
1: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:31:08.44 ID:CAP_USER9
4/30(土) 5:15配信
東スポWeb
8回に本塁打を放った大山(左)に「虎メダル」を渡す阪神・矢野監督(東スポWeb)
巨人との3連戦の初戦(29日、東京ドーム)に3―2と快勝し、4連勝となった矢野阪神で、さらなる反攻へ向け、チームのシンボルアイテム増産の必要性が生じている。
増える必要性があるのは、チーム内では誰もが知っている通称「虎メダル」。昨季から本塁打を放った選手がベンチに戻ってきた際、出迎えのベンチのナインの誰かがその殊勲をたたえ、チームロゴをあしらったオリジナルのメダルを〝贈呈〟する儀式が慣例化している。今季は開幕から低迷が続く中、選手間で行っていたこの関連に矢野燿大監督(53)も参加。「ナンボでもやります」と24日のヤクルト戦からプレゼンター役を買って出ている。
本塁打が出た試合はこの日を含め2試合ながら、指揮官がこの贈呈儀式に加わってから4連勝。これまでは自軍の本塁打が出た際にのみ、活用されたラッキーアイテムだが、連勝の間、さらに使用用途は広がった模様だ。
28日の中日戦では救援に成功し、ベンチへと戻った中継ぎ助っ人・アルカンタラ(29)にロハス・ジュニア(31)がメダルを贈呈。そもそもはMLBのパドレスが行っていた「本塁打儀式」をマネて始めたルーティンではあるものの、野球における〝貢献〟は何もサク越えだけではない。先発が完投・完封勝利をあげれば当然、その試合における該当選手の貢献度は大きく、28日のように最少得点のリードを4投手の継投で守り抜けば、ブルペン陣が勝利の立役者に等しい存在になる。
実際にこの日は佐藤輝明(23)、大山悠輔(27)の両内野手が一発を放ち、矢野監督が直々に〝授与〟したが、「今日の試合は青柳で勝てた試合」と指揮官が絶賛した先発・青柳晃洋投手(28)の2試合連続完投勝利もハイライトだ。投打のカテゴリーはもちろん『先発完投』や『中継ぎ必勝リレー用』など「役どころに応じてのメダルがあればもっと盛り上がるのでは?」と話すチーム関係者もいる。
今季から使用の虎メダルはすでに複数のモデルが投入されており、そのデザインは公募で、ファンのアイデアを採用したものが、ベンチに置かれている。新作のアイデアが〝ネタ切れ〟になる心配は当面なさそうなだけに、虎メダルの「部門化」が実現すれば、さらにナインのモチベーションも上昇するかも?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dbbc0b3b3916d920d50e603d7dccefafda3f3e6
東スポWeb
8回に本塁打を放った大山(左)に「虎メダル」を渡す阪神・矢野監督(東スポWeb)
巨人との3連戦の初戦(29日、東京ドーム)に3―2と快勝し、4連勝となった矢野阪神で、さらなる反攻へ向け、チームのシンボルアイテム増産の必要性が生じている。
増える必要性があるのは、チーム内では誰もが知っている通称「虎メダル」。昨季から本塁打を放った選手がベンチに戻ってきた際、出迎えのベンチのナインの誰かがその殊勲をたたえ、チームロゴをあしらったオリジナルのメダルを〝贈呈〟する儀式が慣例化している。今季は開幕から低迷が続く中、選手間で行っていたこの関連に矢野燿大監督(53)も参加。「ナンボでもやります」と24日のヤクルト戦からプレゼンター役を買って出ている。
本塁打が出た試合はこの日を含め2試合ながら、指揮官がこの贈呈儀式に加わってから4連勝。これまでは自軍の本塁打が出た際にのみ、活用されたラッキーアイテムだが、連勝の間、さらに使用用途は広がった模様だ。
28日の中日戦では救援に成功し、ベンチへと戻った中継ぎ助っ人・アルカンタラ(29)にロハス・ジュニア(31)がメダルを贈呈。そもそもはMLBのパドレスが行っていた「本塁打儀式」をマネて始めたルーティンではあるものの、野球における〝貢献〟は何もサク越えだけではない。先発が完投・完封勝利をあげれば当然、その試合における該当選手の貢献度は大きく、28日のように最少得点のリードを4投手の継投で守り抜けば、ブルペン陣が勝利の立役者に等しい存在になる。
実際にこの日は佐藤輝明(23)、大山悠輔(27)の両内野手が一発を放ち、矢野監督が直々に〝授与〟したが、「今日の試合は青柳で勝てた試合」と指揮官が絶賛した先発・青柳晃洋投手(28)の2試合連続完投勝利もハイライトだ。投打のカテゴリーはもちろん『先発完投』や『中継ぎ必勝リレー用』など「役どころに応じてのメダルがあればもっと盛り上がるのでは?」と話すチーム関係者もいる。
今季から使用の虎メダルはすでに複数のモデルが投入されており、そのデザインは公募で、ファンのアイデアを採用したものが、ベンチに置かれている。新作のアイデアが〝ネタ切れ〟になる心配は当面なさそうなだけに、虎メダルの「部門化」が実現すれば、さらにナインのモチベーションも上昇するかも?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dbbc0b3b3916d920d50e603d7dccefafda3f3e6
5: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:39:35.29 ID:lZ1QH7hc0
立浪はユンケルくれるで
7: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:58:55.34 ID:CY/ZfdMO0
>>5
素晴らしい監督だな
素晴らしい監督だな
8: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 08:01:10.55 ID:bsBxnAvm0
ありがとうカード?
9: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 08:07:19.44 ID:XiNpiVhQ0
色紙のほうが、選手はもっと嬉しいと思うよ
12: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 08:21:17.78 ID:CY/ZfdMO0
>>9
メダル10枚と交換やで
メダル10枚と交換やで
10: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 08:12:43.39 ID:WRNjI6um0
これは名将
14: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 08:59:13.61 ID:3Rg0H3Dz0
阪神は湯浅と浜地とかいうピッチャー、めっちゃいいじゃやん
去年いたか?
アルカンタラって先発じゃなかったのか
いつの間にかパターン確立してんじゃん
去年いたか?
アルカンタラって先発じゃなかったのか
いつの間にかパターン確立してんじゃん
16: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:00:59.80 ID:Sc36/tmG0
ホームラン1本で監督のポケットマネーで10万とかだったらもっと頑張る
18: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:20:03.23 ID:6T/KBUmP0
>>16
それ給料なくなるだろw
それ給料なくなるだろw
19: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:20:43.38 ID:ZmK0MnLk0
文字職人に何か書いてもらえる券をプレゼントすれば
24: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:40:36.00 ID:D78LxQfh0
こんなことやってるんや
祝ったりメダルくれたり
メダルの効果はあるんやね
勝ってると思ったらメダルやったんや
祝ったりメダルくれたり
メダルの効果はあるんやね
勝ってると思ったらメダルやったんや
25: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:55:02.17 ID:aktNqr0i0
まだ虎メダルやってんのか
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1651271468
コメント
ほんま辛かった
投手陣や野手のファインプレーなどなど、対象が増えそう。
矢野が下手な作戦思いつくより、メダル授与儀式に忙しいほうが、チームにはよい。
そのうちメダル授与の予祝をやりそうで怖い。