
1: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:15:35.51 ID:uSIBagvS0
9登板 1勝1敗 5.59 9.2回
3: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:16:18.79 ID:h5sk/Xn5p
最初がね
9: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:16:49.80 ID:gGeyQhbl0
一回炎上したから跳ね上がっただけちゃうんか
27: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:19:32.49 ID:h5sk/Xn5p
>>9
ちょいちょい失点してる
今日もヤバかったし火消ししてもらったけど
ちょいちょい失点してる
今日もヤバかったし火消ししてもらったけど
10: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:16:55.43 ID:uSIBagvS0
今日も一つもアウトとれずに降板
15: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:18:05.17 ID:nEJWJpY30
ツルツルボールがあかんのかな
16: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:18:11.95 ID:hsCTm9iyd
ノーアウト満塁作って1失点で済んだのラッキーだったな
17: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:18:24.71 ID:M+E5e7ck0
阪神ならまだ守護神のポスト空けて待ってるぞ
18: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:18:31.34 ID:y1MBMAsN0
ドリスでも1年は通用したから頑張れ
20: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:18:45.75 ID:tZnl9vqt0
古巣阪神へ帰ってこい!
23: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:19:12.93 ID:lcCgXT7l0
阪神はいつでも歓迎してるぞ
25: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:19:23.72 ID:QPAASPWw0
K%は問題ないけどやたら四球出してるな
まだもう活躍無理ってレベルではないけど不安だな
まだもう活躍無理ってレベルではないけど不安だな
30: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:20:20.50 ID:7hpbGDCh0
スアレスならもうちょいやれると思うけどな
メジャーの投手をみてたら別に劣ってはいない
メジャーの投手をみてたら別に劣ってはいない
32: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:20:35.08 ID:PbnQ16lxa
ものすごいシンプルにボールと合ってないよね制球難やもん
42: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:23:40.82 ID:OvpERRng0
ダルビッシュがなにか教えてくれそう
51: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:26:43.87 ID:sgZsIyQQa
86: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:36:47.29 ID:zS3ukx8p0
打たれるならまだしも四球出しまくってるのが驚きやわ
めっちゃコントロールよかったのに
めっちゃコントロールよかったのに
110: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:42:32.10 ID:iMORQwur0
ジョンソンの方は?
121: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 08:44:48.51 ID:h5sk/Xn5p
>>110
スペってる
スペってる
195: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:07:10.64 ID:HmUZ9TwE0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1513286063841812481/pu/vid/828x456/DAeeoBHw4OR2nKBk.mp4
こんなん日本人なら見逃し三振やろ
こんなん日本人なら見逃し三振やろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1651446935
コメント
藤川も微妙だったし
ダメだったら来年は虎に戻って欲しい
いやっ来てください
レベルが違いすぎるだけ。
日本なら160kmストレートゴリ押しで抑えられただろうけど、MLBじゃ無理ってことだろ。
ドリスはスプリットあったからある程度通用したけど。
条件合って帰って来るなら
戦力外からの阪神だし、阪神ファンが
待ってるで
スアレスはダメなんか
縦の変化、
大魔神佐々木や上原に斎藤隆は決め球にフォークを投げていた、
メジャーに決め球をフォークの概念が少なく、
スアレスが投げる平均150キロ中盤のツーシームはメジャーリーガーは見慣れている
他の球種はスライダーにチェンジアップなので
メジャーで成功したいなら縦の変化のスライダーかフォークやカーブとかナックルが有効
開幕戦と一番最近の登板がちょっと炎上しちゃったけど、
その間の7登板は9回2/3投げて被安打4、12奪三振、2失点でようやっとった
絶対的な存在ではなくても、リリーフの一角にはなりえると思う
それを腐れド素人にどうこう言われる筋合いないよな
リベンジ出来てたらそんな事思わんかったのに残念やわ
日本でスキルが上がったんならトップカテゴリへリベンジしに行くのはアスリートとして当然で、
それを腐れド素人にどうこう言われる筋合いないよな
メンタルも影響しているかも
日本でスキルが上がったんならトップカテゴリへリベンジしに行くのはアスリートとして当然で、
それを腐れド素人にどうこう言われる筋合いないよな