キャプチャ
 昨年11月に左肘のクリーニング手術を受けた阪神・高橋遥人投手(26)が19日、鳴尾浜の室内練習場で約10球ネットスローを行った。地元・静岡に帰省した年末年始で一度リハビリのペースは落ちたが、一歩ずつ慎重に状態を見極めながら復帰への道を歩んでいく。

 10日ほど前にネットに向かってボールを投げた時は「あんまり良くなかった」と若干の不安を感じたが、この日は「今、どんくらいかなという感じの確かめだったので。思ったよりも良かった」と手応えがあった。今後、患部に問題がなければ球数を増やしていく。

全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8e7c9619868b86b55368ba5f0fd890714f0d13d

1: 風吹けば名無し yopio 5時間前
4月に間に合えば最高だけど難しいだろうから5月くらいからローテに入ってくれたらかなり大きいと思う。
もちろん再発しないくらい完治してが前提だけど。
後、才木と島本も同じく。

2: 風吹けば名無し jom***** 4分前
髙橋遥人投手はリハビリも勿論大事だけど、故障防止の観点からして食事をもっとしっかりさせた方がいい。

3: 風吹けば名無し リリィトラッキー 1時間前
食は大事だやよ。
体調とか、身体が資本のプロ野球選手にとって栄養学とか本気で自己管理するのは意外に難しくそれでいて成績に直結する大事な部分。
遥人くん大丈夫かな??



5: 風吹けば名無し xwk***** 5時間前
普通にやれればエースになれますよ!他球団の選手が1番恐れてるピッチャーなんですから!

6: 風吹けば名無し syu***** 5時間前
豚丼はすき焼きのタレで作るのが一番楽
肉じゃがとかにも使えるし意外と万能なんだよなぁ

7: 風吹けば名無し arc 2時間前
お料理できる同居人がいれば解決…だけど遥人くんに彼女いたらファンが泣きそう(笑)

8: 風吹けば名無し uli***** 1時間前
むしろ下手に料理して指怪我したとかってなるなら
しっかり横にいてくれる人がいた方がいいのではないかと思う。

14: 風吹けば名無し quy***** 4時間前
>味がしなかった

調味料入れ忘れたんちゃうか。ハルトくんならやりそう笑

15: 風吹けば名無し 勝たな あかんやろ 36分前
野菜も沢山取って な ^^

16: 風吹けば名無し yuh***** 5時間前
意外に下っ腹ぽっちゃりしてるんだなぁ。

17: 風吹けば名無し uli***** 1時間前
ぽにょですからね。



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年01月20日 20:18 id:u8kKQBx70
      いつもリハビリしてんな
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年01月20日 20:37 id:.S5cTycl0
      江越→あとはバットコントロールさえあれば50本塁打
      大山→あとはメンタルさえ強ければ文句無しの4番打者
      糸原→あとは守備範囲さえ広ければ不動の正二塁手
      藤波→あとは制球力さえあればエース
      高橋遥→あとはスペ体質さえ無ければエース

      阪神は「あと一つ」が足りない惜しい選手達が多すぎる
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年01月20日 21:07 id:gOYf0bka0
      フルでハルトがシーズン完走出来たら井川レベルだけどそれは無理な話だろうな
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年01月20日 21:18 id:hM.W0SXi0
      味がしなかった・・・・あっ・・
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年01月20日 22:43 id:Q7Q9CFbN0
      食に対する意識が低くても凄い奴は山ほどいるだろうが、同じ選手なら高い方が大成しやすいだろうな
    6. 6 2022年01月21日 02:47 id:nc73rgZG0
      このコメントは削除されました。
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2022年01月22日 05:16 id:179uXG090
      実力がある選手なのは、他球団でも分かってる。
      あとはシーズン通して結果を残せる選手であることを示さないと。そして結果を残し続けられる一流選手になって欲しい。目指すは次のWBC日本代表。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット