
SNSとの連動企画「ファンが選ぶ22年阪神遊撃ブレーク男」の投票をTwitter上で実施し、高卒4年目の小幡竜平内野手(21)が5割近い1400票を集めた。中野不在で迎える沖縄・宜野座キャンプには猛虎次代の遊撃手候補が複数抜てき。飛躍を期待する虎党の声に改めて決意を示した。(取材・構成=遠藤 礼、長谷川 凡記、阪井 日向)
小幡は全投票数2810票のうち約半数の1400票を集めた。断トツの得票数は、飛躍を信じる虎党の期待の表れた。
多く寄せられたのは、抜群の身体能力を高く評価する声だ。セイルさんは「肩の強さ、守備範囲の広さは小幡選手が頭一つ抜けている」と分析。森田裕稀さんは「高卒4年目にして、守備でも走りでも間違いなく貢献できる魅力的な選手! 甲子園での初ホームラン、ショートでの華麗な守備をぜひ見たいです!」と本拠での躍動を待望し、のうみあつこさんは「高い守備力と安定してきた打撃力をさらに磨いて、二遊間の絶対的レギュラーを勝ち取って欲しい!」と定位置奪取を願った。
結果を知らされた小幡は表情を引き締めた。
「そうやって期待されていることはスゴくうれしいことですし、その分見られているということ。どんどんアピールして、結果を出していく姿をファンの方に届けていけたら」
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b7d14fc08e9814e8d833aba4ca9e4b9d11c09e3
小幡は全投票数2810票のうち約半数の1400票を集めた。断トツの得票数は、飛躍を信じる虎党の期待の表れた。
多く寄せられたのは、抜群の身体能力を高く評価する声だ。セイルさんは「肩の強さ、守備範囲の広さは小幡選手が頭一つ抜けている」と分析。森田裕稀さんは「高卒4年目にして、守備でも走りでも間違いなく貢献できる魅力的な選手! 甲子園での初ホームラン、ショートでの華麗な守備をぜひ見たいです!」と本拠での躍動を待望し、のうみあつこさんは「高い守備力と安定してきた打撃力をさらに磨いて、二遊間の絶対的レギュラーを勝ち取って欲しい!」と定位置奪取を願った。
結果を知らされた小幡は表情を引き締めた。
「そうやって期待されていることはスゴくうれしいことですし、その分見られているということ。どんどんアピールして、結果を出していく姿をファンの方に届けていけたら」
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b7d14fc08e9814e8d833aba4ca9e4b9d11c09e3
1: 風吹けば名無し str***** 5時間前
めちゃくちゃ期待!守れるし、強肩やし、走れるし。中野をセカンドに追いやれる貴重な存在かと思う。高寺・遠藤と共に切磋琢磨して頑張ってほしい!北條にも期待してた、いや今も心の中でそっと応援してるんやけどなー。
4: 風吹けば名無し shy***** 3時間前
理想はショート小幡、セカンド中野なので、中野が居ない間にショート奪い取って、中野が糸原からセカンド奪取するのが理想かな。
矢野が一回それで起用したらいいのよ。
まず見てる方は守備の安定感とゲッツー量産で安心します笑
足攻めもガンガン出来そう!
矢野が一回それで起用したらいいのよ。
まず見てる方は守備の安定感とゲッツー量産で安心します笑
足攻めもガンガン出来そう!
6: 風吹けば名無し rvk***** 3時間前
肩は強くて守備範囲広いし足もめちゃくちゃ速い
ショートのレギュラーにしなきゃ嘘みたいな選手
ガチで源田になれる素材だから使えば出てくると思う
中野小幡の二遊間ならセリーグでもトップクラスの堅守になると思う
ショートのレギュラーにしなきゃ嘘みたいな選手
ガチで源田になれる素材だから使えば出てくると思う
中野小幡の二遊間ならセリーグでもトップクラスの堅守になると思う
7: 風吹けば名無し t_r***** 2時間前
小幡をショートにおいて、中野をセカンドに回せたら守備はカチカチだからね。
そして、高寺を二人のバックアップとしてちょこちょこ経験を積ませれば完ぺき。高寺は2軍での試合出場とどちらを優先すべきかという問題はあるから親子ゲームがしやすい時期は積極的に1軍におくなどの工夫をしながらどんどん機会を作ってほしい。
糸原は代打待機で相当チーム力は上がる。
そして、高寺を二人のバックアップとしてちょこちょこ経験を積ませれば完ぺき。高寺は2軍での試合出場とどちらを優先すべきかという問題はあるから親子ゲームがしやすい時期は積極的に1軍におくなどの工夫をしながらどんどん機会を作ってほしい。
糸原は代打待機で相当チーム力は上がる。
8: 風吹けば名無し yosbu 1時間前
小幡、遠藤、高寺の三人は期待しかない。
高卒の内野手でこれだけ期待値の高いのが揃うってのは嘗てないかもな。
外野には井上もおるし、このへんがレギュラー獲れるようになったら面白いチームになりそうやな。
高卒の内野手でこれだけ期待値の高いのが揃うってのは嘗てないかもな。
外野には井上もおるし、このへんがレギュラー獲れるようになったら面白いチームになりそうやな。
9: 風吹けば名無し tos***** 1時間前
小幡への期待もあって、中野をセカンドにって意見が多いけど、去年の春先の感じからは、中野のセカンドがあまり合ってないような気がして…。
自分は、小幡の強肩や守備範囲の広さも考慮して、小幡セカンド、中野ショートの方がフィットするような気がしてます。
自分は、小幡の強肩や守備範囲の広さも考慮して、小幡セカンド、中野ショートの方がフィットするような気がしてます。
11: 風吹けば名無し om***** 3時間前
高寺さんもいいと聞くので、この2人が1軍のレベルに追いついてくれると、二遊間の層がめちゃくちゃ厚くなる。
12: 風吹けば名無し uma 22分前
小幡は良い守備だし、高寺は打撃が良い。
どんどん二遊間候補が出て来て欲しい。
どんどん二遊間候補が出て来て欲しい。
コメント
小幡信者って言葉が蔓延しそう、
私の嫌な予感が当たらない事を祈る
小幡が一軍で良い結果を残せなかったらショートできる奈良間
小幡が一軍ショートでポジション掴めそうならセカンド専でも打てる斎藤
こうなるだろうな
北條みたいに○○よりこの選手を起用してくれ!ってファンの期待が先行してるパターンやね
小幡がセカンドで行けそう→近本の後釜のセンターで浅野1位
小幡がセカンドで無理そう→セカンド候補のライバルで齊藤1位
自分はこうなるかなって予想というより希望
まぁ現状小幡の守備対して見た事無い奴も名手と盛り立ててるから信者に近い状態ではあるわな
植田も一軍でボロが出だすまでは同じような感じやったけどやっぱり身体能力が高くてもポカが多い選手は固定し辛い印象があるな
まずはスペの克服と.220は打てる打力がないと中野も糸原も代える訳にはいかんな
別に期待するのは良いんだけど、糸原をバカにしたり、中野をコンバートさせるほど、特別な存在ではないと思う
北條以来のドラ2二遊間だから定着してくれないと編成が狂うレベルの選手だけどどうも物足りない
今の時代源田や吉川ほど守れるわけでもなければ二遊間だろうと打力が必要なのに小幡に限らず阪神の二遊間は非力な選手しかいない
小幡は一昨年で.220打ってるし今年は.261で大きな怪我もないけど誰の話してんの?