a
1: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:22:57.58 ID:RZE9dLIa0

掛布雅之氏、セ史上最速10敗の阪神の最大の課題は打線が速い直球を打てないこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/04147b4fddffa68814d4c860afa8e8dd620c3566
阪神の一番の課題は、打線が速いストレートを打てないことだ。延長12回にリリーフ陣が踏ん張れず、守備のほころびも出たが、最大の敗因はチャンスにあと1本出なかったこと。ここ一番でDeNA投手陣の力勝負に抑えこまれた。

 この試合に限らず、阪神打線は相手バッテリーに速い球で攻め込まれる傾向がある。4番の佐藤輝も、しかりだ。10回2死二塁のサヨナラ機に田中健の内角ストレートに詰まらされ、三邪飛に倒れた。私はかつて王貞治さんに「内角ストレートで勝負される4番打者になってはいけない」と教えられたことがある。

 凡退するにしても内容が大事。あと少しで本塁打の大飛球なら相手に恐怖心を与えられるが、完全に差し込まれた打球なら次回も攻め込まれてしまう。打者は受け身になると弱いものだし、投手は内角ストレートで押すと気持ちも乗ってくるものだ。

借金9からチームを立て直すには、各打者がもう一度、練習からストレート対策を練る必要がある。単純にマシンで速い球を打つことが答えではない。頭を使って打開策を見つけないといけない。(掛布 雅之)


2: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:23:06.20 ID:RZE9dLIa0

そ…そんな🥺


3: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:23:21.09 ID:DV6zTChq0

打てないわね。打てない。


8: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:25:58.16 ID:pz1v1vkCM

いや投手よ


12: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:27:29.72 ID:rnCL4Akl0

これはミスタータイガース





13: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:28:44.91 ID:96mPf2Y20

昨日MBSラジオで解説やってたな


14: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:28:57.02 ID:t0canBWi0

佐藤と大山以外は消極的なバッティングが目立つ


20: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:31:53.96 ID:TdY6AN5xa

中日かな🥺


26: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:34:41.69 ID:fAXaJk1r0

ドラゴンズ見てみろ
もっと打てねぇぞ


28: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:36:25.59 ID:MoHWjMlCa

>>26
ヤクルト相手にボコスカ打ってんだよなぁ


27: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:36:12.41 ID:6dYSw/lAr

DeNAのリリーフ打てないって相当やで
ちなDe


29: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 11:38:31.41 ID:UkLVQTjU0

ちょっと前に変化球に弱いって記事見たぞ




引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1649298177


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年04月07日 13:31 id:6WJkgf8I0
      ストレートの速度だけは速いやついっぱいいるんだから投げてもらって練習しろよ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年04月07日 13:37 id:tO.DXuOj0
      あまりにも弱すぎる
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年04月07日 13:53 id:Otw1uFvQ0
      近所の、バッティングセンター好きおじちゃんでも
      ストレートは打てるわ
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年04月07日 14:15 id:dftErkbl0
      前々から思ってるけど、阪神が使ってるバッティングマシン古くないか。
      あれ160キロの練習とかできないだろ。
      他所がバッティングマシン新しくしたみたいな記事はたまに見るけど、なんでも記事になる阪神で見ないってことは相当古いの使ってないか?
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年04月07日 15:13 id:Oivx53py0
      リアル野球盤のバッティングマシン導入せぇや
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2022年04月07日 15:31 id:hu0TxBKr0
      一方藤田平は阪神は変化球が打てないと仰ってる模様
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2022年04月07日 16:20 id:mdyXtiOm0
      ストレートも変化球も打てない
      終わってるやんけ🤐
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2022年04月07日 17:23 id:6daTqpZA0
      変化球とストレートに弱くて守備がボロボロで防御率が終わってるだけやん
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2022年04月07日 17:48 id:CX6WLmlC0
      各チームそれ程機材差がある訳でもなく指導もそれ程大きな違いはないと思う
      違うとすれば個人で素振りをしてるかの違いだと思うよ
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2022年04月07日 18:14 id:vKTb.Xkv0
      確かに速いストレートに強そうな選手おらんな。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット