
阪神・アルカンタラの開幕ローテ入りに黄信号がともった。今春初めてブルペン入りした17日に左足関節の捻挫で離脱。この日は左足首にテーピングを巻き、松葉づえをついて球場に現れる痛々しい姿だった。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1f4b1aad5550922f70abc29741976ecc701a3e3
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1f4b1aad5550922f70abc29741976ecc701a3e3
682: 風吹けば名無し 22/02/21(月)22:18:57 ID:tO.gi.L48
アルカンタラ松葉杖かいな
683: 風吹けば名無し 22/02/21(月)22:29:14 ID:1j.wb.L1
アルカンタラは開幕間に合わんやろな
先発争いに加わるはずが予選敗退って感じか
先発争いに加わるはずが予選敗退って感じか
684: 風吹けば名無し 22/02/21(月)22:33:30 ID:u9.pb.L8
投げれるようになってる頃にはライバルが仕上げてきてるやろうしな
685: 風吹けば名無し 22/02/21(月)22:36:35 ID:sB.2b.L3
外人の複数年組全然やな 枠も金も使ってるのに
選手からしたら魅力的だから獲得には有利なんだろうけど裏目引くと痛手も痛手や
選手からしたら魅力的だから獲得には有利なんだろうけど裏目引くと痛手も痛手や
687: 風吹けば名無し 22/02/21(月)22:48:53 ID:nE.xe.L1
エド様呼び戻して
688: 風吹けば名無し 22/02/21(月)22:49:37 ID:Il.u7.L19
PJ
689: 風吹けば名無し 22/02/21(月)22:50:45 ID:Mp.2d.L33
複数年積まなきゃ外国人は取れないから
690: 風吹けば名無し 22/02/21(月)22:52:08 ID:Mp.2d.L33
エドワーズの話によくなるけど
アルカンタラより打たれやすくて年齢も高い外国人を置く意味はないと思う
アルカンタラより打たれやすくて年齢も高い外国人を置く意味はないと思う
691: 風吹けば名無し 22/02/21(月)22:54:32 ID:sB.2b.L3
逆に言うと複数年が獲得のラインになる選手は案外微妙な物件なのかもしれんな
阪神でも当たってるのは単年のガンケルやスアレスや
阪神でも当たってるのは単年のガンケルやスアレスや
692: 風吹けば名無し 22/02/21(月)22:55:32 ID:Mp.2d.L33
ガンケル先生がここまでやると思っていた人間はここにおらんじゃろほぼ
693: 風吹けば名無し 22/02/21(月)22:56:46 ID:Mp.2d.L33
そういえばガンケルもスアレスも最初は
「要らねー」扱いやったな
「要らねー」扱いやったな
694: 風吹けば名無し 22/02/21(月)22:58:27 ID:kn.5s.L25
ガンケルは要らないというか、前触れなくいきなり獲得したから皆困惑してたイメージ
695: 風吹けば名無し 22/02/21(月)22:59:32 ID:Mp.2d.L33
2A主戦上の投手ってわかって「ええ…」とはなってたな
698: 風吹けば名無し 22/02/21(月)23:01:51 ID:1j.wb.L1
ガンケルはジェフが下半身の使い方覚えればとかコメントしてたから2,3年後に化ければ儲けものかなって思った
699: 風吹けば名無し 22/02/21(月)23:04:20 ID:t9.ts.L5
ガンケルは獲得当初に投球映像必死で探した思い出
なお見つけられなかった模様
なお見つけられなかった模様
700: 風吹けば名無し 22/02/21(月)23:05:48 ID:Mp.2d.L33
5000万の契約金見て夫婦で飛び上がった話すき
701: 風吹けば名無し 22/02/21(月)23:13:17 ID:nE.xe.L1
ガン様3年目よな
沖縄のオープン戦で見て、安定感あっていいなーと思ったけど
ここまでやってくれるとは
沖縄のオープン戦で見て、安定感あっていいなーと思ったけど
ここまでやってくれるとは
702: 風吹けば名無し 22/02/21(月)23:17:58 ID:Mp.2d.L33
150出ませんと言われてたのいつの間にか150出てるし
709: 風吹けば名無し 22/02/22(火)00:22:35 ID:nq.da.L6
アルカンタラが脱落としたら、開幕一軍入りする助っ人は…
マルテ、ロハス、ガンケルの3人だけっぼいか
マルテ、ロハス、ガンケルの3人だけっぼいか
713: 風吹けば名無し 22/02/22(火)00:47:36 ID:HC.ou.L2
ガンケルはイニング食えるようになれば言うことないんやがな
714: 風吹けば名無し 22/02/22(火)00:48:34 ID:Bz.sh.L1
3月頭にケラーとウィルカーソンが来日できても隔離期間あるし開幕に間に合うのは難しいやろな
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1645337138
コメント
ベッドでじっとしてろや
アルカンタラもロハスも
もう韓国に帰ってもらおーぜ
ロハスといい、なんでまだ何の実績もない外人と複数年契約したんやろ
菅野とか山本みたいな投手じゃないわけだし
西、青柳、秋山、伊藤、ガンケル、その他お試し枠(藤浪)でやれば問題ない
リリーフは嫌やとか不貞腐れるくせに
まあ、年俸を考えてもよっぽどの成績を残さな今年でクビだろ
いっそ一時帰国でさよならした方がよくね?
来日して即離脱は日本で成功してやろうっていう気持ちが見えん、まだ打てなくても練習試合から意欲的に参加して調整してるロハスの方が気持ちが見える
中継ぎとしては必要な戦力だし、早く回復して欲しい
変にあっちで成功してるからナメプな所を感じる
こりからもしっかりお金を落としてください 阪神球団より