a
1: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 11:23:33.90 ID:hInLkRqb0
・岩崎0.96
・湯浅1.46
・浜地1.54
・渡邊0.00
・アルカンタラ3.60
・岩貞2.70

普通に強い模様

2: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 11:23:58.01 ID:hInLkRqb0
これに及川小林が帰ってきたら盤石やね

4: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 11:24:12.78 ID:sB3xR1NF0
渡邊すごいやん

8: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 11:25:03.04 ID:hInLkRqb0
岩崎すげーわ
今年心配やったけど全く問題ない

9: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 11:25:10.13 ID:7z3Lff85d
湯浅はともかく浜地や渡邊が戦力になるとは思わんかった



10: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 11:25:10.87 ID:e2yxZ6Hs0
アルカンタラも初登板で打たれただけやしな

14: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 11:25:42.52 ID:Z2C7vN470
チーム防御率も普通になってるしな

15: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 11:25:53.85 ID:1YOKl/lL0
やっぱりリリーフは生えてくるやんけ

34: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 11:30:19.63 ID:s6Plh8gZ0
浜地はかつて日本のエース山本由伸と肩を並べたほどの投手だぞ

45: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 11:31:51.58 ID:0RFTaRIuM
>>34
九州四天王か
太田龍以外ええ感じやな

36: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 11:30:36.00 ID:FVelrvE50
岩貞好きだけど毎回爆発しそうだぞ
渡邊湯浅はええな

41: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 11:31:22.16 ID:wR0wlbOu0
ケラーが覚醒しないとシーズン通しての安定は無いやろけどなあ
頼むから使いもんになってくれや

46: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 11:31:56.98 ID:5WaKcSBD0
これ去年より面子揃ってるやろ

115: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 11:43:11.36 ID:C++6JtSo0
齋藤って制球力あれば最強やのにな

148: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 11:48:19.41 ID:C++6JtSo0
浜地はまだ若干球が高い

182: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 11:53:17.19 ID:LPGr4hqg0
岩崎去年から壊れそうやけど今年は持ちそう

183: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 11:53:28.08 ID:aUysI7dhd
・岩崎0.96(ドラ6)
・湯浅1.46(ドラ6)
・浜地1.54(ドラ4)
・渡邊0.00(戦力外)


青柳もドラ5やし投手って上位で取らんでええよな

193: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 11:54:49.31 ID:pVLS6l850
ハマチはSENGAが育てた


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1651371813


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年05月01日 14:52 id:BWzR3zHe0
      今だに齋藤が一軍に居るのは愛人枠か?
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年05月01日 18:26 id:RW0dmvND0
      岩崎は10月まで持つか怪しいと思うわ
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年05月01日 18:29 id:tnFZ2vQd0
      小野があの防御率で落ちたのはもっと制球鍛えて完全にして大事な場面で投げるためだろう
      斎藤はビハインドの処理要員で(ビハインドの時はいい投球してる)
      それでも存在感示せなかったら小野や馬場あたりと入れ替えだな
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年05月01日 18:36 id:yqY2wzDV0
      斉藤は序列が鍛冶屋より下がったからいよいよ正念場だね
      小林はけが?コロナだっけ?
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年05月02日 08:39 id:hL0MRCei0
      加治屋警察だ!
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット