
1: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:40:31.91 ID:TURFN9jn0
根尾とかピッチャーやってほしかったなあ
2: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:41:21.78 ID:9jb1yNKg0
中田翔
3: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:41:37.79 ID:r+uGiVSRd
今宮がおるやん
4: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:41:43.05 ID:8diqlP26d
投手に慣れなかった結果が野手やからな
6: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:45:35.70 ID:8diqlP26d
松井稼頭央とか150キロやから
7: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:46:45.94 ID:yLYbh1X/a
若くしてぶっ壊れて投手諦めた連中がそれやろ
清宮だって小学校の時はエグい球投げてたんやろ
清宮だって小学校の時はエグい球投げてたんやろ
10: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:48:24.42 ID:tI8JAZgpa
曽我部とか清水将海とかの鈍足猛肩選手が投げてたらどうなるのかは見たかった
なんなら英智でもいい
なんなら英智でもいい
11: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:50:39.72 ID:C5AVc43I0
そら打者にはバッティングの機会あるから可能性がわかるけど、野手にはピッチングの機会ないから想像の余地がないやん
13: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:51:53.70 ID:R6x59fiba
>>11
外野の遠投から想像するんや
外野の遠投から想像するんや
12: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:51:14.55 ID:eRI00Ln/d
イチロー
14: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:52:28.59 ID:qs8A7Y5U0
急速上がりすぎて強肩ってだけじゃもう投手で見たいなんて思って貰えんからな
強肩に加えて送球正確なイチローくらいちゃう
強肩に加えて送球正確なイチローくらいちゃう
15: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:53:48.46 ID:8diqlP26d
柳田はピッチャー未経験で144キロやったな
フォームはボークだろと言われてる笑い話付き
フォームはボークだろと言われてる笑い話付き
16: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:56:39.66 ID:kVN33HNp0
当時から言ってるが一二三はすぐ手術してピッチャーで行くべきだった
17: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:56:56.40 ID:HfptLg0S0
新庄
18: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 14:01:40.35 ID:7FU7uCPh0
石井忠徳
19: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 14:01:41.98 ID:n7/bq1WA0
だってまず投手やってから野手転向じゃん
21: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 14:06:58.24 ID:ZfW2eKHXd
いうほど根尾の高校時代のピッチング見て
プロでも見たいと思うか?
プロでも見たいと思うか?
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1650948031
コメント
辰己やごめん