
1: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 08:59:50.37 ID:lRc6huOU0
どう考えてもソフトバンク戻る流れやん
3: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:00:50.29 ID:FPjSw1Qvr
阪神の方が目立つやろ?
4: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:01:27.24 ID:bboWXuI8d
キャッチャーいらんかったんや
6: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:01:39.17 ID:Dw3clSJw0
猛虎魂や
10: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:03:14.09 ID:KKuF1owUr
金がほしいならメジャーの契約捨てる必要なかったしな
16: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:07:28.28 ID:EWSqdk1e0
でも関西やとあんま阪神OB感ないよな
33: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:14:54.76 ID:VteF/tC70
>>16
阪神で引退すると普通は関西で解説やテレビの仕事があるけど城島の場合野球から離れて釣り人やってたからな
そこから古巣へ戻ったから阪神と関わりようがない
阪神で引退すると普通は関西で解説やテレビの仕事があるけど城島の場合野球から離れて釣り人やってたからな
そこから古巣へ戻ったから阪神と関わりようがない
69: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:25:40.42 ID:MKQmnyAL0
>>33
サンテレビって釣り番組いっぱいやってるイメージやけどな
ダイワとかフィッシングエイト提供とかの
サンテレビって釣り番組いっぱいやってるイメージやけどな
ダイワとかフィッシングエイト提供とかの
21: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:10:45.32 ID:/lt78uYT0
阪神にも矢野っていう正捕手おったやん
あと若手の誰か
あと若手の誰か
23: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:11:27.91 ID:BlFe7Kv30
ホークスに戻ってたら引退後も野球に関わってたんかな
38: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:17:16.73 ID:k58NtYBr0
前年の正捕手
阪神 狩野恵輔 .262(393-103) 5本 35打点
福岡 田上秀則 .251(463-116) 26本 80打点
田上がいるからいらんやろ
阪神 狩野恵輔 .262(393-103) 5本 35打点
福岡 田上秀則 .251(463-116) 26本 80打点
田上がいるからいらんやろ
41: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:17:29.04 ID:M3tYmtXo0
元々一番最初に声掛けてくれた所に行く言うてたやん
ソフトバンクが田上の確変で少し出遅れたのがね
ソフトバンクが田上の確変で少し出遅れたのがね
47: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:19:04.35 ID:4pET+7bb0
>>41
ああ見えて義理堅い男やもんな
ああ見えて義理堅い男やもんな
46: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:18:49.16 ID:bbe/r3wN0
2010阪神城島
.303 28本 91打点 OPS.859
阪神ファン的にどういう評価なの?
.303 28本 91打点 OPS.859
阪神ファン的にどういう評価なの?
64: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:24:09.18 ID:yD3SnCrA0
>>46
そらこの年だけ見たら神やろ
そらこの年だけ見たら神やろ
50: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:19:57.59 ID:Rc+700Xwd
55: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:21:25.31 ID:poOHk/i3a
>>50
工藤の弟子だけあって髪の量が凄い
工藤の弟子だけあって髪の量が凄い
59: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:23:03.86 ID:bboWXuI8d
>>50
臨時コーチ?
臨時コーチ?
88: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:32:33.68 ID:5bcnejU30
>>59
王会長付きの特別アドバイザーっていうフワッとしたポジション
今年は甲斐にバッティング教えてまた釣りしに帰ったで
王会長付きの特別アドバイザーっていうフワッとしたポジション
今年は甲斐にバッティング教えてまた釣りしに帰ったで
68: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 09:25:15.95 ID:cLR24eNc0
起床 4時30分 家族で1番早い
出発 5時00分 愛車の中は釣り具だらけ
到着 5時30分 周りの顔見知りに挨拶
朝食 6時00分 自作のおにぎり3個
帰宅 12時00分 ボウズで帰る事は少ない
昼寝 13時00分 クラシックを聴きながら
起床 15時00分 庭でゴルフの練習
夕食 18時30分 釣った魚をつまみに晩酌
就寝 21時00分 翌日の釣りの用意をしてから寝る
出発 5時00分 愛車の中は釣り具だらけ
到着 5時30分 周りの顔見知りに挨拶
朝食 6時00分 自作のおにぎり3個
帰宅 12時00分 ボウズで帰る事は少ない
昼寝 13時00分 クラシックを聴きながら
起床 15時00分 庭でゴルフの練習
夕食 18時30分 釣った魚をつまみに晩酌
就寝 21時00分 翌日の釣りの用意をしてから寝る
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1644710390
コメント
過去に付き合いで何度かやったけど
全く面白いと思わなかった、
むしろつまらない印象が強かった
現役引退後は阪神OBな立ち位置よりソフトバンクOBの方が都合良かったんやろな
もっと言うと金には困ってないからソフトバンクにも関わらず楽隠居暮らししたかったんだろうけど、
井口がちょっかい出してきたからNPB復帰後だけじゃなく指導者としても城島を他球団掻っ攫われたら、
また地元メディアやファンにぶっ叩かれるから常駐じゃなくていいよって感じに適当な役職で囲っといたんやろ
矢野も出番以前に結局肘が治らずスローできなくなってたし
実質実働一年とはいえ来てくれたの感謝してる
ホント感謝しかないよな。たまに城島悪く言う人いるが
彼がいないとメッセンジャーも活躍しなかった可能性あるし
あの打力は華があった
満足にプレイ出来ないことに相当思い悩んでたんだろうなあ
心なしか体も萎んでだようにも感じたし
まぁ現役引退して釣り人になったらすぐ回復してツヤッツヤの顔になったけど(笑)
そんだけストレスが凄かったんだろう