに時間がかかるため、入国後に健康観察などを実施していたが、世界中で流行するオミクロン株は従来株よりも
潜伏期間が短いと判断した。
滞在国・地域のオミクロン株の流行度などに応じて、3~10日間求めていた施設待機は続ける。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d28da1fb09ccb6342f086f863d2baf944e116748
新型コロナウイルスの水際対策について、政府は14日、すべての国・地域からの入国者に対して求めていた14日間の待機を、
10日間に短縮すると発表した。
感染から発症までに時間がかかるため、入国後に健康観察などを実施していたが、世界中で流行するオミクロン株は従来株よりも
潜伏期間が短いと判断した。
滞在国・地域のオミクロン株の流行度などに応じて、3~10日間求めていた施設待機は続ける。
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1641968102
コメント
サンズ切ったのもロハス使う前提で考えてるから金の話しじゃないやろ
枠の問題や
新しい外国人野手取れんくなる
今騒いでどうするんだ
阪神の外国人もそのうち来るやろ
仮に打ったとしても新外国人きたら
ここの連中が散々叩いてた去年のマルテみたいなことになるんじゃないか?
ホセ、ミゲル,フェルナンデス、ダリエル・アルバレス獲得。阪神タイガース
何人いても優勝出来ていないから。