
1: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 19:05:22.56 ID:pntf22N50
>攻撃は森下に対して、7安打で完投を許し、得点は4回に左翼ポール側へ2号ソロを放った佐藤輝の一撃だけ。
>「久しぶりにあっち(左翼)方向にね。あれでまた良くなるというのもあると思うし、最後にもう1本出たのも大きいと思うけど、最後のスローイング(9回大盛の打球を悪送球)もしっかり投げないと。打つことだけじゃない。野球は」と注文をつけた。
>「久しぶりにあっち(左翼)方向にね。あれでまた良くなるというのもあると思うし、最後にもう1本出たのも大きいと思うけど、最後のスローイング(9回大盛の打球を悪送球)もしっかり投げないと。打つことだけじゃない。野球は」と注文をつけた。
3: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 19:05:58.83 ID:pntf22N50
ソース
借金10の阪神・矢野監督「打つことだけじゃない。野球は」佐藤輝に苦言
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/09/kiji/20220409s00001173600000c.html
借金10の阪神・矢野監督「打つことだけじゃない。野球は」佐藤輝に苦言
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/09/kiji/20220409s00001173600000c.html
4: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 19:06:10.09 ID:kbYlH3lSM
矢野に言われてもね
5: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 19:07:18.88 ID:+3GTqOngd
矢野大先生の御言葉は心に沁みるね
10: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 19:08:05.37 ID:q6IXH4+N0
負けるだけが監督じゃないんやで
11: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 19:09:19.83 ID:qyNOMGNn0
いやこれは正しいやろ
15: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 19:11:06.88 ID:Wb/FsgQp0
センセのありがたい言葉
16: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 19:11:21.18 ID:MSsLC0Qsd
予祝だけが監督の仕事じゃない
18: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 19:12:14.66 ID:zOW6GVdda
ホームラン打つ前の守備のやばいやろ
普通のライトフライがライト前になったらピッチャーやってられんわ
普通のライトフライがライト前になったらピッチャーやってられんわ
19: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 19:12:24.09 ID:nzfkJKuSd
いやまぁそうやろあんな雑な守備してたら
22: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 19:12:35.30 ID:qlOZIxXNd
ライトの時のあれでエラーになんないの投手可哀想すぎる
23: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 19:13:56.53 ID:rd8cmhkOd
今日の試合前だが阪神はリーグ最少失策!ってポジってた奴もおったのに
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1649498722
コメント
インコースは苦しんでるが外寄りの甘いボールはミスショットしなくなった
守りに関しては佐藤だけの問題ではない
大卒2年目の抜き方じゃない
今年なんて矢野はベンチで寝とるやんけ
そのお前が何を…
それなら変に守備でも頑張って体力浪費するより打撃頑張って個人成績で給料上げようとしてるんやろ。
そう考えたら普通に賢い。
もしくは、さっさと途中でもいいからやめろ
確かにそうだけど、矢野が言うから可笑しなふうに聞こえるねん
聞いていた記者「じゃあ何故本職じゃない外野守らせてる?」とか「打てない守れない走れない他の選手はどうなんですか?」とか突っ込んで聞けよ
使う側は「やっぱ外野かな?」って思ってしまう
寝てるとこ見たんか
目腐ってんの?
きっしょ
マルテは帰国してくれてかまわん
それ聞いたら矢野は俺たちの野球だからとか逆ギレした挙句に阪神側が記者に記事にするなと圧力かけるじゃん
去年の矢野がそうしてたし
今日やらせてエラーしたんだよなぁ
大山よりうまいはずだとか期待しない方がええと思うで
頭悪そう
矢野ハラ炸裂するからな
ただやる気のない追い方とかそういうのはアカン
気持ちが入ってない負い方なのにベンチへ下げない依怙贔屓采配
糸原は?
糸原は?