
3月30日(日本時間31日)のブルワーズとのオープン戦で、先発したマルティネスは4回2安打1四球4三振無失点の好投で初白星。3番手で登板したスアレスは1回無安打無四球無失点、3者連続三振の快投でホールドをマークした。
パドレスのボブ・メルビン監督は「“ここで”9回に投げる経験が豊富な人はあまりいない」とチーム状況を指摘。裏を返せば、阪神時代の昨季にセ・リーグで42セーブを挙げ最多セーブに輝いたスアレスが9回に投げることをほのめかしているという。
2年1100万ドル(約13億4000万円)の契約から、パドレスはスアレスがクローザーの仕事を勝ち取ることを期待していたといえるが、保証されていたわけではない。メジャーでの経験がないだけでなく、昨季62回1/3で58奪三振は、クローザーらしい奪三振率ではなかったとされている。
しかし「今日、彼はストライクを投げざるを得ないカウントに陥ることが何度かあったが、しっかりと投げ切った。彼は低めに投げたときに(速球の)伸びが出る投手だ。三振を奪う投手は高めに投げる傾向があるが、彼は低めに分があるようだ」とメルビン監督。高めに投げることにも取り組んでいるそうで「おそらく、日本よりもこちらのほうが高めのストライクはとってもらえるだろう」と期待した。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc3b5b14e74d7fb2313abeb1974cee8d201ec3b1
パドレスのボブ・メルビン監督は「“ここで”9回に投げる経験が豊富な人はあまりいない」とチーム状況を指摘。裏を返せば、阪神時代の昨季にセ・リーグで42セーブを挙げ最多セーブに輝いたスアレスが9回に投げることをほのめかしているという。
2年1100万ドル(約13億4000万円)の契約から、パドレスはスアレスがクローザーの仕事を勝ち取ることを期待していたといえるが、保証されていたわけではない。メジャーでの経験がないだけでなく、昨季62回1/3で58奪三振は、クローザーらしい奪三振率ではなかったとされている。
しかし「今日、彼はストライクを投げざるを得ないカウントに陥ることが何度かあったが、しっかりと投げ切った。彼は低めに投げたときに(速球の)伸びが出る投手だ。三振を奪う投手は高めに投げる傾向があるが、彼は低めに分があるようだ」とメルビン監督。高めに投げることにも取り組んでいるそうで「おそらく、日本よりもこちらのほうが高めのストライクはとってもらえるだろう」と期待した。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc3b5b14e74d7fb2313abeb1974cee8d201ec3b1
1: 風吹けば名無し ema***** 9分前
スアレスがいてくれたら確実に2勝、継投策や心理面も変わっただろうしひょっとすると4勝ぐらいできていたかもしれない。
…なんてことを言ってもしょうがないですね。
スアレスは奪三振率はクローザーとしては並でも低めに球を集められるので被本塁打が極端に少ないし四球もあまり出さない。
日本のスタイルで投げても十分にクローザーが務まると思うし無理に高めで勝負しないでいいと思うんだけどな。
…なんてことを言ってもしょうがないですね。
スアレスは奪三振率はクローザーとしては並でも低めに球を集められるので被本塁打が極端に少ないし四球もあまり出さない。
日本のスタイルで投げても十分にクローザーが務まると思うし無理に高めで勝負しないでいいと思うんだけどな。
3: 風吹けば名無し ski***** たった今
日本はメジャーよりもコンタクト率は高いから、メジャーでは昨年以上の奪三振率を奪うと思うよ。被ホームランは増えるだろうけど。
4: 風吹けば名無し SMALL BOSS 44分前
日本でプレーしていた選手がメジャーに挑戦し、まだオープン戦ではあるが結果を出していると聞くと嬉しいものだ。
5: 風吹けば名無し hna***** 25分前
地団太も何もどう見ても日本でやってるのが不思議なレベルだったので、短い間でもいてくれたことにむしろ感謝しています。
6: 風吹けば名無し 体育半スポン 53分前
メジャーが夢なら仕方ないけど、金ということなら、2年14億でもし阪神に残ってくれるなら安いもんだよ
9: 風吹けば名無し wop***** 31分前
私はホークスファンですが、
スアレスだったら
柳田や千賀よりも年俸が高くても、異論はありませんね。
モイネロがいますが... 正直、モイネロよりも格上です。スアレスは、異次元でしたね。
スアレスだったら
柳田や千賀よりも年俸が高くても、異論はありませんね。
モイネロがいますが... 正直、モイネロよりも格上です。スアレスは、異次元でしたね。
14: 風吹けば名無し sou***** 47分前
スアレスがいたら2勝はしていただろうが仕方ない。とにかく中継ぎタイプを育ててくれ。
15: 風吹けば名無し ult***** 41分前
球児がMLB行った後も、スンファン~マテオドリス~PJ~スアレスと中継ぎ抑え助っ人は当たり続きだったしっぺ返しが一度に来た感じだわ...
17: 風吹けば名無し stu 4分前
ダルビッシュ→マルティネス→スアレスの継投が見れたら最高だろな
18: 風吹けば名無し chu***** 54分前
さすが 阪神のスアレス
世界一のクローザーになってください
世界一のクローザーになってください
23: 風吹けば名無し a04***** 43分前
あなたの存在が恋しくてたまりません。
by阪神ファン
by阪神ファン
24: 風吹けば名無し ーーー 12分前
誰かくれ by虎党
コメント
そろそろスアレスを返してくれパドレス
低めのストレートで球威球速が落ちなく空振りがとれ投手は稀、
たいてい低めはストレートを軸にスライダーかカットの組み合わせでかわす投手が多いので
今いる若手はスアレスの投球術を盗むべき