キャプチャ
1: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 01:57:48.58 ID:X/P+tzHt0
藤浪 晋太郎
https://npb.jp/bis/players/41045137.html
2021年
3勝3敗4ホールド 防御率5.21

2: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 01:58:15.25 ID:y4ckCC+20
思ったよりいい定期

4: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 02:00:01.79 ID:pRqn6ksM0
1年間ずっと先発完投させてたら行くんちゃう
阪神打線強いし
中継ぎ出したら終わるやろけど

5: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 02:01:58.70 ID:7r5VqwHC0
実はWARは割とあるんよな

6: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 02:03:39.22 ID:nwwTD18y0
防御率6点台でも二桁勝った奴もいるし



7: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 02:03:42.54 ID:cyuLWHzG0
開幕と何試合かよかったよ
勝ちつかなかったけど

9: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 02:08:26.34 ID:7TKRgOsg0
藤川球児は今年絶賛してた

13: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 02:12:16.31 ID:nwwTD18y0
若手時代すごかったけど油乗るはずの時期でずっと低迷してるやつが復活した例ってあんのかな?
新垣も結局復活せんかった

15: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 02:13:01.44 ID:MHsAeIQd0
>>13
野手ならジャーマンとか何人かおるけど
投手は思い付かないな

19: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 02:15:19.60 ID:rwDtTNRWa
>>13
イメージ的に斎藤隆とかそうやけどチームがチームやから…って気がしないでもない

14: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 02:12:45.46 ID:8jf6BIGfp
思ったより良かったわ
未勝利かと思ってたし

21: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 02:16:06.12 ID:8VSnMhLq0
中継ぎに専念すればええのに

22: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 02:18:00.14 ID:yHbsCMNmp
>>21
中継ぎで7回くらいに出せば相手も代打使うしかない展開に持っていけて便利そうではある


引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1646067468


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年03月01日 16:19 id:ZibKL.mj0
      ストライクゾーンにさえくれば抑えられるイメージやったけどさ
      割と普通に打たれとるよね
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年03月01日 17:02 id:r5vnlQkS0
      正直なところ今年はどんだけ良くても7勝くらいと思ってる。
      ただ藤川の考えと見る目を信じているので、藤川の魂をレイズして二桁勝つ方に賭ける
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年03月01日 17:09 id:RARO76TP0
      6番手やから今年は2016年ぐらいやってくれたら十分やろ
      むしろ変に大復活したらFAが怖い
      年数的にそろそろ取得するんちゃうか
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年03月01日 18:09 id:lEKQ6hyO0
      先発で活躍してるの見たいけど正直去年の馬場くらい中継ぎでイニング食ってくれたら御の字や
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年03月01日 18:36 id:bLYHiY2S0
      藤川は昨年の同じ時期の藤浪には「なんか終盤中継ぎで良かったものが、また変わってしまっている」的なこと言っていて、明らかに良くないと思っていた感じだった。
      今年はけっこう褒めていた。
      だから多少は良くなるかもしれん。

      7勝10敗3.98 130イニング 120奪三振
      と予想
      中継ぎなら50試合3.00
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2022年03月01日 18:58 id:yp6JGQje0
      去年の成績なんて所詮参考程度やろ

      出来るかは知らんけど期待はしてる
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2022年03月01日 19:34 id:xsVRhanI0
      なんとなくですまんけど藤浪は梅ちゃんか坂本どっちか専属つけた方がええ様な気がする
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2022年03月01日 21:16 id:d49c5PFj0
      まぁこれほど低迷してる選手が復活するなら
      きっかけ次第で一気にってパターンもあるし
      去年のまでの成績はあてにならないよ
      今年復活するかどうは別として
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2022年03月01日 21:19 id:N.eU5POw0
      矢野が辞めた来年がんばれ
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2022年03月01日 21:58 id:osQMG8.H0
      去年の事で覚えてるのは中継ぎに勝ち星2つだか3つ消されて
      ずっと梅野が捕手してて急に捕手が変わって調子崩したたったの1回で二軍に落とされて
      契約優先で使えない外国人に起用し続け負け続け、調子が悪い西が出続け負け続け
      チャンスほぼ貰えず終わってたな藤浪
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2022年03月04日 07:56 id:YGyRE6Ep0
      中継ぎが一番あかんわ
      良い時と悪い時がハッキリしてるから二回に一回は試合をぶち壊す
      ずっと先発やらせて25登板で8勝くらいしてくれたら御の字
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2022年03月04日 08:09 id:326FZdcW0
      今年も右バッターのインコース投げきれとらんし使えんピー
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2022年03月04日 08:18 id:lvh612Yp0
      多分、一勝5敗ぐらいで消えると思う。
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2022年03月04日 10:02 id:.4CifeRK0
      1年先発フル稼働させたら3人くらい病院送りにしそう
      1人くらいあの世送りかもしれん
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2022年03月18日 17:24 id:EPgcTHRC0
      プロ野球って去年の成績で競うわけじゃないじゃん。
      今年結果残せるかどうかが大事だろ!!
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット