キャプチャ
 プロ野球人の社会貢献活動を表彰する「ゴールデンスピリット賞」の第22回表彰式が20日、都内で行われ、受賞した阪神の矢野燿大監督(53)が出席した。筋ジストロフィー患者、児童養護施設の子どもたちへの応援基金「39(サンキュー)矢野基金」を12年間、継続していることなどが評価されたもの。式では今春をめどに基金をNPO法人化し、活動の幅を広げていくことが発表された。

 基金設立のきっかけとなった筋ジストロフィー患者・倉野憲彰さんから届いた祝福の手紙が読み上げられると、壇上の矢野監督は思わず目を潤ませた。

 現役時代から甲子園に「矢野シート」を設けるなど社会貢献活動を展開。2010年に筋ジストロフィー患者、児童養護施設の子どもたちへの応援基金「39矢野基金」を設立した。引退後も活動を続け、電動車いすの支援や寄付など、12年間の総額は4500万円を超える。

 社会貢献活動を意識する“原体験”となったのは、中日時代に児童養護施設を訪れたことだったという。「まだ試合とかにそんな出てないのに、そんな俺でも喜んでもらえたのよね。そういう経験から、将来なにかできたらいいなっていうのを思った」。その後、倉野さんから応援の手紙を受け取り、基金の設立につながった。

全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c7811271830f3ef65b18dfd9e7af0ea247e7cad

4: 風吹けば名無し 遠山の金さん 2時間前
寅年なので、名将矢野監督率いるタイガースが優勝できるか注目している。

7: 風吹けば名無し tig***** 46分前
こんなにも素晴らしい行いの記事なんだから、わざわざいらないこと言わないでおきましょうよー。
誰も阪神の監督やってくれなくなりますよ

8: 風吹けば名無し tan***** 2時間前
明るい社会になって欲しいな。

矢野監督、頑張れ。

9: 風吹けば名無し jom***** 35分前
監督含めて阪神関係者の行いは素晴らしいし、社会人としてもいいね。



1: 風吹けば名無し lar***** 15時間前
これは素晴らしい活動。
自分は大きな額は無理だけど、少しでも誰かの役に立てれば。と思って僅かながらやってます。

著名人の活動で少しでも広がれば、きっと誰かが助かるはずだからこれからも公言していって下さい。

2: 風吹けば名無し gtc***** 14時間前
継続して寄付しているのが素晴らしいですね。
地に足がついた活動です。
私は感情に流されて一回は寄付するけど、お金が続かないのでねぇ。
ホントに素晴らしいです。矢野監督はいい人ですよ。

3: 風吹けば名無し tak***** 15時間前
素晴らしい。そして感謝

4: 風吹けば名無し mgu***** 9時間前
阪神ファンですが、矢野監督すみません。
そんな活動をされてたのですね。
凄いことだと思います。感動しました。
有り難うございます

5: 風吹けば名無し hft***** 12時間前
やっぱり、この人、人間として大好きや!
あとは、もう少しだけ采配の成長を望みます。

6: 風吹けば名無し fww***** 11時間前
優勝してもっとみんなを元気にさせてや、今年も期待してるよ

11: 風吹けば名無し hos***** 5時間前
4500万円はすごい

13: 風吹けば名無し hor***** 2時間前
誠意は言葉ではなく金額



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット