
595: 風吹けば名無し 22/01/18(火)14:49:22 ID:KT.y1.L8
延長12回や…タラちゃん先発しとる場合やないで
596: 風吹けば名無し 22/01/18(火)15:06:33 ID:NF.ay.L2
アルカンタラロングリリーフ出来たら強そう
597: 風吹けば名無し 22/01/18(火)15:10:49 ID:hm.ns.L1
602: 風吹けば名無し 22/01/18(火)15:39:58 ID:XI.bb.L9
先発で結果残せないのに中継ぎやらんならどの道クビや
608: 風吹けば名無し 22/01/18(火)15:55:03 ID:Ty.ol.L13
>>602
カーブ覚えたら化ける気はするんやけどね...
そもそもストレートが棒球なのがアレやけど
カーブ覚えたら化ける気はするんやけどね...
そもそもストレートが棒球なのがアレやけど
612: 風吹けば名無し 22/01/18(火)16:05:25 ID:2v.kh.L11
先発は足りてる、リリーフが手薄で12回まで
ここで誰かにズバッとリリーフ専念指令出せるかが指揮官の腕の見せ所や
矢野は開幕投手も競争やから~で明言避けてるけど
ここで誰かにズバッとリリーフ専念指令出せるかが指揮官の腕の見せ所や
矢野は開幕投手も競争やから~で明言避けてるけど
613: 風吹けば名無し 22/01/18(火)16:07:02 ID:Ty.5i.L13
>>612
もう先発が9回投げ切るしかないやん!
もう先発が9回投げ切るしかないやん!
614: 風吹けば名無し 22/01/18(火)16:07:29 ID:Qw.3q.L13
まあキャンプ前にそんな明言してたらまた文句言われるだけなんですけどね
615: 風吹けば名無し 22/01/18(火)16:09:20 ID:iD.q6.L1
ついに今年は中継ぎ崩壊の年か
617: 風吹けば名無し 22/01/18(火)16:10:17 ID:Ty.5i.L13
>>615
岩崎スアレスが死ぬ気で抑えてただけで去年から崩壊してる定期
岩崎スアレスが死ぬ気で抑えてただけで去年から崩壊してる定期
619: 風吹けば名無し 22/01/18(火)16:11:58 ID:1I.z4.L12
なんなら岩崎も打たれまくって抹消されてたときあったな
620: 風吹けば名無し 22/01/18(火)16:12:33 ID:Ty.5i.L13
>>619
その時は岩貞と小林がなんとか場を繋いでた記憶がある
小林もスペったけど
その時は岩貞と小林がなんとか場を繋いでた記憶がある
小林もスペったけど
629: 風吹けば名無し 22/01/18(火)16:49:24 ID:r5.5i.L17
台湾のパンくんとろうや
大学生だけどリリーフやってて158投げるし見てて気持ちいい直球投げるぞ
球は浮き気味だが
大学生だけどリリーフやってて158投げるし見てて気持ちいい直球投げるぞ
球は浮き気味だが
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1641744958
コメント
キャッチャーと意思疎通してくれや
KBOはもうやめよう
ケラーが来日遅れたりしたら抑えやってほしいわ
1人どうせいないやつおるから1枠は空いてるぞ
勝ちパの中継ぎは日本人投手の中から何とかすべき