
「阪神3-1楽天」(6日、甲子園球場)
1985年に12勝を挙げ、日本一に大きく貢献したデイリースポーツ評論家・中田良弘氏が本紙の解説を務め、二塁&遊撃の守備力をこの試合のポイントに挙げた。
マウンドにはルーキーの桐敷。二回、先頭の辰己が詰まりながら放ったボテボテのゴロに対し、二塁・熊谷が素早く前進して一塁に送球し出塁を許さなかった。四回1死からは和田が放った二遊間へのゴロを、遊撃・木浪が横っ跳びで好捕。中前に抜けそうな当たりをアウトにしたことで、スタンドからは大きな拍手が送られた。
中田氏は「ああいうプレーを見せられるとピッチャーも乗っていけるよね。和田の後、島内の打球も内野安打にはなったけど、難しい打球を横っ跳びで捕ってくれた。やっぱりピッチャー中心の守りの野球をしていくことを考えれば、二遊間の守備力は大事だと感じさせたゲームだった」と評する。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/507a95bb6fbacbaf1427f4c90acaeb2e12c81ffa
1985年に12勝を挙げ、日本一に大きく貢献したデイリースポーツ評論家・中田良弘氏が本紙の解説を務め、二塁&遊撃の守備力をこの試合のポイントに挙げた。
マウンドにはルーキーの桐敷。二回、先頭の辰己が詰まりながら放ったボテボテのゴロに対し、二塁・熊谷が素早く前進して一塁に送球し出塁を許さなかった。四回1死からは和田が放った二遊間へのゴロを、遊撃・木浪が横っ跳びで好捕。中前に抜けそうな当たりをアウトにしたことで、スタンドからは大きな拍手が送られた。
中田氏は「ああいうプレーを見せられるとピッチャーも乗っていけるよね。和田の後、島内の打球も内野安打にはなったけど、難しい打球を横っ跳びで捕ってくれた。やっぱりピッチャー中心の守りの野球をしていくことを考えれば、二遊間の守備力は大事だと感じさせたゲームだった」と評する。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/507a95bb6fbacbaf1427f4c90acaeb2e12c81ffa
879: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:59:49.85 ID:x6EhOJ7n0
木浪すげえええええ
木浪選手がダイビングキャッチ!ショートゴロ、ファインプレー!#hanshin #虎テレ #阪神タイガース #イチにカケル! pic.twitter.com/Z0GoNmb5AV
— 阪神タイガース (@TigersDreamlink) March 6, 2022
882: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:59:50.70 ID:Kcyv+YkHH
躍動する木浪
887: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:59:53.15 ID:qwWLP1+p0
これはレギュラー
896: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:59:56.80 ID:lTMDeZol0
守備はガチ
897: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:59:57.41 ID:mgdGJu/o0
木浪うまいやんけ
909: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 14:00:09.58 ID:Apu871tv0
これは木浪プロ
932: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 14:00:50.12 ID:bErJJyKD0
木浪躍動で草
942: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 14:00:56.05 ID:ywr/ys5l0
木浪ようやっとる
947: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 14:00:57.01 ID:45beplmU0
ここはよう追いついた
958: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 14:01:09.73 ID:ZnDwWYvb0
木浪覚醒してて草
964: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 14:01:14.47 ID:+GrRQknHa
木浪の守備練たすかる
979: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 14:01:39.76 ID:VtR1lQjl0
木浪セカンドじゃあかんのか?
986: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 14:01:53.89 ID:x6EhOJ7n0
木浪はシーズンでもこれをやってくれよ
打撃はもう打率.250でええ
打撃はもう打率.250でええ
999: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 14:02:53.34 ID:gQn+ZoeA0
木浪いけるやん
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1646541341
コメント
その後がちょっと難しいんや