
つまり、2、3戦目の連敗は明らかに開幕戦の負けが招いたものだろう。スランプは技術と精神からくる2種類あるが、いまはチーム全体が精神のスランプに陥ってしまっている。好機に凡退した佐藤輝も、その一人だろう。
予期せぬ3連敗には違いないが、オープン戦を見ていても投手、野手とも布陣は整い、力はある。移動日を挟んで、29日からは広島との3連戦。対戦相手が変われば、気分も変わる。気持ちを切り替えることができれば、大丈夫だ。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/80e1b44192870a7fa8c9e0ab5bd0a1884c050af2
予期せぬ3連敗には違いないが、オープン戦を見ていても投手、野手とも布陣は整い、力はある。移動日を挟んで、29日からは広島との3連戦。対戦相手が変われば、気分も変わる。気持ちを切り替えることができれば、大丈夫だ。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/80e1b44192870a7fa8c9e0ab5bd0a1884c050af2
1: 風吹けば名無し hir***** 10時間前
ベストな布陣とは言い難い中で迎えた開幕という意味で、昨年のヤクルトと見事に重なり、結果も逆になった。では双方ベストな布陣ならどうかといえば、打撃陣の質が違いすぎる。糸原は間違っても五番を打つ選手ではない。大山を信頼しきり、他のクリーンアップ候補に出場機会をほとんど与えなかった昨年のツケが、こんなかたちで回ってきてしまっている。もう一枚長距離砲がいれば、天と地ほどに状況は一変するはず。
3: 風吹けば名無し 勝っても負けてもタイガース命 1時間前
確かに、相手チームが変われば、気分も変わるし、カープキラーの3人が先発として投げるのは心強いが、今年のカープ打線は、凄く脅威的なので、かなり厳しく戦いが予想されるね。
5: 風吹けば名無し agi***** 8時間前
カープは今チーム状態がいいですからね
6: 風吹けば名無し mex***** 2時間前
西「・・・」
10: 風吹けば名無し たく 10時間前
広島に強い、西、秋山を残したのでしょうが、開幕の勢いって大事だと思う。広島には勝つかもしれませんが、ヤクルトに苦手意識が残った可能性ありますね。
11: 風吹けば名無し jpk***** 9時間前
カープも去年までとはかなり選手が入れ替わってる。作戦もかなり別物になった。侮るとダメ。
20: 風吹けば名無し agi***** 8時間前
カープの試合見た?勝てるかわからないよ
22: 風吹けば名無し vqv***** 3時間前
この連敗は精神面によるものが大きい。明日勝てれば立ち直るだろう。ロハスが打てる気がしないので、井上を上げて頂きたい。起爆材になるかもしれない。
29: 風吹けば名無し CBR 1時間前
まだまだ大丈夫
借金二桁はダメだ
借金二桁はダメだ
34: 風吹けば名無し pjt***** 10時間前
西次第でしょう。
コメント