
1: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:12:10.85 ID:CAP_USER9
阪急(現オリックス)黄金時代の選手で通算1065盗塁、シーズン106盗塁など驚異的な日本記録で知られる野球解説者の福本豊さん(74)が23日に放送されたTBSラジオ「日本生命presents石橋貴明のGATE7」(日曜前7・00)にリモートでゲスト出演。パーソナリティーを務めるお笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(60)を相手に現役時代の思い出を語った。
その中で、今でも語り草となっている国民栄誉賞の辞退についても語った。福本さんは1983年6月3日に行われた西武戦(西武)で9回に三盗を決め、当時の世界記録となる通算939盗塁を達成。その後、当時の中曽根康弘首相から国民栄誉賞を打診された。だが、福本さんはこれを固辞。
当時、その理由について「立ちションもできんようになる」と話したことは広く知られているが、石橋に「福本さん、本当に…」とそのセリフについて聞かれると「ああ、それはね。一番最後にいうたヤツなんですよ。一番最初はそんなこというてないです。一番最初は『国民の見本にならへん。自分の行動に自信持てないからお断りします』やったんです」とした上で「ほいで、担当記者としゃべりながら最後ね。(自分は)朝まで麻雀して。まず、これあきませんわね。で、タバコ吸う。麻雀する。パもする。口も悪い。そいで最後にね、『朝まで麻雀してラーメンでも食って帰る時にな、立ちションできんくなるわな』って言ったらそれがドカ~ン!といってしもうて…」と続けて石橋を大笑いさせた。
「雑談に近いところでドカ~ン!と」と楽しそうに回想を続ける福本さん。「せっかくね。とてつもない賞ですよ?軽くないんですよ。そんなもん、ハイいただきますって自分の行動に自信もてない、絶対。僕、まずそれがパッと。遊んでましたから…」と話していた。
スポニチ 1/24(月) 19:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/0998cd6a5d03b5debafc0e2aca964f0bf3ece96d
その中で、今でも語り草となっている国民栄誉賞の辞退についても語った。福本さんは1983年6月3日に行われた西武戦(西武)で9回に三盗を決め、当時の世界記録となる通算939盗塁を達成。その後、当時の中曽根康弘首相から国民栄誉賞を打診された。だが、福本さんはこれを固辞。
当時、その理由について「立ちションもできんようになる」と話したことは広く知られているが、石橋に「福本さん、本当に…」とそのセリフについて聞かれると「ああ、それはね。一番最後にいうたヤツなんですよ。一番最初はそんなこというてないです。一番最初は『国民の見本にならへん。自分の行動に自信持てないからお断りします』やったんです」とした上で「ほいで、担当記者としゃべりながら最後ね。(自分は)朝まで麻雀して。まず、これあきませんわね。で、タバコ吸う。麻雀する。パもする。口も悪い。そいで最後にね、『朝まで麻雀してラーメンでも食って帰る時にな、立ちションできんくなるわな』って言ったらそれがドカ~ン!といってしもうて…」と続けて石橋を大笑いさせた。
「雑談に近いところでドカ~ン!と」と楽しそうに回想を続ける福本さん。「せっかくね。とてつもない賞ですよ?軽くないんですよ。そんなもん、ハイいただきますって自分の行動に自信もてない、絶対。僕、まずそれがパッと。遊んでましたから…」と話していた。
スポニチ 1/24(月) 19:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/0998cd6a5d03b5debafc0e2aca964f0bf3ece96d
3: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:14:07.12 ID:bsRnmAle0
「加古川の人帰られへん」は名言
7: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:16:04.58 ID:Bz3fU/7l0
こういう人が格好いいって言うんだよ
11: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:17:30.72 ID:qae87spb0
辞退したから貰った人より目立ってる
14: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:18:24.12 ID:JIT1yS5O0
当時辞退なんてありえなかっただろうからな
16: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:19:05.22 ID:zLENp17l0
引退の仕方の方がおもろいよね
17: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:19:53.15 ID:s6ForYnl0
福本超える辞退の名言は出てこないだろうな
みんなおりこうさんすぎる
みんなおりこうさんすぎる
57: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 22:51:03.57 ID:IyDx7AxB0
>>17
福本のキャラと実績だから笑い話になるんだよ。
福本のキャラと実績だから笑い話になるんだよ。
22: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:23:21.44 ID:nj/SsY8b0
いい話だなあ
23: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:23:40.22 ID:JIT1yS5O0
川藤と間違えてる奴が数人います
36: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:37:28.15 ID:nMDQnl+K0
>>23
解説は何となく似てるが実績が天と地ほど違うから重みが全く違う
解説は何となく似てるが実績が天と地ほど違うから重みが全く違う
28: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:26:39.57 ID:A4baGyqV0
変に気取らずに、素直にもらうのもカッコいいんだけどね
ありがとうって言って、頭を下げて甘えるのも優しさだからなぁ
ありがとうって言って、頭を下げて甘えるのも優しさだからなぁ
44: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:54:15.12 ID:OZmex4Qw0
人間味あふれるええ話やわ
49: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 22:16:33.25 ID:kwNaK5mL0
200本以上のホームランをかっ飛ばしたスラッガーでもある
52: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 22:20:59.50 ID:w2mfvgfN0
張本の後任は福本やったな。。
67: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 00:23:41.16 ID:caNwqR7Z0
衣笠が貰ったんだから金本と鳥谷にもやれ
76: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 06:12:48.82 ID:u+od4szR0
お元気で何より
91: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 07:02:43.61 ID:RgglNrmc0
こういう人間味溢れる人間になりたかったわ
99: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 07:34:58.25 ID:IaYL7b/K0
迷語録が多いふくもっさんだけど、「盗塁するにはまずは塁に出ること」は名語録
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1643026330
コメント
毎週東京に行って朝から出演とか絶対遅刻しますわ、って言いそう