
阪神3年目のジョー・ガンケル投手(30)が27日、新守護神候補のカイル・ケラー投手(28=前パイレーツ)に太鼓判を押した。ガンケルが来日直前に所属していたマーリンズ3Aで、18、19年の2年間チームメートだった最速157キロ右腕について「本当に素材もいいし、すごくいいものを持っている。努力家。日本で成功できる素質があると思う」と絶賛した。
ガンケルはもう1人の新外国人右腕、アーロン・ウィルカーソン投手(32=ドジャース3A)とも、15年のレッドソックスの春季キャンプでともにプレーした経験がある。「2人が加わるのはうれしいね。彼らを助けることができるのは喜び。自分が経験してきた中で、サポートできることがあれば伝えていきたい。献身的にサポートしたいね」と意欲的だ。
2人は旧知の友であると同時に、互いを高め合う存在だ。「エドワーズとも友人でありながら、外国人枠を争うライバルだった。切磋琢磨(せっさたくま)しながら、友人であり続けることも大事。互いに競って、チームにプラスになるよう、ライバルとして競っていきたい」と力を込めた。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ddffb7383f55849308333b4ee0380b3ddfc451a
ガンケルはもう1人の新外国人右腕、アーロン・ウィルカーソン投手(32=ドジャース3A)とも、15年のレッドソックスの春季キャンプでともにプレーした経験がある。「2人が加わるのはうれしいね。彼らを助けることができるのは喜び。自分が経験してきた中で、サポートできることがあれば伝えていきたい。献身的にサポートしたいね」と意欲的だ。
2人は旧知の友であると同時に、互いを高め合う存在だ。「エドワーズとも友人でありながら、外国人枠を争うライバルだった。切磋琢磨(せっさたくま)しながら、友人であり続けることも大事。互いに競って、チームにプラスになるよう、ライバルとして競っていきたい」と力を込めた。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ddffb7383f55849308333b4ee0380b3ddfc451a
1: 風吹けば名無し ponpon 3時間前
ガンケルってコントロールいいから大崩れしにくいのがいいよな。
ある程度は試合作ってくれるから首脳陣も先を見越して采配できるし。
ある程度は試合作ってくれるから首脳陣も先を見越して采配できるし。
2: 風吹けば名無し ybc***** 2時間前
動画見たけど、ストレートはスピン量多そうだし、パワーカーブみたいなん投げてて球種は無いけど結構よさそうだったね。 期待です。
3: 風吹けば名無し yuk***** 3時間前
ガンケルさんも苦労人だし、非常にナイスガイだね。
今期も期待しています!
新助っ人のサポートをよろしくお願い致します。。。
今期も期待しています!
新助っ人のサポートをよろしくお願い致します。。。
6: 風吹けば名無し oca***** 18分前
発言が成り上がりではない苦労人の内容だよね。ライバルで競い合いながら友人でなくてはいけない。まるで道徳の教科書のような発言。奥さんが教師だから、奥さんの影響もあるかな?
7: 風吹けば名無し car***** 4時間前
阪神の外国人投手は割と成功しているからケラーがスアレスの後を継いでほしい。
8: 風吹けば名無し ver***** 1時間前
ガンケル先生、性格いいし苦労人やからめちゃくちゃ好き。
阪神の宝だね
阪神の宝だね
9: 風吹けば名無し Ra 3時間前
一番大事なところを 任せれる
ピッチャーで ありますように。
ピッチャーで ありますように。
10: 風吹けば名無し 豚トロ 24分前
素質あってもな。来日できないことには...
早く来日して...
早く来日して...
11: 風吹けば名無し kyi***** 3時間前
ガンケルのリップサービスだと思う。ストッパーとして最速157キロは物足りない気がする。棒利率も5点台で、4球も多いらしい。ケラーよりもガンケルのほうが安定しているように思う。
12: 風吹けば名無し ponpon 1時間前
最速より平均球速見た方がいいと思うぞ。
ケラーの平均球速は150越え、ストッパーとしては十分だ。
ガンケルの方がいいって言うてるけどガンケルは来日前にそもそもメジャーに昇格出来てない、3Aでも微妙だった。
ケラーはメジャーでは一歩及ばなかったが、3Aでは無双してるし四球もあまり出していない。
ケラーの平均球速は150越え、ストッパーとしては十分だ。
ガンケルの方がいいって言うてるけどガンケルは来日前にそもそもメジャーに昇格出来てない、3Aでも微妙だった。
ケラーはメジャーでは一歩及ばなかったが、3Aでは無双してるし四球もあまり出していない。
13: 風吹けば名無し uli***** 1時間前
最速157キロ、四球多いからダメ
→ドリスって例もあるし、PJだってアメリカでの成績見たら日本来る前は制球不安な感じだったし、スピードも160キロとかは出してないけどね…
それにガンケルだと157も出せないし、ガンケルが安定してるから…って言うなら
アルカンタラの方がスピード出せるし良いのでは?
→ドリスって例もあるし、PJだってアメリカでの成績見たら日本来る前は制球不安な感じだったし、スピードも160キロとかは出してないけどね…
それにガンケルだと157も出せないし、ガンケルが安定してるから…って言うなら
アルカンタラの方がスピード出せるし良いのでは?
15: 風吹けば名無し o12***** 32分前
157で物足りないと言われる時代になったのか。
恐ろしいな。
恐ろしいな。
16: 風吹けば名無し ala***** 1時間前
ドリスやPJの日本に来る前の成績を知らないんですか...
17: 風吹けば名無し fvj***** 51分前
スアレスが神だっただけです笑
コメント
今年のキーマンだと思うから
日本球に変わってもっと良くなるかもしれないし
奪三振能力に関してはメジャーレベルでもかなりのものだしコントロールさえ何とかなればPJ2世になれる素質があるのは確か