
阪神の貴重なバイプレーヤー、熊谷敬宥(たかひろ)内野手(26)は、意外な「珍名さん」として球史にその名を刻んだ。長いプロ野球の歴史の中で、「熊谷」という名字の選手は彼が初である。
社会全体でみれば、とりたてて変わった姓とはいえない。インターネットサイト「名字由来net」によると、全国に熊谷姓はおよそ12万9000人。東京・国分寺市や山口・岩国市の人口に匹敵する。珍名選手として話題となった阪神の新人、桐敷拓馬投手と同姓の人数は、同サイトによると約120人だという。熊谷さんは日本に、桐敷さんの1000倍以上いる計算だ。
プロ野球に在籍した選手の中で、「熊」という漢字を使う選手は熊谷を含め15人。このうち公式戦に出場したのは10人だ。主な選手を挙げると
◆大熊忠義(おおくま・ただよし=64~81年阪急)盗塁王の福本豊と名コンビを組み、2番打者として阪急黄金時代を支えた。95年、97~98年には阪神のコーチも務めた、熊谷の大先輩でもある。
◆熊野輝光(くまの・てるみつ=85~91、94年阪急・オリックス、92~93年巨人)ロサンゼルス五輪金メダリスト。好打の外野手として1年目から定位置をつかみ、14本塁打を放って新人王を獲得した。
◆小熊凌祐(おぐま・りょうすけ=09~20年中日)13年に中継ぎで頭角を現す。16年には先発もこなし5勝を挙げた。カーブを生かした、メリハリの利いた投球が持ち味だった。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc313a090e3ca054de7c9807f838d297b2c5202b
社会全体でみれば、とりたてて変わった姓とはいえない。インターネットサイト「名字由来net」によると、全国に熊谷姓はおよそ12万9000人。東京・国分寺市や山口・岩国市の人口に匹敵する。珍名選手として話題となった阪神の新人、桐敷拓馬投手と同姓の人数は、同サイトによると約120人だという。熊谷さんは日本に、桐敷さんの1000倍以上いる計算だ。
プロ野球に在籍した選手の中で、「熊」という漢字を使う選手は熊谷を含め15人。このうち公式戦に出場したのは10人だ。主な選手を挙げると
◆大熊忠義(おおくま・ただよし=64~81年阪急)盗塁王の福本豊と名コンビを組み、2番打者として阪急黄金時代を支えた。95年、97~98年には阪神のコーチも務めた、熊谷の大先輩でもある。
◆熊野輝光(くまの・てるみつ=85~91、94年阪急・オリックス、92~93年巨人)ロサンゼルス五輪金メダリスト。好打の外野手として1年目から定位置をつかみ、14本塁打を放って新人王を獲得した。
◆小熊凌祐(おぐま・りょうすけ=09~20年中日)13年に中継ぎで頭角を現す。16年には先発もこなし5勝を挙げた。カーブを生かした、メリハリの利いた投球が持ち味だった。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc313a090e3ca054de7c9807f838d297b2c5202b
3: 風吹けば名無し 1試合 1試合よ 1時間前
わしも 熊谷推しだが
昨日までの 山本君の活躍は意識の高さは 正直買うべきだと思う !!
昨日までの 山本君の活躍は意識の高さは 正直買うべきだと思う !!
7: 風吹けば名無し gvb***** 45分前
同じく熊谷推し。
サード山本、セカンド熊谷、ライト佐藤輝明がベターかな。
できればサード佐藤輝明がいいけど、山本と熊谷も出したい。
それか、大山下げてサード佐藤輝明、ファースト山本、セカンド熊谷もあり。
サード山本、セカンド熊谷、ライト佐藤輝明がベターかな。
できればサード佐藤輝明がいいけど、山本と熊谷も出したい。
それか、大山下げてサード佐藤輝明、ファースト山本、セカンド熊谷もあり。
8: 風吹けば名無し m_k***** 17分前
熊谷って別に珍しい名字でも無い気がするけど今まで居なかったんですね。
熊が付くなら熊代選手とかなら珍しいかなって思うけど。
熊が付くなら熊代選手とかなら珍しいかなって思うけど。
10: 風吹けば名無し gak***** 1時間前
阪神の場合はクマはクマでもオーナーに久万俊二郎って人が居て久万の方が珍しい気はしてたが
11: 風吹けば名無し bno***** 1時間前
クマはクマでも後藤のクマさんも忘れんとって…
12: 風吹けば名無し 馬鹿鷹 20分前
土佐の苗字らしいですね
14: 風吹けば名無し buc***** 1時間前
「熊耳」って、「パトレイバー」にいたような・・・・・・
15: 風吹けば名無し 33-4 Licks**** 47分前
榮枝、岩貞、陽川あたりも珍しい?
まぁインパクトでは源五郎丸やな。
まぁインパクトでは源五郎丸やな。
16: 風吹けば名無し 奇魔羅 18分前
あまり「耳」の字を使う名字自体中々無いと思うし。
「熊耳」で「くまがみ」とは。
日本人の名字ってホント色々あるんだなぁ。
「熊耳」で「くまがみ」とは。
日本人の名字ってホント色々あるんだなぁ。
17: 風吹けば名無し upa***** 38分前
阪神で珍名はやはり源五郎丸
コメント
今の1位は奥野らしい
JR西日本に奥野翔琉というドラフト候補選手がいるので、もしかすると阪神が指名するかもね
意外と珍しんだね
読み方色々有ってややこしいねん