
1: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 02:09:54.57 ID:0nRn9ud/0
なんでや
2: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 02:11:59.08 ID:Vd11OTRa0
シーズンが遠いから
4: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 02:13:04.03 ID:Vd11OTRa0
メディアの依存しすぎもあるな結果短期間にコンテンツ消費し尽くした
6: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 02:15:01.25 ID:IdmfwBiFd
キャンプ始まればまた取り上げられるやろ
そこからは成績次第
そこからは成績次第
8: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 02:16:43.80 ID:5/VRZIfi0
毎日バラエティ番組で飯食ってないか
9: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 02:17:17.21 ID:gXfhbArH0
でも新庄には野村ノートがあるから
10: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 02:17:58.80 ID:JbckKJQF0
一気にやり過ぎだよ
飽きるわ
飽きるわ
11: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 02:18:15.42 ID:izXBLb350
実際新庄はどう評価すればええんか?
見方が分からん
見方が分からん
12: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 02:19:01.43 ID:IdmfwBiFd
CMやってるからあんまり失速感感じてなかったわ
13: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 02:19:58.07 ID:0nRn9ud/0
ハムのファンはどう思っとるんや
14: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 02:21:38.13 ID:EPzGrHrA0
シーズン始まったらまた話題になるやろ
現役時代も割とマジで定期的に楽しませるようなことしてたし
ただ問題は選手時代と違って、監督が前に出過ぎるのはどうなんやっていうのがあることやな
現役時代も割とマジで定期的に楽しませるようなことしてたし
ただ問題は選手時代と違って、監督が前に出過ぎるのはどうなんやっていうのがあることやな
15: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 02:23:19.87 ID:R8nDGqpP0
開幕してからが本番(地獄)やぞ
19: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 02:26:46.71 ID:a+HkqIhtM
最下位でもメディアは今年は育成の年だからとかいって無理やり擁護する模様
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1643303394
コメント
そして人間的な軽さが発言の災いになりつつある。
相手チームも巻き込んで『全てのファイターズ戦を満員にする』という発言然り。
監督である以上シーズンの結果が全て。
いずれ消える。