
1: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 18:33:12.45 ID:yIIDELEF0
ーー藤浪の投球は(2番手で3回1失点)
「変化球でどうカウントを整えるかとか、変化球でどう仕留めるか。真っすぐは、よくなってきている」
ーー3回無失点(打者12人に48球、1安打2三振2四球)の及川は
「この投球じゃ先発はしんどい。それなりの打者が並んだ時に、どう抑えるのか、が見えない。長いイニングを抑えるのは無理だし、1軍のバッターが並んだ時にゼロで終わることはないと思う。もうワンランク、ツーランク上げないと、長いイニングはしんどい」
ーー今後の機会は
「ピッチャーも投げる人数多いからね。その中でふるいに、かけていかないとダメやから。中継ぎは最後でもできるかなと思ってるんで。ただ試合数が限られてるから、どれだけ、アイツに投げるところを与えられるかは分からない」
ーー藤浪はローテ入りへ前進したか
「一回一回で判断しにくいよ。先発でまた行ってもらうけど、今日の評価でいうと及川に関しては厳しいんじゃないかな。今のままじゃ厳しい評価をしている」
ーー大山がいい状態
「打てるボールをしっかり打つ。近本にしてもそう。やっぱり、最初から出ている選手は、いい状態では来てくれている。逆に後から行くやつが寂しいかな」
ーー若手へのチャンスも少なくなる
「高寺、遠藤という若手というところ以外の上の、(小野寺)暖も1本は出たけれど、もっとアピールを。島田も1本出たけどね。今日も1軍で投げているのは、松井しかおらんと思うし、もっとアピールしてほしい」
ーー大山の3番の適性
「それは今やっときゃええやん。別に、打順なんて3月25日に決めるんだから。適性なんかは俺らが最後考えるし。関係ないって、今の打順なんて」
ーー20日は立浪監督の中日と初対戦。どのような野球をやってくると見てるか
「やってへんのにわからんやん(笑)」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fc2a3be91a3db5ecfcdbb59618611a835bc76d9
「変化球でどうカウントを整えるかとか、変化球でどう仕留めるか。真っすぐは、よくなってきている」
ーー3回無失点(打者12人に48球、1安打2三振2四球)の及川は
「この投球じゃ先発はしんどい。それなりの打者が並んだ時に、どう抑えるのか、が見えない。長いイニングを抑えるのは無理だし、1軍のバッターが並んだ時にゼロで終わることはないと思う。もうワンランク、ツーランク上げないと、長いイニングはしんどい」
ーー今後の機会は
「ピッチャーも投げる人数多いからね。その中でふるいに、かけていかないとダメやから。中継ぎは最後でもできるかなと思ってるんで。ただ試合数が限られてるから、どれだけ、アイツに投げるところを与えられるかは分からない」
ーー藤浪はローテ入りへ前進したか
「一回一回で判断しにくいよ。先発でまた行ってもらうけど、今日の評価でいうと及川に関しては厳しいんじゃないかな。今のままじゃ厳しい評価をしている」
ーー大山がいい状態
「打てるボールをしっかり打つ。近本にしてもそう。やっぱり、最初から出ている選手は、いい状態では来てくれている。逆に後から行くやつが寂しいかな」
ーー若手へのチャンスも少なくなる
「高寺、遠藤という若手というところ以外の上の、(小野寺)暖も1本は出たけれど、もっとアピールを。島田も1本出たけどね。今日も1軍で投げているのは、松井しかおらんと思うし、もっとアピールしてほしい」
ーー大山の3番の適性
「それは今やっときゃええやん。別に、打順なんて3月25日に決めるんだから。適性なんかは俺らが最後考えるし。関係ないって、今の打順なんて」
ーー20日は立浪監督の中日と初対戦。どのような野球をやってくると見てるか
「やってへんのにわからんやん(笑)」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fc2a3be91a3db5ecfcdbb59618611a835bc76d9
2: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 18:33:23.31 ID:yIIDELEF0
なんでこんなにイライラしてんの?
25: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 18:35:52.69 ID:xTuCrP31M
オヨヨ結構今年もリリーフか
33: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 18:36:43.69 ID:2j6h6yPKr
割と普通なこと言ってるやん
100: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 18:47:52.01 ID:iWORZDpl0
何もおかしいこと言ってないと思うけど
122: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 18:50:25.53 ID:vFnBbF0Q0
及川そこそこようやっとるやん
オキニ隠しか?
オキニ隠しか?
128: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 18:51:00.32 ID:we7dTOprp
及川にめっちゃ厳しいやん
結果しか見てないけどそんな悪くないやん
結果しか見てないけどそんな悪くないやん
148: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 18:52:27.89 ID:iWORZDpl0
そもそも先発は足りとるし及川は中継ぎ1本で行けばええよ
164: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 18:54:34.85 ID:R7rc44BWM
つうか及川すごいな
普通に横浜指名すべきだったろ
普通に横浜指名すべきだったろ
194: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 18:58:36.70 ID:W9HssO9k0
>>164
高校最後の方はフォームも酷かったからなあ
投げ終えたあとに体勢が変に崩れてたし球速いのはわかってたけど
高校最後の方はフォームも酷かったからなあ
投げ終えたあとに体勢が変に崩れてたし球速いのはわかってたけど
191: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 18:58:19.62 ID:CrN5wqA00
最後の質問はそらそうやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1645263192
コメント
ある意味可哀想だね、
野手陣もそうだけど年齢的に
今や熱くなる必死になるガムシャラになるがカッコ悪い時代にもなっているし
温度差を感じるのも仕方がない、
プロ野球じゃなくても他の仕事でも結果が出なくても必死に頑張っている部下は何とか使いたいと思うものです
ニートは親以外と会話することないから、そんな判断になるのかな?
もう少し外に出ようね。
矢野体制4年目の中で、この時期にこういう厳しめのこと言うのはあまりなかった。特に最近は物足りなさを感じているみたいなコメントが多い。
野手も近本、マルテ、大山以外まともに計算出来る選手もいない。
2年目の佐藤が相当頑張ってくれなきゃ話にならんレベルでは、あまりにもキツすぎる。
それにしたってもうちょっと感情抑えられへんもんかとは思う
矢野がイライラするのもわかる
受け手もあえて怒って相手の反応を見るのもよくあることやん。
丸く収めるだけが有効ではないで。
これやね
練習試合の打順なんぞに対してどうこう言う記者の質問もしょうもないが
それに対してちょっと角が立つような返事するのもチームの顔としてどうなんって話
これデ終わる話やアホくさ
何が言いたいかわからんからもっと要約しろ
近本、大山、マルテ、たまに佐藤が打つぐらいやもんな
去年はスアレス頼りの2位やから、今年はキツすぎるな
こいつ毎回ですよ言葉でなんも中身無いこと言うてるよな
正直目障り
右:青柳、ガンケル、西、秋山
左:遥人、伊藤将
【谷間】
右:アルカンタラ、藤浪、村上、ウィルカーソン、(西純)、(才木)
左:及川、桐敷、チェン、(鈴木)、(川原陸)
こんな状態だからな。
そこそこ通用する程度だったらローテ枠に入り込むことなんて無理なんだから、そりゃ更なるレベルアップを求められるよ。
遥人頭数とか正気か
阪神落合博満新監督就任要請
阪神球団事務所職員💢💢
阪神球団,百北幸司💢💢
鷲村聡💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
キモ笑