
男子200メートルハードルの元アジア記録保持者・秋本真吾氏(39)が、特別講師として、阪神の走塁指導を行った。
金本阪神の時代から定期的に走塁指導を行っている秋本氏は18日から新人合同自主トレが行われている鳴尾浜で、昨年の盗塁王・中野、佐藤輝の2年目選手と、ドラフト1位・森木(高知)、ドラフト4位・前川(智弁学園)ら新人組を指導した。阪神での指導は20年以来2年ぶり。近本、中野に続くスプリンター養成に着手した。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/688ac5c9499e41ba4e662ca742a514aa6ba7a90e
金本阪神の時代から定期的に走塁指導を行っている秋本氏は18日から新人合同自主トレが行われている鳴尾浜で、昨年の盗塁王・中野、佐藤輝の2年目選手と、ドラフト1位・森木(高知)、ドラフト4位・前川(智弁学園)ら新人組を指導した。阪神での指導は20年以来2年ぶり。近本、中野に続くスプリンター養成に着手した。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/688ac5c9499e41ba4e662ca742a514aa6ba7a90e
1: 風吹けば名無し **** 1時間前
金本監督が残してくれたものをこうして今も引き継いでくれているのは嬉しい限り。ひと昔前は各駅停車の走塁に小技が出来ないのに盗塁も企画しないのでほんと打つだけのチームだったのが、凡打しても全力疾走だったり盗塁数が増えたのは間違いなく矢野監督の功績だと思う。
この部分についてへチームに苦言を呈している阪神OBも出来なかったのだから。
この部分についてへチームに苦言を呈している阪神OBも出来なかったのだから。
2: 風吹けば名無し pop***** 1時間前
陸上トレーニングを継続していることに好感。
このような特殊なトレーニングは監督やフロントが変わると断続的になりがちだが、球団としての育成方針に一貫性があると見受けられる。
しかも阪神は走塁面でしっかり結果を残している。
このような特殊なトレーニングは監督やフロントが変わると断続的になりがちだが、球団としての育成方針に一貫性があると見受けられる。
しかも阪神は走塁面でしっかり結果を残している。
3: 風吹けば名無し jen***** 1時間前
あれだけ赤星さん以外走れなかったチームがセ・リーグでは一番走れるチームになった。秋本さんのご指導もあり矢野監督の二軍時代から走る野球をやってきて一軍の監督になってもそれを貫いている。今年は小幡がセカンドのレギュラーを取って近本、中野、小幡3人で100盗塁位出来たら嬉しい。
4: 風吹けば名無し hid***** 33分前
こんなに密になるのならマスクしましょう。
SB柳田さんたちだって感染したし。
オミクロンは、外だから大丈夫とは限らない。
無症状だって感染が判明したら隔離です。
キャンプインまであと僅かですから。
SB柳田さんたちだって感染したし。
オミクロンは、外だから大丈夫とは限らない。
無症状だって感染が判明したら隔離です。
キャンプインまであと僅かですから。
5: 風吹けば名無し fws***** 1時間前
守備をもうちょっと力いたらどない!?
矢野監督もキャンプで強化したいことの質問で自分の筋肉って言ってたけど
シーズンまたエラーで負けて優勝逃すことになりそう……
打たせて取るピッチャー多いんだからもう少し頼むわって思いです 関西のマスコミも全くツッコマないよね?
矢野監督もキャンプで強化したいことの質問で自分の筋肉って言ってたけど
シーズンまたエラーで負けて優勝逃すことになりそう……
打たせて取るピッチャー多いんだからもう少し頼むわって思いです 関西のマスコミも全くツッコマないよね?
6: 風吹けば名無し pop***** 1時間前
陸上トレーニングは守備の向上に十分繋がると思いますが。
走塁面のみのトレーニングと考えるのは短絡的で、足腰の強化ができれば下半身の粘りができて腰高によるエラー減少の効果を期待できます。
走塁面のみのトレーニングと考えるのは短絡的で、足腰の強化ができれば下半身の粘りができて腰高によるエラー減少の効果を期待できます。
7: 風吹けば名無し roo***** 1時間前
野球はエラーの数を競うスポーツじゃないです。またエラーで負けてって…昨年12球団で1番勝ったチームですよ。それと、走力は攻撃にしか活かせないと思ってるんですか?むしろ貴方の仰る守備にこそ必要な部分だと思いますけどね。
8: 風吹けば名無し zrs***** 1時間前
その前に足腰鍛えるのは大事なんじゃないの?
10: 風吹けば名無し uqp***** 39分前
オミクロンが増えてるのにマスクせず密集密接しすぎだと思う
コメント
酸欠でしぬわくそが
効果があったかもだいぶ怪しいし
もし阪神ですら効果が見られるなら、他11球団でも同じように指導しないと不公平
怪我も重症じゃなさそうで良かった
焦らず無理せず頑張って