tNsU7-1584040615-159499-blog-MLB_Web
1: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 09:47:44.78 ID:O2nfixE8d
 報道によると、レギュラーシーズンの開幕は4月7日(同8日)。ダブルヘッダーは9イニング制で行われ、162試合開催される。球団施設の利用が可能となり、スプリングトレーニングは近日中にスタートし、オープン戦は3月17日(同18日)に開始される見込みだ。

 正式成立後にはロックアウトで凍結されていた移籍市場が解禁される。広島からポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指す鈴木誠也外野手、マリナーズからFAの菊池雄星投手ら日本選手の去就に注目される。

 この日は争点になっていた国際ドラフト導入について協議。双方が譲歩した折衷案で合意した。選手会が7月25日までに合意すれば、選手のFA移籍に対するドラフト指名権の補償を廃止し、2024年から国際ドラフト制度が導入される。年俸総額の課徴金(ぜいたく税)、最低保障年俸、年俸調停前のボーナスプールで機構側が譲歩。選手会は条件を受け入れた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b55fc26718a65a666e140874dde9f10675f7499

3: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 09:48:14.45 ID:IMxsVosp0
大谷おめでとう

4: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 09:48:19.14 ID:O2nfixE8d
鈴木誠也救われる

14: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 09:51:10.98 ID:ugEmVvFk0
>>4
チーム決まってからビザ取得やからキャンプどころか開幕も間に合わないんやないか?



6: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 09:48:56.07 ID:qqyY9aLY0
どっちが折れたんや?

10: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 09:49:59.77 ID:O2nfixE8d
>>6
どっちも折れた

25: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 09:55:24.17 ID:QO+oG6X1M
何が変わったかもわからんな
ボーナスプールも少ないし
結局、調停前の選手は最低年俸なのも変わらん

27: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 09:55:45.27 ID:EcgKnMO30
地区格差どうにかしろと思う
激戦区の潰し合い可愛そうや

29: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 09:56:01.98 ID:vfrPpkoo0
>>27
しゃーなくね?

34: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 09:56:58.23 ID:50ALNKBFD
>>27
ユニバーサルDHにしたらもうアとナでリーグ分けする必要ないしリーグ再編して欲しいわ

36: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 09:57:42.17 ID:vfrPpkoo0
>>34
アとナでリーグ分けないとファイナル誰も見ないからしゃーない

31: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 09:56:10.65 ID:O2nfixE8d
主な新要素
・両リーグDH制
・最低年俸$570.5K→$700K
・12チームプレーオフ
・新人王上位選手の所属球団にドラフト指名権付与
・国際ドラフト

35: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 09:57:00.74 ID:vfrPpkoo0
>>31
DHええやん

39: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 09:58:09.02 ID:cz7cIsdN0
>>31
両リーグDH制は二刀流選手にとっちゃええな
バッティング良い投手の打席が見れないのが残念やが

41: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 09:58:38.25 ID:ZEU3tK380
>>39
代打バムガーナー、カーショーが見れなくなるな

50: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 09:59:59.64 ID:cz7cIsdN0
>>41
デグロムとシンダーガードも見たいンゴ

47: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 09:59:46.47 ID:HAcP0eHq0
>>31
シフト制限は?

52: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 10:00:29.55 ID:9dASzWGFM
>>47
シフト禁止
ベース拡大
ピッチクロック

は来年から

40: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 09:58:14.01 ID:u2CwbacZ0
誰が一番早く契約できるやろか?
コレアはかなり遅くなりそうだけど

49: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 09:59:57.22 ID:u2CwbacZ0
メジャー最低年俸
57万ドル→70万ドル(78万ドルまで上げる予定)

これ地味にNPBに影響あるよな?
もう外国人は億を出さないと来てくれないだろ
貧乏球団の中日や広島にはキツそう

56: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 10:01:34.02 ID:I2y6wVj70
>>49
マイナーなら未だしも、メジャー契約取れる奴等が対象だし大して影響ねえわ

58: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 10:01:38.00 ID:31+SXdDw0
>>49
元からメジャー契約できない選手しか来ないから関係ないやろ

57: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 10:01:35.45 ID:+ak+hvRS0
大谷がFA延長になる所で危なかったな

72: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 10:04:41.84 ID:cz7cIsdN0
>>57
あとは怪我だけやな

77: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 10:05:32.25 ID:86Nm5/Dn0
日程ヤバそう


引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1646959664


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年03月11日 12:42 id:kH5NuiiV0
      米は州によって税制が違うから何とも言えないな
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット