

中継
・関西テレビ(解説:田尾安志、山本昌 実況:石田一洋)
・関西テレビ(解説:田尾安志、山本昌 実況:石田一洋)
・スカイA(解説:狩野恵輔 実況:村田匡輝中井雅之)
・虎テレ
・DAZN
ラジオ
・毎日放送ラジオ
・ABCラジオ
ラジオ
・毎日放送ラジオ
・ABCラジオ
コメント欄を雑談、実況等ご自由にお使いください。
※頂いたコメントを掲載させていただく場合があります。
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
※全てのコメントに対応出来ない場合がございます。煽りに関してはスルーでお願いします。
コメント
4番サード佐藤で固定せぇや!!!
佐藤を外野に追いやってまで使う必要ない
糸原のチームじゃないねん
サード糸原か。矢野、お布施の名目で糸原からカネ受け取ってるんか? 身辺を洗う必要があるわな。
気持ちは同じやで。矢野、一日もはよ辞めろ。
阪神と楽天が左偏重やわね。
7番サード糸原? Why?
糸原がさらによくわからない扱いになるんや
糸原のためにもならんでこんなの
プロ野球見たい。
決まり事やから
8近本、6中野、9糸井、5テル、7ジュニア、3原口、4小幡、2坂本、1秋山、こんなのはどうかな。3は山本でもええけど。
糸原は7番では不貞腐れてヤル気出ないから全く打たない
心配やな
また要らん事しそうで怖いと言うかウザい
離れられん
球速よりも
コントロールが気になるわ
ほぼ甘いところにしか投げてないぞ
まぁ去年から広島にしか通用してへんかったけど
出したいがために佐藤に負担いっとる
劣化かわからんが
とにかく去年よりコントロールが
甘めになっとる
普通に打たれそうやけどな
田尾
まー左投手だと誰でも打てんが
コントロールが命の投手やもんな。
ストレート捉えても
凡打にしかならん
ライフガードやなしにけ?
言われてるわな。誰が見てもおかしいんやし。
ホームランとかは打てるんかな?
馬鹿にしとるわけやなくて
普通に気になるんやけど
矢野以外全員おかしいと
思ってるからな
毎回大野の時はこれやし
もう対戦したくない
打ててない
というか打撃練習ですらまともな打球飛ばない
うーんそれでも
プロになれるんやね
ホームランはまだしも
ライナー性も打てんってことか
うちは球遅い、右ピッチャーなのにな
球遅くても制球あれば
ええんやけど
今年の秋山制球悪い
全然イライラせずに大野の球を鑑賞している。ええ球やな。横から見ると変化球のブレーキングがホンマすごい。途中からキュッと鋭く曲がるんや。
軽くググったらフリーで1回柵越え打ったのは見つけたけどうーん
これで変化球なんか混ぜられたら
打てんわ
打てなくて当たり前なんよな
大きい捕手ほしいなと思う
梅野も坂本も身長低すぎる
やっぱり
ハンカチと変わらへんで
石川に投げた球は酷すぎるわ
他がアレすぎるからやないんか?
妥当やろ
ストレート130キロ代で
変化球ほぼ真ん中に投げてるんやし
なんでウチは全く打てねーんだよ
お疲れやで~!
雨なければ純矢やってんけどなぁ
せやな
悪いけどどこに投げても
これじゃ打たれるで
教団だから
うちの左打者がしょぼいから
大野は打たれる時もあるけど
基本は抑えてるやろ
東は復帰したばかりやしよく分からん
純矢をあげたんやから、使えばよかったじゃん。。
今のペースならいけるやろ
問題は夏場に踏ん張れるかやない?
37や38とかやないのに。
134キロて
高校野球やん
無理無理、阪神戦でしかない打てんしな
高卒3年目が20本打ったらポジが止まらんやろなあ
いい加減ウチにもそういうの欲しいわ
阪神特有のあかん年はとことん
あかんって事やない?
一年おきにしか投げれんのよ
井上がなぁ
スペやし
俺はそのまんま消えていくと
思うわ井上は
東とか巨人に投げたらフルボコだけど阪神なら悪くても7回1点とかだわ
井上遠藤高寺あたりの不甲斐なさよな
こいつらが上で打ってくれるだけで全然チームの雰囲気変わるのに下ですら打てねえんだもん
9割ストレート投げといたら
佐藤抑えられるわ
一応秋山は2年連続二桁勝利やけど??
あったっけ?
キャッチャーの人よね
ない
阻止さえしたらもう勝ちや
前川もスペくさいしのう
うーん
その気持ちよくわかる
せやね
打撃もええみたいや
ホームランはまだ0やけど
石川>>>>越えられないセンスの壁>>>>井上
という認識でOK?
2軍選手出てきたよレベルだろ
捕手変えてみたけど、同じみたいやね
秋山の悪いのは、梅野のせいではございませんでした
井上は俺はもう諦めてる
センスもそうやし体の強さもな
せやな
勝ちだな\(^o^)/
好調なんやな。
戻しとるな
左腕の時でも出してる
好調なんもあるけど
結局才能あるかないかなんやろな
ハズレよな
体弱いし
真ん中に集まるような不調だからボッコボコにされるわな
そして球も遅いからな
若手の石川みたいなが
一番打ちやすい投手やと思う
6番でも7番でも一緒よ🤔
何日後かに抹消されそう
ほんでなんでもっと早く抹消せんねんって叩かれそう
まだあいつフリーらしいで
一発もない、セカンドも都落ちの糸原とか
打たれたら失投だろこれ
今から調整させても戻ってくるのが暑い時期だと使えん可能性高いで
大野で右ロハスは
多分酷いことなるで
来年は120キロ台やな
こんなん言うたらなんやけど、打てへんでも高寺とか若手使ってほしいわ
中途半端に糸原で勝っても夢もロマンも未来もない
出てたのは17年の時くらいちゃう?
矢野にはロマン感じるんやし
しゃーないわ
矢野に未来なんて考えてるわけないやろ
高寺の守備とか見れるレベルちゃうで…
暑い時なら、ロサリオのがいんじゃない
そもそも出てたんか
左右関係なく恥じた方がええわ
あんなん取るぐらいなら来年の事も考えてバースの再来ガチャ回した方がええわ
糸原の守備が見れるレベルとでも・・・?
多分一軍やと
糸原以上に打てなさそうやな
阪神が打てる左投手なんておらんだろ
個人的にはロハスの覚醒は絶対に無いと思ってるからええけどさ。
出てたと思うで
最速で145くらいでてたと思う
あの年の秋山はホンマに
素晴らしかったよな
アウトローのストレート
140中盤でバシンと見逃し三振
量産しとった
流石にそれは糸原舐めすぎや
このまま完封とかもうな
ちょっと前まで小幡見たいとか言ってたやろ
秋山きっつ
糸原が打撃絶好調なら
ええけど今の状況なら
小幡か熊谷でええわ
同じ凡打て終わるにしても長打力ある方が夢見れる
相手の守備に呪いをかける
左腕得意やねぇ
守備力が雲泥の差やで
小野寺くん出てもらいたい
右は苦手やけどな
まあ粘ってほしいけど
どのみち中日の中継ぎも打てんからな
どっち使おうが大して変わらんやろ
小幡も小幡で雑な守備多いからな
そいつは矢野の愛人だからイラネ
ろくに点も取れんのに守備力重視してもな
飽きたわ
それで打てるなら苦労せん
朝倉にいじめられてたからな
あれ?阪神って監督含めて5人打撃コーチおるんちゃうの?
Aマルティネスにキャッチャーやらせてやるからウチ来いよって誘うしかないな
高山はしばらく代打でいい
プロ名乗んなよ恥ずかしい
終わりや
原口でええんやないのと思う。みんな見たいやろし。
去年と比べて急に打てなくなってるから
やっぱりアレやってたんちゃうか?って言われてもしゃーないレベルよなぁ
一生無理
だな
連敗ならいくらでもする
弱すぎる
俺は黒やと思ってるで
糸原梅野あたりはあの騒動からサッパリ打てんようになってもうた
懐かしい感じするよな
振りに行く前のトップを早く作るのちゃんとやってないからなぁ
打てるわけないんよ
去年もそこおかしかったし、なんなら片岡の頃からずっとおかしい
1勝確実だもんなぁ
ホンマ阪神が打てない投手は他球団は簡単に打つな
梅野なんかど真ん中投げるよって言われてもゲッツーするだろ
当たり前やろ。プロやぞ
丸も7号やし
今年はサトテルの個人タイトルしか見所ないのに無理やん
同じ相手に何度もやられて何とも思わんのかね。悔しがるところが阪神の若いモンらに欠けてると思う。昨日、オリ平野の甘いフォークを凡打してゲームセットのハム今川、メチャクチャ悔しがってたわな。誠也もいつも悔しがってたし、それが成長の原動力になるんやろね。今川という選手は伸びそうやな。
一発(人∀・)タノム
今更かいな
結局年長者がちゃらんぽらんなのが悪い
糸原とか梅野がホンマに体たらくだから若手もダレる
藤浪の三本打たれた時も投げさせる必要ないのに投げさせてあと一点足らんかったやろ
熊谷、山本、坂本は勝負にもなってなくて。
6番、7番まで回すなよ
鈴木 桐敷 岡留 豊田
即戦力組のこいつら誰1人使えんし 特に鈴木豊田は何を思って指名したのかほんまにわからん
最低限だと一点で終わる
イケイケドンドンだわ
高い壁やなぁ
スクイズやったれや。
いぶし銀や
地獄すぎる
同点になっとる
ようきづいたな、矢野!
小野
しゃーないか
いつでも待ってるから
おらんけど
ピッチャーと変わらん
ネクスト、代打や。原口とちゃうか?
何が起こったんや!
ランナー2,3塁で坂本がショートゴロ
本塁送球でタッチセーフ判定
立浪リクエスト ←今ここ
坂本の内野ゴロの間に糸井がホームに突っ込んで、今リプレイ検証中
アルカンタラ
なるほどおおおおおおお!ありがとう!
糸井ないすぅーー!
堂上のエラーやな
今の安定感なら7回任せたい
やせんやろ
野選か サンクス
記録上では野選ですな。印象はショート送球エラーですな。
糸井足長すぎんか
やめろ!
とはいえ秋山が続投すんのも怖い
やっぱそうやね サンクス
日本記録何個なんやろな
誰もカバーがいないセカンドに投げてくれればよかったのに
ビシエドに取らせたらワンチャン突っ込んでも良かったが今のジャ無理やな
近本の打率酷くなってんだろなぁ
5回まで行ったらリリーフ総動員しろ
併殺の可能性もあるからな
それが困るねんな。流れを渡すことに。
ほんまこいつらチキンにも程がある
逆転したしえーやんか
点のとり方に拘ってる場合じゃないぞ
イケメンだしな
あかん時の西と同じや
今年15勝目標らしいけどとてもじゃないけど無理無理
5勝も厳しいぞ
阪神でも5勝したしいけるやろ
5勝どころか、勝てるのかすら覚束ないね。
落としたら洒落にならん
声出せ声
守備連携できてないな
浜地も使えるな
近ともたまにあるし
おもろいけど
テルになんかあれば矢野の首じゃ釣り合えへんぞ
サードやったりライトやったり
ライト戻ってきたら糸原じゃなくて
熊谷小幡になってるし
矢野が悪いやろ
ベンチが悪い
でも投げっぷりはストライク入らんから
湯浅or浜地やんねーーー
層が厚いと多い日も安心やな
俊介と中谷もあったっけ?
いつのデータ出しとんねん
ワイの山本の調子はどうや?
金本じゃなかった、すんすけと
バントでパルプンテ起こしたぞ
まったくやね。事故が起きたら矢野にヤジの嵐やで。
スクイズ決めた
ええやん!
ヒットにならんのがキツいな
札幌円山のな。あれはエグかった。吉村の野球人生が変わってしまって。
テル観に甲子園行くんじゃ、なんかあったら腹切れよ!
絶好調よ
天才吉村選手生命終わったからな
今は状況が状況やからしゃーない
せっかく足あるのに8番に置いてどうすんねん・・・
あいよー
8番中野が出塁して
9番投手が送りバント
1番の近本が返すやつやろ
去年その得点パターン
多かったしな
今の止まるなら打率むしろ上がるやろ
狩野はバックネット裏に陣取らなくなったんか
1点守り抜け
浦飯か
捻挫らしいし1ヶ月はかかるやろな
ゆうコスか
秋山もう代えてええ
1ヶ月もかかるなら
抹消した方が良くない?
今日中日右ばっかりやからなべじぃの出番無いかも
ワイも子どもに戻りたい
靴が見つかったな
秋山は今日の出来でよう2点に抑えたわ
そんな中途半端な交代いらんわ
矢野かよ
出世魚だったんか
何で秋山交代させてんとかいう
人おらんよな?
ここさえ凌げば
一応勝ちパターンに入る
さっきのショートゴロでベンチに向かって笑いながら拝み手してる姿とか
試合最初から見てる奴なら大丈夫やろ
ワイはブリ派や
猛打賞か
バントでもしとけ
審判のタメはウザいけど
ことごとく運が悪い
今日ストライクゾーン広いわ
紳士なんかな
ちょっとくらい
粘ってもいいと思うけどな
前に落とせば問題ないわ
糸な落
選手に一生懸命さというか、必死さがないよう似に見える
大野は守備にイライラというか、今日は呆れてるから仕方ないとしても
ちゃんと前に落として
遅延の原因やねんけど中々気づかんよな
去年は西が99勝で緊張しちゃったからな…
昨日京田がやらかしたとはいえ
内野守備の要外すのはどうかなと
思うわ
なんか別の事情があるなら知らんけど
今年はキレがあってええ釣り球になっとるわ
マスターはヒゲ剃ることになったしな
ずっと一軍おったら
伸びていくんやない?
昨日だけでも無いからなぁ
今季の京田は送球もヤラかしあったし何か変やで
何投げても反応しよる
マジか
どこか痛めとるんかな
本職になるん何とかしてくれ
もうブリでええぞー!
打ちそうな構えやし
梅野と坂本はなぁ
特に坂本のフォーム弱々しすぎる
こいつを差し置いて代表入りした梅野とかいう奴、さぞ素晴らしい成績なんやろうな
次の登板も脂ノリノリで頼む
安心して見れたわ
体でかいのがええわ
梅野も坂本も悪いけど小柄すぎる
体大きい捕手ほしいな
榮枝もデカくないよな
今年ドラフトでいい捕手
おったよな
吉田やっけな
ここの奴ら的にはどうなん?
そらぁもう、怖いOBが怖い監督になってもうて
トリプルスリーやれるとか言われたらメンタル痛めるやろ
堂上も記録にならないエラーしとる
絶対ないから
考える気もない
別にええけど
自分の経歴汚すだけになると思う
腹立つ人の方が多いと思う。
受けてくれたら泣いて喜ぶわ
厳しいよな山本
山本素晴らしいわね。
未だに甲子園の巨人戦の時
まだ山本が巨人やった時
メッセ相手に止めたバットに当たってタイムリー内野安打打たれたの
覚えてるわ
慎んでお断りします。
粘って粘ってヒットを打てれば
巨人の選手なんだよねー
教団抑えたくらいで勘違いすんなよ
エスコバーの時もあんな三振してたし速いストレート苦手なんやろね
一昨日宮國は巨人抑えてたで
小幡使ってくれやぁ
2軍で調整させたれよ
今更やけどなんでロハス使ってもらえないの?
矢野の中ではもう見切りついてるのかな?
まあロハスの覚醒は絶対に無いと思ってるから別にいいけどさあ
矢野の考えの中は
2軍に落として調整は優しさでは
ないんやろな
調子悪くても打席に立たせるのが
優しさやと思ってる
アヘ単やんけ
今日送りバント決めたから
矢野の評価爆上がりやで
OPSは.855もあるんよね
矢野には義経に見えてるんよ
他の選手にはそれないのにな
地味に四球選んどるし
少ない打席数でホームランも3本打っとるからな
そこは何なんやろな
裏で何かあるんやろなと
思う
馬場だけはやめてや
フォームが嫌や
一ミリも打てなさそうや
坂本は素人だから。
ここまできたら疑ってまうわな
新井ってなんか勝手に来た
イメージやわ
アルカン
湯浅
岩崎やろ
アルカンらへんちゃうか?
500打席換算で
打率.205 出塁率.367 本塁打30本 打点70 OPS.855
ほんまにこの数字でゴールするならまあアリやな
読売の約半分やな
向上したんか??
捕手ってなかなかクビならんで
他のポジションと違って
替えがきかないし
あずにゃんですらクビになったのに
そらあかんわ
小豆畑は一軍出場無しやしな
見えないエラーめっちゃあるで
未遂は多いけどな
東京ドーム前のりか
オルガンあたり
そもそも追いつかない定期
なーにー
そらそうやけども
断トツ エラー優勝かと思ってたわ
おっしゃー
ま、まあ打ってないけど
今日は仕事したから・・・
30本打てたら
文句なしやね
アホの阪神フロント「久慈残留」
ストレートでええと思う
変化球にめっちゃ自信あるなら別やけど
今一番頼りになってるな
その分球が高かったからな
今日くらいの低めで150強くらいのほうがアテになる
代打やったやろ
これならそうそう長打は浴びんやろ
まあ変な守備で大量点やったしな
それ以降はそれなりにやってくれてる
サンキュー
落合さんはコロナやでー
まあ湯浅は実績がないからしゃあないか
そこはまだチャンスあると睨んでるなタッツ
来年投げられるんかな
いくら何でも投げさせすぎやない?
よし渡邊やな
落合英二コーチやで さっきベンチおらんかった?
見間違いやったら堪忍やで
柳は知らんが、今季の大野の球数で投げすぎとか無いやろ
エースの使命
大野もちょっと可哀想やな
FAで阪神来たら良かったのに
ガラスのエースは辛いぜ
本来はメッセみたいに先発の柱になる予定やったんやで
それはウィルカーソンが
なってくれるやろ
ただの願望や
サンズは残すべきやったな
野手よりはマシちゃうか
それでももうとらなくてええけど
とらえたな
サ◯ン盗みのトカゲ尻尾切りや
頑張って応援してきてな♪
手が出んのかもしれんが。
はーい(^_^)/
100球超えてるんかなと思ったわ
いい音したで
フルカンで大野からクリーンヒットやと・・・
糸井
セカンドは小幡や!!!
乾いた、ええ音や
糸井サトテル大山
打ってるんやな
引っ張れるようになってきたんやな小幡
テルの1号が甲子園ちゃうか
糸井
佐藤
ロハス
状態悪すぎるし
草
絶不調やんけ
うまくいかねえよな
今シーズンほぼ併殺打ってる気がする
ええな、剛毛
結構うってんのやね
みんなあんがと!
デスパイネなら抜けてた
とらえても守備範囲内
左腕で捕手木下やし
まあ無理やな
今年ホームランは結構
出てるで
そのかわり得点圏打率が
悲惨なことになってるけど
セーフティでしたからやない?
ほら構えてたら上手いで
敬遠でサトテル勝負でもええぞ。
辛いな…調子上がってるし得点圏打率も上がってくると信じて…
振らなくて正解や
明日から勝てるビジョン見えへん
3%くらいやろ
青柳ウィル先生を信じるしかない
嫌な沈黙だぞこれ
去年サ◯ン盗み疑われるワケや…
ストレートを狙い打っていったね。狙い球指示やったっぽくて。
打てない
しかもドームやしなぁ
また向こうはホームラン打ちまくるんやろ
ガンケル故障かもしれんよ 今日記事出てた。どの程度かはわからんけど。
キャッチボールもしてへんかったらしい。
打てるだけまだまし
どの投手も対ピンチAかBばかりに
なりそうやな
明日青柳さんに完投してもらうしか
今日勝てば横浜と4ゲーム差だぞ
何でこんなに元気がないの
菅野が投げるんか
ほらど真ん中。
何してんの
訓練された阪神ファンは勝ってからか負けそうになってから騒ぐんや
ど真ん中ストレートは
何しとんねん
クイックで投げて真ん中に
投げました
矢野がはよ辞めへんから
ストライクゾーンにはいらん
真ん中行くから
ほぼストレートしか待たれてない
湯浅怖いわ
酷かったら交代なるやろね
速い方やな
体格で遅いと思われがちやけど
てか齋藤馬場岩貞とかまだ一軍おんのか。
での投球は正直
良くないんよな
おおきに。まぁ1番で使ってるからね。
フォークやな
白井がおるし爆発できん
ていうかリード時の
湯浅はずっと良くない
おるぞ。
3人の平均防御率5.9やけど。
じゃないと来季きつい
基本、負けてる時しか盛り上がらんからな、ここは
浜地 70
アルカンタラ 75
湯浅 55
岩崎 65
この湯浅が1番怪しいけどな。今のところ。
なんでさっき代走出さへんかったんや
矢野の愛人に防御率は関係ないけどな
居るで~
石井が抹消になったからな
そんなにやらかしてないイメージやのに序列は彼らより下なんよな…
B-モレルの動画かな?
ド素人の見解なんかどーでもええわ
救いがある坂本
あとナイス送球やったな
よう刺したわ
文句の出ない敗戦処理やらせて覚醒待つくらいでいいんよな
いきなりリードや先発で使う選手ではない
阪神陸上部も最近活躍なしよな
湯浅ナイスや!!
そもそもそんなに盗塁しかけられてなくない?
今年見れないと思ってたよ
普通に早かったやろ
あれなら8-9割セーフになってるわ
とはいうけど
ほんなら岩貞馬場齋藤でええんか?
てなるけどな。
抑えた時ぐらい褒めろや、ウンコ野郎
ど素人ちゃいますーーーーっ。
せやな…最後の最後まで油断出来へんわ…
8回湯浅には文句ないで
他におらんしな
ただ信頼はそこまで
出来ないだけや
わかる
とらほーーーーーー!!
あとは二人とも怪我しないかだけや
今までフル回転したことないからな
球に力乗ったらあんな風にならんやろ
大連勝の始まりなのか🤔
今の阪神に連敗すりゃどんな野球でも腹立つやろ
アルカンタラ
湯浅
岩崎
今年の勝ちパターンやな
俺は岩崎は全然信用してないよ。あんな球の遅い左のサイドハンドなんて抑えは無理よ。92年の田村には遠く及ばない。
🤣
ちょうど今ブロッコリー食べてる
わしも8回湯浅でええと思うてるけど 1シーズン持つかどうか不安。
小林はよ上げて欲しいと思うてる。
ワイのパワプロやと覚醒して159キロ防御率8.52なんやけど
湯浅と岩崎は怪しいよ、かなり。
黙れかす
さすがに読売には負けるやろ
そんなのここのみんなが思ってることやで。
当てられんなよ
何か勝ってる気ぃせーへんな・・・
言い方はどうかと思うが
岩崎は確かに怖い いくら実績積み重ねても威圧感がないよな
どこ守ってんねんコラ
ヒットやらがい普通
じゃあ誰ならええんや?
岩貞か?馬場か?齋藤か?
サイドハンド?
岩崎はちゃうやろ
9回裏の岩崎はたぶん炎上する。昨日はたまたま押さえたけど、まっっったくストレートに威力がない
間違いなく同点又は逆転されるよ。
まあ見ててみ。俺の言う通りになるから。
育成に落ちたで
しかも二軍でも投げてないんちゃうかな
分かってるが
現状おらんから
しゃーない
信用ないのは分かるけど
しつけーよ寝とけ
同意しときゃ黙るんやから放っといたれ(小声)
覚醒はしてないんか?
いないよな
だいたい、ヤクルトファンよな
そんなのわかっとる。大丈夫や君の言う通りなんやから
三凡は無理そうやね
残念ながら9回「裏」に岩崎は投げないんだな、これが
同意しときゃ黙るんやから(小声)
いやどこファンでもないんちゃう?
こっそりアルカンタラもっかい投げさせたらええ
多分バレへんやろ
まあ見ててみて
岩崎はかなり怪しいから
ワイも20時間は禁酒しとるで昨晩から
お前の話とか知らんわ
まさに最後の試練やな
はあ?
そんな細かい事指摘してうれしいのかよ🤣
ドリスマテオじゃあるまいしw
大丈夫君の言う通りや
あそこのファン特殊と言うか
嫉妬と劣等感凄いの可哀相になってくる
もしも92に6点差あるような大差で投げさせるようなこともせずに故障させへんかったら
野田をトレードせーへんかったら
暗黒時代なんて終わってたやろな
つまらんかった
カメラに映ると思ったのか
裏とか言うとる時点で予言外れとるわw
甲子園なのにビジターか?
ハマチと、アルカンタラ
ぷっw w
恥ずかしいな、お前
青柳西秋山小川ガンケルウィルカーソン
大野伊藤髙橋
この先発陣やな
さすがにもう球団から止められてるんちゃう?
メンデスって誰も覚えてないやろ
登板曲確かドラゴンボールやったような気がする
岩崎はほんま怪しいよ
てか、俺は前から岩崎なんて全く凄いと思ったことないもん。岩崎は抑え投手と8回の安定した中継ぎ投手がいて
『7回で1番輝く』投手だよ。9回は無理だ、こいつには。
バンテリン特典を見捨てるのは勿体ないでしょうな
ワイと君だけ覚えてるならそれでええ
そうなんか・・・。
楽しみにしてたのに
7 糸井→島田
アホかw
いけない
ええなみたいな
そう、その通り。
みんな何も言うな、彼の言う通りなんだから
大和が文春でいろいろ話してたな。
同点で済ませられたら
お前の予想が当たりそうやな
長くて読む気にならん
嫌な予感当たりそう
最後大山ロハス原口のマシンガン代打してくれるわ
ど真ん中やんけ
せめてシングルで止めれんか?
おい!あかんぞ!
流石にそれは采配ブレブレ
すぎるわ
無茶やろ
良くねーよ
追いつかれたら終わりやな
いやまじやで
もっと言うと遠山もじっくりやってたらエースになってた
せやな、さすがに抑えは岩崎やわな
俺の言った通りやろ
なったよな
こんなにゴツくなかった気がする
ツーラン
剃った髭食うたらしいで
9回は三振取れて球速い奴じゃないと
裏にサヨナラしたらええやん
やめろ
おやおやおやーーーーーーーーー🤣
秋吉でよくね
せやなぁ
せやけど湯浅の方がいいとも
思わんしなぁ
誰がおんねん?
抑えてくれるわ
ケセラケラーか
どこ投げたらええねん?
何も考えずに
フライ打つ打者ではない
俺に何か言う事ないか?
どや?
将来的には湯浅かな
岩崎は8回の方がたしかに向いてる気がする
まだわからんやろ
こんばんわ~
ウンコしてこい
150でてた時あったよな
確か17年やったと思うけど
いやおれはずっと信じてたやん
誰やねん
今年に限らず常に打たれてるからなぁ
あの球威は今はないね。
三振取れる球がなあ
なお能見さんは40歳で出してたよ
お前は許したる
君は童貞ですか?
サンキュー
反応も良くなるんやなぁ
やっぱ9回は厳しいわ
遠山は川藤幸三に潰された
酒で
やはり岩崎に抑えは無理や
タイミング合ってるで
高橋周平が
怪我してよかったパターンか
歩かせるのもアリかもしれんが
同点は免れんな
今はまだ変化球をお祈りレベルで投げてるから無理や
なんでセカンドに行くの?
わざわざ逆転のランナー出さんやろ
岩崎
↓
浜地
↓
アルカンタラ
↓
湯浅
これが正解やで
残ってる打者の誰よりも木下のほうが打つぞ
ツーアウトにせんともう無理やで
次でゲッツー取れる
山梨のやつか?
どうでもええわ
代打もほとんど使ってないやん
だろうな
確かにしつこいけどホームランって全然印象無いわ
触りたい時あるやん
そんなん本人もそう思っとるわ
追いつかれたら負けに等しいから、逆転どうこうは考えなくてええ
球数少なかったしな
ちょっと低いけどw
阪神クオリティ
そういうことやね。糸井もおらんし打つ手なしで。この1点を守るしか道はないもんな。
岩崎が抑え適正ないのは球が遅いからだよ
やめて!
安定のあと1人コールやしな
これやめてほしいわ
イトマサの時の牧の再現もあり得る
まあまあ出てるやん
バッテリー焦るなよ
そうやった・・・。
三振や
勝手に追い込まれてくれた
そして誰もいなくなった
あるで
パスボールはやめてや
絶対慌てるなバッテリー。
あせるなよ
惚れてまうやろ!
0点の抑えることができてよかったです
さっきのやつ。
完璧な三振2個取ったぞ?
祝初三連勝
信じてたで!!
ここ一番でとんでもないボール投げよる
超一流になりよったな
これで三連勝か
ようやくだな
岩崎かっこよすぎ!
木下から145出るようになってたな
とらほー出来た
良かった良かった良かった
すまん岩崎や
成績出し続けてる岩崎舐めんなよほんまに
爆竹の3連勝やな
毎年壊れると言われる岩崎
立浪が座ってたあたりにクルミとか何かが砕けた破片が多分転がってるで
むしろアレで肩温まったのあるかもな
最後二人明らか球速上がった
やっと活躍が勝ちに繋がったな
ヤクルトも飲み干せば借金返済か
今のタイガースならやってくれそうな勢いがある
お前は一生書き込む資格はないで
覚えとき
確かに離脱はするけど
絶対戻ってくるからな。
まぁ、抑えてくれりゃ何でもええ。
京田だったモノも転がってそう
ヒロインは糸井と山本かな。
草
草
ないやろw
疲れてるんかな
巨人に通用するかどうか
したら絶対風向き変わるから
色紙はないの?
秋山、岩崎
譲られたんやろ
ゾッとしたわw
今年FAやんね
絶対死守せなアカンね
阿部はいいバッター
ソフトバンクが欲しがるよ
糸井さんと優の不思議コンビ見たかったで
糸井は昨日のを取り返したもんな。
今シーズン初勝利やからやろな
本来ならありえん
矢野ってベテランは
なになっても懲罰はさせなさそう
岩崎
阪神に不満ないやろ
年俸も億出してるし
素直に喜べんのか?
さっきの
予言してた奴ちゃうの
応援ありがとう
分かる!めっちゃ頑張ってくれゆるよね
ほっとけ
ただの病人や
抑えやる性格やな
同級生やしね
最下位チームに嫌がらせする意味なんなの
青柳さんなら勝つやろ
あとは知らん
だいたいヤクルトファンよ
ヤギ、ハルトの選曲 勝手にするし
ほんじゃ帰りますわ。
ほなお疲れ様
阪神きっての畜生キャラやからな
それが岩崎の魅力や
「間違いない」とか断言してた予言が外れて恥ずかしいんだろうよ w
ファンに懲罰やで
つば九郎と合うかもやね
スマン
キモいのは吐きそうになるから見せないで。
来週のナゴドのチケット買ったはいいけど行くの迷ってたけど、行くか。
ナゴドはお勧めできんぞ…
東京ドームだけど勝つ