
気がつくと、動画でポジショニングを見返していた。阪神熊谷敬宥は右中間に飛球が上がった瞬間、間違いなく内野の黒土部分からスタートを切っていた。「さすが菊池涼介の弟子やな…」。試合評論で後輩たちの動きをチェックしていた岩田稔氏も、さすがに驚きを隠せずにいた。
1点リードした直後の5回表、8番堂上のハーフライナーに一塁山本のジャンピングキャッチが届かない。安打マークをスコアブックに記そうとすると、熊谷が忍者のようにスルスルと回り込んできた。懸命に打球を止めただけでも十分なのに、崩れた体勢のまま一塁送球も諦めなかったから甲子園が沸いた。結局は内野安打になったものの、もう一挙手一投足に注目せずにはいられなくなった。
すると直後の5回表1死二塁、今度は1番平田の飛球が右中間前方に飛んだ。さすがに右翼ゾーン。余裕を持って落下地点に近づく佐藤輝に目を向けていると、また視界に背番号4が入ってきたから驚いた。熊谷は交錯した佐藤輝から奪うように間一髪でボールをキャッチ。だだっ広い守備範囲に目を丸くした人数は少なくなかったはずだ。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b5405f7f2c8e7b80de4e86a959de18b28038f63
1点リードした直後の5回表、8番堂上のハーフライナーに一塁山本のジャンピングキャッチが届かない。安打マークをスコアブックに記そうとすると、熊谷が忍者のようにスルスルと回り込んできた。懸命に打球を止めただけでも十分なのに、崩れた体勢のまま一塁送球も諦めなかったから甲子園が沸いた。結局は内野安打になったものの、もう一挙手一投足に注目せずにはいられなくなった。
すると直後の5回表1死二塁、今度は1番平田の飛球が右中間前方に飛んだ。さすがに右翼ゾーン。余裕を持って落下地点に近づく佐藤輝に目を向けていると、また視界に背番号4が入ってきたから驚いた。熊谷は交錯した佐藤輝から奪うように間一髪でボールをキャッチ。だだっ広い守備範囲に目を丸くした人数は少なくなかったはずだ。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b5405f7f2c8e7b80de4e86a959de18b28038f63
190: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 21:03:12.81 ID:BfukzWzO0
ワイの熊谷
226: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 21:04:31.56 ID:tS1srXcJ0
>>190
矢野「うーん先発は菅野…右投手だからセカンドは糸原や!」
矢野「うーん先発は菅野…右投手だからセカンドは糸原や!」
245: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 21:05:09.18 ID:T4DkdXNW0
>>226
小幡がヒット打ったしな
小幡がヒット打ったしな
263: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 21:05:57.07 ID:tS1srXcJ0
>>245
小幡には"実績"がないんだよなあ
小幡には"実績"がないんだよなあ
299: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 21:07:01.59 ID:T4DkdXNW0
>>263
よく読めや
小幡がヒット打ったから糸原スタメンやろな言うとるやろがい
よく読めや
小幡がヒット打ったから糸原スタメンやろな言うとるやろがい
320: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 21:08:21.84 ID:sz7Eqe0r0
>>299
???
???
229: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 21:04:36.51 ID:5CtPajzA0
>>190
秋山佐藤「セカンドが急にそんな守備範囲広がってもついていけん!」
秋山佐藤「セカンドが急にそんな守備範囲広がってもついていけん!」
290: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 21:06:36.14 ID:epnMtuqn0
>>229
確かに秋山スタート遅いわw
確かに秋山スタート遅いわw
241: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 21:05:02.43 ID:zx06yrX10
>>190
やっぱライト佐藤やめろうや
やっぱライト佐藤やめろうや
249: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 21:05:18.46 ID:6Yzz92XA0
>>190
2枚目すごいな
2枚目すごいな
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1651146611
コメント
でも熊谷、コト起こしは出来ないよな
うちの嫁が、たかひろと、中村君の、
めっちゃファンだわあ~(笑)…
福留と西岡みたくなるぞ