キャプチャ
 糸原が24日、沖縄・宜野座キャンプで行われた紅白戦で右翼への本塁打を放ち、順調な調整を印象づけた。新型コロナウイルス陽性判定のため、出遅れていた糸原だが、今キャンプ初の実戦で結果を出した。

 「2番・二塁」でスタメン出場し、初回は四球で出塁、3回の第2打席では佐藤輝が目測を誤る失策で出塁。5回の第3打席で小川から2ランを放った。打った瞬間、その手応えにガッツポーズも飛びだした。

全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/90d30447f6b9514b822cfef49726694650cb2247

223: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 14:01:40.50 ID:M1NoZvhw0
っぱ糸原よ

227: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 14:01:46.87 ID:7jBzdX9k0
ルーキー糸原みたいなバッティング

234: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 14:01:55.09 ID:+plRyZDx0
糸原と遠藤がホームラン?



235: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 14:01:58.23 ID:9HGTncSN0
糸原ホームラン草

236: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 14:02:02.07 ID:yfJdWgpna
心配ないですよ

240: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 14:02:07.06 ID:O+pJ4KDqH
金本みたいな当たり

241: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 14:02:08.72 ID:7opzV8iE0
やっぱ糸原だよな
こいつに勝てる奴おらんわ

243: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 14:02:18.12 ID:fkmIgmxP0
糸原確定やん

254: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 14:03:02.25 ID:RGtUWH9A0
糸原健斗の2021年のホームラン
2本

266: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 14:04:34.45 ID:7jBzdX9k0
糸原はレギュラーで良いと思うけど不調の時は他の選手も試して欲しいわ
絶対固定は守備もあるし良くない


引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1645676892


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年02月24日 16:10 id:lEuRjipb0
      年間1本出るか出ないかをここで出すんかい草
      もはや範囲は諦めるから、とってからの速さだけでもあればなぁ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年02月24日 16:11 id:LV7Kgxw30
      去年も色々な選手試してみた結果、糸原しかいねぇ…ってなってもーたんやけどな。
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年02月24日 16:15 id:8Oz2FeLx0
      コサリオは褒め言葉だったんか
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年02月24日 16:22 id:NXfrFtkG0
      誰かこの低い壁を乗り越えてレギュラーなってくれ泣
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年02月24日 16:27 id:s4hoRP.y0
      このキャンプ見て改めて思ったのは、糸原とそれ以外の候補の打力の差がめちゃくちゃあるということ。
      にもかかわらず、それ以外の候補たちは差をつけなきゃいけない守備でもミスをやっているから、間違いなく開幕スタメンは糸原だな。
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2022年02月24日 16:52 id:K.q6qWgK0
      >>4
      そんな低い壁すら越えれんおたくの推しである九州産馬はクビでええな
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2022年02月24日 16:53 id:9lw4Xw7Z0
      打撃は抜けてるよ糸原
      他は長打力ない糸原よりも更に長打力ない人しかいないし
      守備はうん
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2022年02月24日 17:01 id:F4L5WYGV0
      こんなもんよ、
      2軍の選手に幻想を抱くけど小幡でもまだ線が細くてスイングも他の選手と比べると緩い、ただ大卒1年目より年齢も下でこれからだし期待株だからしっかり体作りさせてほしい
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2022年02月24日 17:04 id:O9.a43rV0
      1試合目から結果出すあたりやっぱり格が違うな
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2022年02月24日 17:27 id:Wjc1iD630
      小幡、熊谷、木浪ほかのドングリーズはまた糸原に敗北するのか
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2022年02月24日 17:30 id:CH4.0ztC0
      一軍で3割近く打つからな。打撃に関してはドングリーズとはレベル違うぞ
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2022年02月24日 18:06 id:5DwoJyAV0
      >>4
      よそも控えじゃ全く超えられないくらいには高いんだよなあ
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2022年02月24日 18:10 id:Ha2jbh2g0
      >>4
      守備ではそうかもしれないが、打撃ではそこそこ堅牢な壁やぞ
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2022年02月24日 19:03 id:fl97sg.j0
      こんなん普通や
      打撃に関してなら後輩より2枚も3枚も格上やし
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2022年02月24日 19:13 id:v94CVytW0
      糸原から奪うには守備で菊池レベルになるか
      守備も打撃も中野と同じぐらいまで持って行く必要あるからな
      今のどんグリーズじゃ絶対無理
      高寺ぐらいしか期待できない
      小幡も若手でずっと期待されてるから勘違いしてる人多いけど打てないし守備もけっこうやらかし癖あるからシーズン通して使ってたら糸原とさほど変わらなくなる
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2022年02月24日 19:40 id:Lr1K468g0
      これは小アニキ
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2022年02月24日 20:06 id:Lr1K468g0
      これは小アニキ
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2022年02月24日 20:16 id:VzpmXAG00
      >>1
      草使い慣れてないの丸出しで草
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2022年02月24日 20:16 id:VzpmXAG00
      ほーん
      で、守備は?
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2022年02月24日 20:33 id:XM6dAo3.0
      ロハスが駄目そうならサード糸原、レフト大山、ライト佐藤の布陣を是非とも試してほしい。なんなら開幕それでも良い
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2022年02月24日 23:45 id:VzpmXAG00
      >>20
      その発想無かったわ
      両翼ファイヤーポジションやな
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2022年02月25日 03:47 id:kQ2BN9.50
      練習試合とかで熊谷木浪は2割切ってるからな・・・
      贔屓でもなく普通に糸原になるわな、なぜか贔屓贔屓言われるけど
      ただ遠藤高寺小幡辺りは来年再来年辺りはポジション奪うくらいになって欲しいのは実際あるな
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット