img
1: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 07:43:56.98 ID:cf1ojbx1r
入団会見時から、キャンプ初日から横一線、去年までの色眼鏡は一切かけないとしていたビッグボスの発言を聞き、野球に対して真摯な姿勢など、落合博満元中日監督と似たものを感じたという金村氏。

だが、その落合中日と現在の新庄ハムとの間には、ある決定的な差があるという。

「ビッグボスには、いかんせんあの時の中日のような戦力が足りないですよね。特にピッチャーに関しては、当時浅尾や岩瀬がいましたし。なので、ビッグボスも、あれくらいの投手陣が揃えば、同じような戦いになっていくと思います」

そして、さらにビッグボスの特徴といえば、SNS等も駆使しながらとにかく発信していく姿勢だろう。

ここにも、金村氏は落合氏との違いを感じているという。

「発信に関しては、2人とも真逆ですよね。ビッグボスはとにかく選手に自分から発信している。一方で落合さんは『見てるぞー』みたいな感じで、監督ルームをシャットアウトし、キャンプ中なんかは夕方5,6時にグラウンドに登場してノックを行うみたいな感じでしたから」


現在は若手を中心に、あらゆる選手の可能性を見出そうと試行錯誤を続けている段階のビッグボス。

投手では上沢や伊藤に加え、今年は加藤が好スタートを切っているほか、野手では今川や万波など、続々とスター候補たちが台頭してきている。

この先、彼らが着実に力をつけて行けば、あの落合中日のような最強時代がやってくるかもしれない。

https://cocokara-next.com/athlete_celeb/difference-tsuyoshishinjo-hiromitsuochiai/

2: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 07:46:48.30 ID:sSHQKGLjM
んなこと言ったらどこも同じだろ

6: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 07:51:43.62 ID:MsMCoBNv0
若手を育てたのは山Q政権定期



7: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 07:52:20.19 ID:HY3aNf6GM
一体何を言うてるんや

8: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 07:54:22.27 ID:bHaCPpuDa
戦力足りんってよりは采配の方が問題

10: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 07:59:50.25 ID:NjStFHAt0
似てるかな
落合ってスタメンっ決めたら動かさないタイプだったし

11: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 07:59:57.42 ID:ghLmX6uv0
どこでもそう定期

12: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 08:00:57.58 ID:34oq9O3/p
若手否が応でも使わざるを得ない戦力だけどものになるかどうかはスカウトの力も関わるから現場の力だけではどうにも

13: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 08:01:44.20 ID:ors7mrm10
育ったら放出するじゃん

14: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 08:02:12.59 ID:jwuptlQAr
若手が育てばという遠すぎる前提

15: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 08:05:29.89 ID:vIAz07X80
若手が育って弱いままなら逆に怖いよね

16: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 08:08:28.22 ID:uPSzvhAC0
エンドランいつやめんだろうな


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1651790636


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年05月06日 12:41 id:otPwV8t30
      ハムは覚醒しそうな選手が多いよね
      その分、希望が持てる
      ただハムは2年連続活躍する選手が少ない、
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年05月06日 14:20 id:w0NWpd1L0
      プロに入るような選手は野球の才能あるんだからそれが成長すればどこでも強くなるわ
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年05月06日 15:30 id:y.feSdSR0
      金村の話なんて川藤が酒飲みながらしゃべる話と同列くらいにしか思わん
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年05月06日 22:42 id:oFaVYnRQ0
      金村みたいなコーチにも呼ばれない奴が
      何を偉そうにほざいてんの❓
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット