

中継
・読売テレビ(解説:川藤幸三、赤星憲広 実況:平松翔馬)
・NHK BS-1(解説:今中慎二 実況:伊藤慶太)
・読売テレビ(解説:川藤幸三、赤星憲広 実況:平松翔馬)
・NHK BS-1(解説:今中慎二 実況:伊藤慶太)
・スカイA(解説:濱中治 実況:寺西裕一)
・虎テレ
・虎テレ
・DAZN
ラジオ
・朝日放送ラジオ
・ABCラジオ
ラジオ
・朝日放送ラジオ
・ABCラジオ
コメント欄を雑談、実況等ご自由にお使いください。
※頂いたコメントを掲載させていただく場合があります。
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
※全てのコメントに対応出来ない場合がございます。煽りに関してはスルーでお願いします。
コメント
これで何回か試してダメなら戻しても文句言わない
セカンド北條
サードサトテル
ライト熊谷
守備位置はこの方が良くない?
阪神に勝ち越したチームは何故か主力がコロナになるという呪い
熊谷肩弱いぞ
あと北條病み上がりやからなあ サトテルはそう思うけど
サード北條送球大丈夫か
そういう立場
怪我がって言ってもそれは自身のプレーの失敗だしな
「マルテ復帰ってことは大山はサードか?…あれ!?レフト?なるほど佐藤は動かさずサードか…
あ!わかった今日昇格のゴリラが外野だな…あれ!佐藤ライトじゃねーか!
サードは………………北條………?」
右打ちの内野は貴重やからまだ残ると思うけどなぁ北條
ぶっちゃけ木浪の方がいらない 下で何してんのあいつ
サード糸原だったけど外された、
糸原の立場は今迄より想像以上に厳しくなったと言う事
でも陽川は爪痕残さないと終わりや 代打で結果残せよ
二軍のフレッシュな状態で一軍で疲れてる状態の投手打つわけだから最初はある程度打てるのは当然
送球よりもベースカバーみたいな細かい動きの方が心配だな
もう何年も前からベースカバーちゃんとやれてないから
あと江越も切られるやろな
守備もおかしくなっとるし、代走はもういらんし
打席の中でできることが多い。
小幡木浪とかは大した打力もないのに
粘れも出来ないバントも無理三振多いと
使い道がない
江越は走塁めちゃくちゃうまいか、送球ドンピシャかと言ったらそうじゃないからな
あの時もサードやったな
そりゃそうやけど
このまま何事もなければ板山 陽川 片山 尾仲は確定やろ
今年のドラフトで100パー内野手取るし もっと切られるかも
明日は右のアンダーソン
普通に糸原スタメンやから安心しろ
あと離脱前もマルテ調子悪かったからどうだか
豊田小野寺井上あたりが使いもんにならへんねんから陽川は残るやろ 今年切られるなら陽川じゃなくて豊田上げてるわ 右の大砲ドラフトで取れれば切られるかもしれんけど
早くラパンパラが見たい
木浪の通算OPSは中野と変わらんが
早めに降ろして中継ぎ打つしかない
その2人はもう今年切ってもええと思うけどな
木浪は論外、小幡も守備までおかしくなってるから 何より左打ちの非力な内野多すぎる
打席わずか1打席ってどういう事だよ
矢野ば本当にどうかしている
一塁:眞鍋
二塁:梅木
三塁:山村
やっぱりさっきのヘボ丹波か
みなあかんな
同じく
打てるわけねー
トミージョンする前とかなら
そこそこ打ってた気がする
床田降りるまで我慢やわ
完全試合もあるよ
良い時の中日大島みたいな1番が欲しいんやけど
あいつと井上は頭おかしい
勘違いされがちだよなその辺
木浪は中野より長打力という面ではかなり秀でている
西にとってはいいけど阪神打線からすると苦しいから何とも言えない
そもそも上げるのが早すぎた
下で1割台とか最初から使う気はない いざってときの捕手用
それな
広島の攻撃はそんなかんたんに
終わらないんやない?
後全員ええねんけどな。
やはり今年も全て野手が悪いわ。
サトテルヨシオはようやってるが
宇草 林 上本弟 チョニキ
この辺もや
マジで墜落が止まらないぞあそこ
結構惜しかった
今年全然阪神戦打ってないやろ
負のオーラ中田も上がってきたんだろ
終わってんよ
頑張って耐えろ
トラップやがな
加治屋って今年切られるんかな?
正直馬場より見れるんやけど
どん底の年に限って好投するクソさ
いつまでも同じ投手打てん阪神とはちゃうんやで
になってただろ
なんかうまく噛み合わんのかなと
思ってしまうな
ここまで打てるようになったんやろな
いきなりすぎるやろ
ずらすとこいつらがアホみたいに打たれまくる巨人と当たるけどええか?
こっちなんか2分で終わるのに
山本抜けて大山しか一塁やれる奴いないからとか?
すげーときは4割ぐらいのペースで打つからな
上本兄貴
この感じやと点取られるのも時間の問題やな
小園会沢に簡単に打たれるようじゃ
2割超えてる打者いないからどうなるかと思ってたら
上本兄弟は阪神に揃わなかったんだろうか
馬場の数倍ええわ
切るなら馬場
今年もゴールデングラブやね
目がぁ、目がぁ!
で抹消
目クラクラするみたい。自打球が目付近に当たったし。
異常すぎるこの打線
あ、それは仕方ない。
養生してくれや
結構痛そうやったもんや
北條さんいるし無理やろなぁ
これは気が出てないわ
2軍でもこんなスタメン見ーへんぞ
いらんわほんま
邪魔しに来るなやどいつもこいつも
結果。。(泣
大学卒業した年齢でもないのに切らんと思うよ
糸原よりひでーやん
代われ代われ
非力で併殺打つとか論外もええとこ
試合後ファン「何で北條なんか出した」
こうならんことを祈ってるで
早く気づけよここの奴らも
もうなってて草
じゃあもうあと4.5年は終わりやね☺️
でも、糸原以上がいない異常
本当に噛み合わない
大山外野にしてまでスタメンでいきなり使うレベルじゃないと思ってるよ
目くそ鼻くそとはまさにこの事
熊谷植田は守備固め代走
終わりやね。オワンコ。言う決まりやの?
アンチの集まりやら仕方ないか
慣れなアカンな いや阪神ファンか
あの時の北條は神がかってました🥺
なんで山本あかんの?
自打球
顔に当たったやつ?
自打球の影響でなんか症状が出てるんだとさ
てか、広島は基本に忠実のピッチャー返し野球なんか
スアレスも打たれるくらいだしメジャーってえげつない程レベル高いんやな
翌日出てたのにあかんくなったんか ついてないな
それ
二軍首脳陣全員消えろ
上を向いて歩きます
木浪小幡はもう切ってええ
怪我でダブって見えるらしいで
試合出てたけど大阪戻って病院行ったら大事を取って抹消なった 重くなくて後引かないといいけどな
こいつは掛布と同様うるせぇから嫌いだわ
になればだいぶマシなはず
マルテの復帰はわかるが同じタイミングで北條も使うなんて
どう考えても常識的にサード佐藤、ライトロハスだよな
いきなりスタメンは博打すぎるのにスタメンも調子わるかったりで四打席と守備で博打
レギュラー取れない運命なんやろな
しゃかもとが有給休暇してるからあるな
21では切らんやろ
正直近本も外してほしいんやけど
全然やん
沢村賞レベルだわ
右も打てないし、左が苦手て誰なら打てるねん
このチーム右打者終わってるわ。
せめて左投手ぐらい打てや
日本のレベルが低いだけでは?
特に打者のレベルの低下は著しい
平田って通算で長ーいこと二軍監督やってんのに特にここ数年若手野手が育って無いのは何でやろ?
素材が悪い訳や無い筈やのに
先発ローテのピッチャー誰も攻略できん
矢野の考えがホントにわからん
あの守備外せんやろ
それを世間は無限地獄という
そしたら梅野出さずに済む
ダブって見えるって嫌やな
アザできてたし少し腫れあったんか
今村みたいな自滅待ち
まぁーヤクルトのピッチャーもほとんど攻略できてないし
読売中日はチャンスくれただけだし
そら平田が無能やからやろ
暑くなってきたら打ち出すだろ
(阪神助っ人調べ)
チカモト頼むぞ
普通に打たせてええんちゃうか
派手に無能
言いたくないけど平田が悪いんやろ
矢野は一応走り屋とサブを1年で1軍に連れてきたわけだし
3番に入るレベルでもなかったよな
下位打線がうんこすぎて全くチャンスで回ってこないのか
守備はともかく打撃は全く期待出来ない
元々はこれくらいの実力はあるピッチャーやったはず
そもそも三番に近本定着したところで走らなくなるだろうし嬉しくないからな
ほんま何で西川スルーしたん?
3.4月は打たないのみんなわかってるやん
チャンスでやらかしてるイメージがあまり無いのと守備で貢献してるからかな?
昨年8月にTJ明けで復帰して9月月間MVP
いやもう5月やねんけど
ほんまアホやわ 楽天の試合見るたびに思うわ
去年の成績が微妙だったからとか?
悪いけど近い将来守備固めになるだろこれ
だからその5月が3割打ってるって言うてるやん
近本にチャンスで回る前に梅野が併殺で全部潰してたからな
近本は梅野に感謝しろ
素行不良やから?
阪神に来てても打たずにフリーパスと化す
それが阪神
後で予言しやな
阪神も素行不良3人くらいおるんやからそれくらいええやんけなー
この辺がコケた時の想定してなかったんやろうなフロント 案の定全員コケてしまった…と
編成の危機管理能力の無さだよな
よく見てみニワカ
ベンチにおらんやろ
抹消してるんやで?
山本見てたらほんま思うわ
近本中野サトテルあとはギリ大山ぐらいでええわ。
チキンメンタルの非力ばっかり
投手は生え抜きでもええけど
マルテと大山がダブったとき叩かれてたからな
ダブらせるの嫌なんやろ
二遊は山本おらんから今日の二人でずっと固めときたいわ
春の大会兵庫のチャンピオンやし
続けたんやろ
一発警戒かな
チェンジアップ
続けた方が一発
くらいそうな気がするんやが
そうでもないんか
そうなん?焼き鳥屋と兼任してるんか?
なあ野手陣!
抑えた???
やらかさんか怖いわ
そもそも去年矢野を慰留するのが論外 矢野本人より責任重いと思います
野手取ります言いながら調査の報道すら出ねえし
鷲村って嘘つきなんやな
中村奨吾.215 1本 9打点 11四球 .317(出塁).200(得点圏)失策3
まず来てくれるかという問題があるが、絶対イランと思うんやけど
四球なら抑えたという風潮?
やらかしても文句言えんわ、可哀想で
まあな
矢野と金本は
内野守れたら外野なんか
簡単やろと思っとるしな
守備コーチはキレてそうやけど
しかし球数…
いつもどおりの光景やぞ
強いなマルテ
床田トミージョン明けから
ずっとええで
なんやこの打線
論外やわこいつら。
レベル低すぎる
下げた分は投手にいっぱい上げたれよ
孤軍奮闘やわ投手の
1球で単打出た所で大した脅威にならへんの矢野井上にはわからへんみたいやな
藤浪もトミージョンせえやな
最近やっと思い出してきた盗塁を積極的に仕掛けてほしい
1打席目でいきなりやらかしたしな
糸原「居るで」
・ストレート打てません
・左ピッチャー打てません
もうお察しよ
こんな何も出来ない野手だらけで
どうやって勝つねん
藤浪身体は丈夫なんやでぇ
熊谷ってフリー打撃で外野に
まともに飛ばんのやろ
広島打線もどこ狙えばいいか分からんのや
精神と素行が問題なんか
結局コレやからな
毎年監督さえ変えれば勝てると思ってる奴多すぎ こんな野手じゃ誰がやっても無理やわな
それがわかってるから外部から監督呼べない
きっと岩貞や伊藤も対戦したら打てないんやろな
中野はいい当たりやったやん
単打しかないからポンポンカウント取れるって言う考えもあるやろうし
それめっちゃ気になるし
やって欲しいわ
完封は無理そうやけど
8回2失点くらいはしそう
ハルトは身体の弱い部分が多すぎるからトミージョンしてもどれだけ持つのか……
練習しろ
妖精さんは妖精さんよ
トミージョンやなしにロボトミー手術の方が良さそうやな
高橋はスペすぎるからな
3試合くらいは無双して
すぐ離脱しそうや
北條超え
ない
けど阪神は塁に出れない
気抜くなよ
ベンチに居る右が原口と陽川やからセカンド守れんしなぁ
植田も似たようなもんやし
山本…帰って来て……
よく打たれてるイメージあるわ
それじゃ結局
スカウトが悪いって事か?
えぇ…
ならせめてファールで粘るとかすべきだよね そんな技術あるわけねぇけど
というかカープのピッチャーが打撃上手いのよ
森下なんかも
野球選手って誰もおらんやろ
打撃コーチが悪いやろ
北川とか毎回同じことしか言わんやん
根尾すら打てない江越なんぞ話にならん
そんなハルトには30年毎日鍛えた自家発電右手靭帯あげたいわ
育成の岩田も多分打てないぞ
スカウトと球団の育成方針が悪い
投手は出てきてるからタニマチとかメディアは理由にならない
近本は去年みたいな成績を
安定して残してくれるなら
優勝に必要やね
でも去年は監督のやりよう次第で優勝はあったで
ダメな投手の見極め 梅野他主力の休養 高津は全部やってたから最後まくった
それをとったスカウトの
頭の悪さよ
植田とか小幡とか藤田とか
いくらでも出てくるで
阪神打線が岩貞から2点も取れるとは思えん…
西らしいっちゃ西らしいな
ピンチで西川やぞ
何もなくて良かったわ(良くないけど)
菊池……
1点も取れんぞこの野手陣
間違えた次菊池やった
半端ないな
うちはストライクボールにも当たらない
西はワザとツーアウトからピンチを作って
それを凌ぐことで流れ持って来てるんやぞ
そろそろ打てや
エラーも好きあらばやってくるしそりゃ投手育つよな
漫画の主人公やん
並の投手なら
潰れてるな
1缶で充分だわ
せやろか?と思ったけど、西も矢野と同じでそういうの信じてそうやからあながち無くも無いか
若いし大丈夫やろ
このままだとワンチャンスあるかどうかも怪しいわ
観客席のおっさんと喋ってるやん
洗顔中
完全に矢野に洗脳されたら
どんでんに何とかしてもらわんと
チョニキ
坂倉やね
せんきゅー、長野か
さすがやなw
どんだけ人が良いのか
コーチが悪いのか、選手の才能がないのか、練習量が足らんのか
デマ流したアホウは反省してね
中野の守備 全盛期鳥谷って書かれてるな
ヤクルトにこんな顔の投手いた気がするわ
練習量が足りないというより
内野が悪いんやない?
才能もありそうやけど
走った疲れでピッチングに影響なんてあるのか
まずそんな奴プロになれないだろ
5番って背番号か
背番号
熊谷がか?
ほんまいらん
振れや弱々しいにも程があるわ
陽川はどこいった
ベンチにいてるぞ
ストレートも振らない
甘めのカーブも振らない
何待ってたか教えてくれ
北條のルーティンなのか
藤井1軍に上げとけ
多分パームやろね
そういう打者になってほしい
狙い球来たら絶対打つみたいな
そしたら相手も考え出すから負担あるだろうし
それしかないか
スイング見てたら打てそうな気配ないやろ
ヤスの代わりがこれとか論外やわ
何も出来んやん
どんだけ強振してんだよ
まあそんな事言ってられる立場
ちゃうけど
単純に北條が剥奪されただけ?
梅野やで
もう要らんてスタメン熊谷
なんもできんやんあ
もう要らんてスタメン熊谷
なんもできんやん
すっかりど忘れしてた
サンガツ
梅野「ワイやで🤗」
ようやっとるわ
そ
3割バッターが一人でもいたらちがうんだけどなぁ
北條とか熊谷の打球見てわからない?
こんなん期待するレベルじゃないだろ?
なんでロハス使わないんだ
どう贔屓目に見てもコイツらよりはマシだ
いつもの事やけど
熊谷打たんの分かってるんやからセーフティバントとか仕掛けたら良いのに
スカウトが悪いわな
せめてそこから粘ろうな
右ロハスへの信頼0なんやろな矢野が
もうなレベル低すぎて
フルカウントにしたら
ようやった
って思えるレベルや
まだ60球やからなぁ…
ギャグでも何でもない
右ロハスに何期待してるんだ。お前試合見てないやろ
阪神先発陣ノーヒットノーラン
しそう
阪神クオリティーよ
今日とか佐藤か大山サードで外野小野寺でよかったやろ
見てるし酷いけど熊谷や北條よりはマシだろ
最下位が舐めプする余裕どこにあるのか
6番以降ピッチャーが打つのとさほど変わらん
お前らも坂本勇人みたいになるって騒いでた時期あったやん
確かにせやな
ようやってるのに
山本抹消が分かってたらたぶん残してたと思うわ
さすがに坂本になるはポジりすぎやな
ただ280 10本くらいを
安定して出してくれる選手になると
は思ってた
ヤッベーだろ
勝率1割くらいしかないやろ多分
阪神の野手とかヘーみたいなスイングばっかり
練習してんのけ。こいつら。
マックフルーリー?
押せ押せ
前のカードもそれやられたのに
どうすんのほんま
昔から大味だった
だから派手にファインプレーできる身体じゃなくなると
細かい守備の動きができないから評価が下がる
マクブルーム Mcで始まる人はだいたいマックというニックネーム
守れない、走れないも追加で
何で野球やってるんやろな 辞めたらええのに
西川取るかな
どうするも何もどうにもならんやろ
フロントも補強する気0やし
なるほどな
関西式にマクブじゃないねんな
この最弱野手陣が点取れんから
みんな丁寧に投げてくれてるんよな?
ほんま全員ええ加減にしろや野手陣
毎年毎年毎年投手におんぶに抱っこされやがって
終わりや
お前らベンチ座ってるだけで元気やろ
w西川取り?
広島の野手助っ人はバティスタ以来ハズレしかいないな
余計に野手に対して腹立つんだよな
梅野坂本も無用なインコース多すぎる
去年おったやん
床田の時は広いのに
被弾
何してんのバッテリー
いらんかったわ
どう悪いのか説明してくれ
しかしマグブルームいい外国人選手だな、誠也の穴を感じさせねぇわ
ピッチャー責める気にはならんわ
6球目のインコースがいらん
外に投げろやアホ
害悪やわ全員。
投手陣とか誰一人責めれんわ
今中「スライダーが曲がらんかった」らしいよ
四球出したくなかったんやろ
やってくれるだけでもちょっと印象違うのに
他でまともに打ってるの見た事ない
叩きたいだけのやつかアンチなのでスルー推奨
但し、阪神戦は除く
弱いものいじめかよ
終わってたな
横浜
そのインコース要求はなんで悪手なん?
配球があかんだけやと思うわ
打たな過ぎる+得点の気配が無い野手陣を責めるべき
それ以上に申し訳ないことをこいつはしてるからな
1安打じゃ勝てるわけねーわ
毎日毎日投手におんぶに抱っこ
情けねぇ
かたや阪神は少ない球数で力無い打球
レベルが違いすぎ
投げるとこなかったね
ボロボロや
広島戦今年5勝出来たらええレベルやろ
いうほど阪神戦以外見るんか?
3球目4球目と連続で
インついたんやし
5球目は外スラが無難やった
んやない?
悪い流れ作ってる打線が全部悪いわ
大丈夫か?
スイングしだす前に構えるの遅いもん
だからストレート打てない
振り遅れるから
お前遅いよって端から見てるコーチが言わないと
負け惜しみにしかならんけど
西と床田じゃ攻略する難しさは
明らかに床田の方が難しい
1軍はおろか2軍ですら2割切ってるような奴、問答無用で全員クビにせえや
生温すぎる
齋藤はともかく
こんな低レベル論外野手陣が全てにおいて悪い
糸井と山本ぐらいやん
しかも生え抜きちゃうし
巨人戦でも滑りまくった試合あったやろ、今日カープのだれかもこけてたし
単純にランナーすら出ねえんだもん
作戦もクソもねーよ
苦しんでる姿がよく似合う
もうどうでもええわ
それもあるわな
1点とられたら終わりと思わせる
打線が悪いわ
西は出したり入れたりすんの好きやからね〜
坂本がしゃかもとになった試合やな
来た球って何やねん?
来ない球とかあるんか?
三振
井上も打撃コーチ時代大山に初球からマンふりしろしかいわなくて嫌だったな
それで待ち球してた岡本にキング取られた
一概に打線だけの責任でも無いと思うがね
ほんま論外
記憶ないわ
変な顔しか出来ない。
サトテル特大バックスクリーンやな
打ててないぞ
てか左腕なんかもう何年も
打ってない
ヒット
上手くねー
一番振れてるやんけ
キャッチャーと二遊間が来年も安定しない予想やし
あんな成績しか残してないと
いうが
年間代打だけでホームラン5本は
割とすごいと思う
北條下げろ
打てるもんなら打ってみなって感じ
どう見ても陽川やろ
少なくとも今日含めて3回はあるやろな
無能wwwww
去年も二軍行く前それやりだしてた
イトマサ、ガンケルもいけるけどな
陽川は緊急やから違うけど、平田さんは基本的にアチアチにして送ってるのに矢野は冷ましてから食べるからな
一時期は4番務めてたのに
さっきのマクブルとかヤクルト打線みたいな打撃続けるのってそんな脅威なんか?
フライ
ヤジるならくるなよな
今年は現地来たらイライラすること
ばかりやのに
予祝なんかしてるから幸運が逃げていくんやで...
いつもはホームランすぐ出てたのに
一番非力やわ
虎も猫舌なんよ
20本とか打つわけじゃないし
梅野もそう
スイングがでかい
キツいやろな
大阪球場で良かったのに。なんばパークスになっちゃったからもう遅いけど。
ストライク投げられたらきついわ
単純に、ラッキーゾーン復活だけでええんや
コーチはなんで梅野に右脇締めろって言わんのやろな?
多分やけど
アウトコースオンリーやったら
割と何とかできる気がする
大物に作ってるやつ一軍用にするとかw?
ストレス社会やねん、許したれ
三代目のEllyの先輩か
年齢的に被ってないのかな?
マルテ逆転ホームランラパンパラ頼むぞ
そもそもコーチは梅野の
打ち方とか見てないやろ
高野連と伝統厨の阪神ファンがうるさ過ぎて無理
まだ火曜日やのに(´;ω;`)
低レベルや
しんどい場面任されるな
ビハインド最強の齋藤がおるやん
繋いでも仕方ない
ホームラン狙ってるやろ
絶対勝負される
今朝めざまし8でやってたやつやんw
ええ球なんやであれ
矢野も見切り発車を認めてるからなぁ
分からんのかな
マルテは四球目三振
一軍が貧打やから調整不足やのに呼んだみたいやな
足着地してからすぐバットですぎや
粘りがないから球飛ぶわけない
下半身が先で置き去りにされた上半身が溜めてブルンなのに
ロハス以下
やる気すらないやん
邪魔邪魔
高め振るなや
他のチームだとチャンスでぽんぽんタイムリー打ってるやん
ツーラン打たれた時点で
終わってるぞ
去年ほとんどボール球見逃してたやろ
速い球全然見てきてないやろ
巨人戦はエラー四球祭りで大量得点
20年対戦しても一回も負けつけられなさそう
コーチは自分の就活の事で頭いっぱいやと思うで
會澤は結構それやるで
よくこんな醜態晒し続けてコーチの座に居座ってられるな
ジョンソンより打てる気せんわ
ワイの中野きゅんは勘弁してや…
サイン盗みの疑いあったからトカゲの尻尾切りよ
ついでにベンチに向かって歩く姿もまだ余裕を感じさせて格好良かった。
阪神ベンチ
知らんかったわ
ていうか會澤って誰?
やで
明日先発しても完封できるで
ジョンソンはジョンソンでもランディの方だ!(杉本アナ実況)
よく試合見てるファンより把握してないやろな
ガチでスコアラー居らんのかなって思うレベル
どんだけ他の球団がメディア持ってると思ってんねん
まじだったら情けなんかないから今頃マジもんのオモチャやろ
1点な
まぁ今年もドラフト候補は野手不作らしいし、2.3人切られておしまいなんやろうな
ホンマに相手先発の球種とか
把握してんのか聞きたいわ
早く過ぎて来年になってリスタートしたいわ
1点やぞ
テレビ正面の内野席ですら空席目立つし、外野もまばら。
行く価値ないと判断されたんやろ
中継ぎとか齋藤以外ほぼ全員防御率0.1.2点台で
頑張ってるのに
先発もみんな試合作ってるのに
このチーム状態では観戦に行こうとは思えんやろ
連休明けの平日やからな
どこの球場もこんなもんやろ
むしろ甲子園は埋まってる方
当の本人も大した事無いし、大山も期待ハズレだし、新外人外れやし。
企業が接待用の年間シート買わへんからね
野手10人やと植田とかの一軍に居る子も切られるレベルやな
ほんま投手陣だけはようやっとる
野手とか応援する気すら起きん
贅沢なんやろか?最近わからなくなってきた
ゾーンでちゃんと勝負出来るようになったんやって
控え目すぎる位やで…感覚マヒしとるやんか
2(捕) 関川浩一
3(三) クールボー
4(一) グレン
5(左) 石嶺和彦
6(右) 桧山進次郎
7(中) 新庄剛志
8(遊) 久慈照嘉
ほい、最多敗暗黒スタメンね。"ホンモノ"をあまり舐めないように
そうなんやな
意識変えたんかな?
あながちあり得ん話やないで
昔もヤクルト梶間健一巨人斎藤雅樹って本当に阪神に1敗もしてない
この4人のうち1人でも去年に今年レベルの中継ぎができてれば優勝できたのに…
メンツだけ見れば結構良くて草
実情は知らんけど
半分くらい知らんわ
いや普通にこの方が強くね??
今の方がぶっちぎりでグロいやろ…
多いわ
床田は阪神を0で抑えても他には普通に打たれそうやな
小学生位やったからほとんど記憶無いけど名前見た感じ悪くないよな?
桧山が4番とかに座るとヤバい感じがするけど
前は慎重になりすぎてボール先行
やったけど今年はカウント先行させてるらしいで
でもその頃は新庄桧山関川に淡い期待を抱いてた
今はテルと中野くらい?
最下位やしプレッシャーないだけやったりして
2021年は後世に語り継がれるタラレバの年やな
なんか打てそうだから振って飛んでるだけ
鷲村はいつになったら外国人調査するんや?こんな地蔵を補強係にすんなや。
今より点取りそうやね
ヤクルト2回
広島2回
読売1回
中日4回
横浜4回
阪神9回
今日はロハス出てないからロハスの母は来ないな
選手が負けても阪神なら収入人気に満足してるのと近いのかな
呪われてるわ…
見上は基本ビジターしか出ないから
2010年、2008年もや。阪神は打線が調子良ければ中継ぎが狂って、中継ぎが良ければ打線が狂う。これの繰り返し
見事に野手の正面に飛んでる
投手は見てて楽しいからな
しっかりみんな投げてくれるし
攻撃とか一ミリもつまらん
外人二人と石嶺が冗談抜きで期待外れやった
まあ投手有利なスポーツやし
投手の方が出てきやすいんやろ
株主総会で弾劾されとけ
今のままやと役員大量に切られるやろ
楽勝なんやろな阪神打線は
越えない抜けないだからスイングレベルが低いんやろ
投手見てて楽しいんか?
足引っ張られてるの見て
イライラせんか?
石嶺名前すら知らんわ…
もう今年はCS出場も諦めて選手育成に全振りしてほしいわ
井上とか一軍で使い続けてくれ
ぶっちゃけ利益出せばokなら誰でも役員なれるからな。仕事せんかったら切られて当たり前やわ
運だけの問題じゃねーわ
投手陣しか見所ないからな。
明日から対左は陽川や
そら完封まけ
もう9回やしな
今日で10回確定やけど
広島ならまだイニングの1人目のバッターが打席立ってるぞ
いい当たりをしても野手の正面にいく
石嶺はスゴイ名選手やぞ・・・
西は試合の後やらしいことしそうやけど
(つд⊂)ゴシゴシ
八百長疑いたくなるくらい打てへん
まあそれもあるわな
なんか当たりはライナーなんやけどスイング弱くねと思う
シンプルに開幕直後に中継ぎが崩壊した分だけ負けてるいつもの阪神になってるやん
阪急時代はね
投手陣だけはほんま楽しみやわ
野手はほんまどうでもええわ。
広島優勝したらまたウチが貢献したとか言われるだけやから嫌だわ
本議はコロナ禍での減収対応とかそんなんばっからしいから、鷲村の失態とかマジで見向きもされんで
オリックスの4番でFAで阪神に来て救世主になる
筈やったけど既にピークアウトやった
元々膝悪くしてキャッチャーからレフトに転向した選手やったしね
それで完封してくれるならなんぼでもして欲しいわ
2点は贅沢やわ
投手陣全体の50パーぐらいしかおらんかったしな
揃えばこれぐらいはやれる
負け試合なムードやったけど
他力本願の歪みまくった負け惜しみで草
100%同意します、あんなイチャモン球団は無理
ビビりそうや
頼むで
同じウエスタンで移動に楽な関東は有利過ぎ
一番しんどい広島が良い
抑えるとこだけ見て
攻撃見なければええんやで
あれは痛いわ
防具ついてないところやし
やってて自分に才能ないのわかるやろ普通
何ができんの?
リードもやし打撃もやし
去年も終盤に謎の3連敗が2連続ってのがあったし
知らん間に大の苦手になってたね
こんな負けてたら
覇気も無くなるやろ
今の井上使ったら守備もわるいから選手としてあかんくなるぞ
もう二度と出すなって雰囲気になるぞ
岩貞今日はアカンで
ありがとう。
あのチームのファン異常
他のチームは叩きに来ないやん
火傷の時も一瞬早く声がでるよな。人体の不思議や
完全試合阻止した
英雄やぞ
まあ他にヒット出たけど
下手したらそのままクビもあり得るな
野手は全員負けてる原因の連中何ですが
対策とかしないんすかこの人ら
その前に斉藤が落とされるやろ
栄枝でええで
いくら何でも.170は打てるやろ
さすがにそれはない
よー考えたら選手がみんな小粒に感じるんだが
本人らは怠けてなかったらしいから絶望してるんやろ
7点台の齋藤さんが消えるだけやで
わざと打たされた。
後の事を考えて。
榮枝最近試合出なくなったで
逆の発想で右投げやと暗示かけたら良い
もう終わりや
その逆は無いかな?
まぁ右でも打てんのが多いか
打たれるやろな
阪神やないんやし
まあただしゃーないわ
抑えられる球がない
どう考えても打線が悪い
すまん 押した結果打たれてもうた
阪神打線じゃないんやから打たれるわ
早く代えろや
何でもないセカンドライナーやのに
音が遅れるからじゃない
ホームランもスイングした後音聞こえるで
矢野も諦めてんのやろ
絶望してるのは監督に対してちゃうか
矢野宗教に熱心なやつしか使ってもらえないんやから
フレーミング
見事な流し打ちやな
阪神ならマジで抑えてると思うけど
エンドランやろ
阪神の選手ってファール打つの下手で、振り遅れ以外の力無い打球がほぼフェアになる
1点も取れんから代えても一緒一緒
一応左腕だからトレードの弾に使えるかもしれない
左キラーの右打者とかどっかおらんかしら
GW前のの勝率が異常すぎたからね
150のストレートを平気で
打たれる世界やからな
阪神だけなんよ
ええストレート150すげぇ
ってなってるの
今年だけなら我慢するけども
最初から弱いというのは分かってたし
想像以上の弱さやけど
いらんやろ
他の3つには負け越しやし
最下位チームらしい負けだな
終わってるな
赤星をバッティングコーチとして呼ぶべき
論外
悪いけど数年単位で低迷続くと思うよ
乱闘になるぞ
そもそもその頃はしょーもないドラフトしかしとらんからな
弱いから抜けるんやろ球が
他はまぁいいです
及川見習えや
情けない
報復なんかヤクルト以外せえへんぞ
梅野だったら岩貞が悪いとか言うとるくせにw
二軍の誰かと入れ換えていい
代えるなら斎藤で
うっさい、代打糸原じゃ
何考えてんねん
このメンタルじゃ
それで斎藤潰したやろ
投げてるやつが悪いんですよ梅キチさんや
しねよ
どうせ負けるなら派手に散ろうや!!
入ってるな
藤浪の数段弱い
失せろや
そんなやつ元から潰れとるがな
ドラフトで指名するレベルにもない
責任とって晒し投げさせろ
後逸未遂2
あかんやろこれ
あいつはそういう投手やから
使い物なれへん
そしてなぜ今前進守備してんだよ
今の阪神打線なんか3点取るのも4点取るのも5点取るのも労力かわんねぇよ、チームバッティングなんて頭にない打線なんだから
梅野厨ははよコロナで逝け
もったいないから敗戦処理の人にしてくれませんか
なんでこんな展開で投げなあかんねん
制球できひんのわかってるやろ?
背信リードと解釈されてもしゃあないで。
確かにヤクルトは清々しいほどやり返して来よるね
キョどりまくってるからな
前進守備なら転がす
内野フライなんかあげるチーム
ちゃうんやわ
齋藤でええんやで
との球も制球できてへんやんけ
来るぞ…馬場が…
梅野の同じ球連発リード坂本もしてますよ?
坂本には何も言わないのかな?坂本大好きホモは
梅野でもストレートいっとるやろ
脳筋だし
岩貞の防御率悪化させてやれ
岩貞チキンなるしあかんな
岩貞、梅野の時は、ちゃんと投げてるで
岩貞が責任持って全部投げろや
とことん色々されてこい
確か大瀬良のハズレやったな
やっぱりハズレはハズレか😞💨
斉藤投げさせといたらええのに
こいつ巨人ファンやろ
ビハインドのときは抑えるんや
不思議なことに
浜地無駄遣いすんな
間違いなく
ワイルドピッチで1点入る
その辺の感覚ももう無いんやな
いたずらに試合の進行を遅くしただけ、さっさと荷物をまとめて鳴尾浜にでも行け
小さいのにあの裾の細いのはいてるから、余計に小さく見える
まあそれはわかるわ
2失点で負け確定やのにな
むしろこういう試合こそ斎藤でいい
投げて覚えろ
ホモくっさ
源五郎丸から始まったな
何度同じことやるねん ルーキーがやるようなことを10年近くやってる奴が繰り返す恐怖
勝ちにいくつもりなら最初から浜地やろ
星野に四球連発なら打たれた方がええって怒られてた
無能かよ
舐めプ
ちょっと思ったw
助かったけど
もう出番ないで
だいたいあいつら青木なんて使ってる時点であかんやろ、もう一発いったれ事件も先に高津が坂倉にイチャモンつけたのがいけないんだし
おはよーチュ❤️
和田やね
その前に柿田指名してるしな
監督は和田やけどスカウトしたのは秀太よな?
もう全然壊してもらったらええねん。多分佐藤輝明は絶対固定するハズやし
あっ察し
もっと長いやろ
5イニングくらいちゃうか?
ヤクルトと同じで待球打線だしな
四球は少ないけど
ファースト大山
サード佐藤は
固定しよるな
後岩貞は使うなら先発にしよるわ
この審判ひどいわ
ボール???????
阪神の時だけ狭すぎる
どこがストライクやねん
あと一人や
球審アシスト2回合ったぞ
抑えきったら評価爆上げやな
岩貞の防御率破壊してくれ
低めのボール球見えてないよな
丹波は数少ない阪神寄りやと思ったのに…見損なったわ
火消しした
浜地の被打率上がるからアカンで
そういうのは馬場の役目や
人じゃ無理だよ
チキンメンタル集団見習えよ
岩貞は勝ち星盗人やけど浜地は年俸盗人か
まあこいつらやと秒殺やろな
でも頭佐々岡島内チャンスなかったわ
オリファンは大嫌いらしいね 丹波
貞子お前は2軍やなく独立リーグにいけ!
普通のチームじゃないからな
それでもプロ名乗るのか?
やかましいわ
酷い場面で出されて球審の酷いジャッジ続けられても崩れないって
岩貞の成績さらに落としまくってくれていいくらいなのに
ほんと出てく展開じゃなくてよかった
30代で足引っ張ってるの糸原梅野岩貞
くらいじゃね?
貴様は一旦取られたけどな!
3歳から酒飲んでるんちゃう?
でも2点差ならなんとかなったか?って言われると・・・
間違いない
岩崎がめちゃくちゃ冷たい目で見てそう
そもそもあそこ一点でとどめても勝つには今から4点取らなあかんからな
俺くらいになるとその事実だけですでに絶望できるよ
役に立ってるの誰?
その3人が大き過ぎやろ
ってかバッティングコーチ何してんねん
だから岩貞の次斉藤で
よかったんよな
甘酒はよく飲むらしいで
むちゃくちゃやな
メンタルつよつよか 続けていけば普通に勝ちパ昇格あるな
他3つには7勝14やのに
ちょうど今年から現役ドラフト始まるし
阪神にとっては宝の山やろw
他球団にとってはクビだろうけど
竹安の時かな?
なんかドラフトとか育成とか方針ないんか
守備コロはやめたれよ
自主トレ毎年やってるし
セカンド誰が守るの
矢野が勝つ気ないやん
他球団は真似しちゃダメだよ!
無気力監督早よ退けよ
右打ちのロハスは期待できん
から始まってない?
理論書読んでたら誰でもコーチできるわ
から始まってない?
から始まってない?
矢野やる気ないならやめろやはよ
ヤクルトファンあっちいけや
別に誰でもええやろ
正常なチームは絶対しないから大丈夫や
……お願いします降板してください
チラッと見たが読売のベンチの暗さがある意味阪神よりひどかったぞ、少し笑ってもうたわ
2位までが限界なのよね結局は
ロッテは外国人が今年は微妙、阪神は戦力ダウン
そうなると必然的に下位に低迷
こうなるわ
今日は梅野出てないやん
他のチームファンも呆れてたわ
Queenなんやな曲
最初のマツダのカードで1つでも勝てときゃな
ケラーがやらかし倒したから
アホやね
だから岩貞の後斉藤で良かったんや
ぐっと構えないから脇腹とかの筋肉酷使してへん
だから打てないけど出場はできる
割と少なくねと思うんやけど
おかしいんかな
斎藤がどんな感じになるかちょっと見たかった自分もいる…
案外人の作ったピンチは行けるかもしれんし
サンズがトカゲの尻尾みたいに切られるし、あの日からほんま打てへんようになってしもうたし
NPB側は否定しとるけど正直だいぶ黒い
ここ1年で成績急降下した奴が多すぎ
4点差にして栗林なセーブ機会与えない事くらいしかないな
浜地と湯浅はマジで上げて欲しいわ
現状めっちゃ安いやろ?
まあ間違いなく四球は
出してた気がする
キャンプ終わってから来日した外国人ピッチャーをいきなりクローザーに据えたバカが居るからな
ケラーが悪いんちゃう
スアレスいなくなってテンパり倒してた現場首脳陣のせいや
実はあの日以降ヤクルトも成績落ちてるんやで
体も小さすぎる
1500万くらいにはなりそう
そら爆上げやろ
グッズ収入もな
またおまえかよ
慣れというのは怖いなぁw
こいつは上下で差がありすぎや
あいつらほんまキモいよな、選手もファンも被害妄想のフォアボール乞食やろうたち
不思議な話やな
4月26日登録からわずか1打席
何か宗教上の理由とかあるのか?
不思議な話やな
管理人さん。後々の対応の為に保存宜しく
てかあの日が悪すぎたんやと思うわ
でもホンマに少ないと
思うんやけど開幕して
1ヶ月半で10やと
少なく感じるわ
ホンマにそうなら敗戦処理専門のプロ野球選手なんかいらんやろw
床田は別にそこまで良いようには見えなかった
浜地の気持ちを、どれだけくんでやっていけるか
前を向くしかない
ここかい?
20人行くんちゃうか
あんたの前はどっちにあるんですか
完封されそう
先発した日やろ? その前の2登板はめっさ良かったから期待しててん。
どんだけ野手陣やる気ないねん
下手したら
野手は近本大山佐藤中野
以外全員トレードされてるかも
野手半分はクビや
3点差の8回で貧打の内野手にもその次の捕手にも代打出さんとかいう愚策の持ち主やからな
思ってまうわ
いつ以来か忘れたけど
尚最終回
して欲しいわ
そら左なら石川も打てんのやから
当てるやろ
でも入れ替えた1年目は目瞑らなあかんかもやで
星野さんでも4位やったし
そもそもコーチが今のメンツじゃないだろうね
コーチがって言い訳できないメンツ連れてくると思う
むずいわあれは
はいはい、マルゲマルゲ
その位の覚悟は当然やわな
何も、しないとこのままやしな
ええやないかw
追いつかない程度の反撃になるんか
当たりは悪くないんやけどな
原口の通算打率.275出塁率.350
OPS.750
本当に使わない理由が分からない
邪魔やん
まあそれであの当たりなら
まあ調子は上がってると見たろうや
テル四球からの大山逆転満塁弾
未遂ばかりやん
流石に入ってないよ
ええよな次北條やし
と思ったら糸井やな
さっきのただのライトフライやろ
コーチがそんなの眼中にないから
1~7回なら理解できる
走るんだ…
その当たりは許されへんわ
せめてライナー打て
打ち損じでもポップフライの方が100倍マシや
と思われるくらいありえんわ
自分を大物と勘違いしてノースリーから振り回してサードゴロ
ほんま打線は重症やな
無理や
村上や岡本、佐藤輝明は持ってるけど。
いやまあノースリーから打つのは
あるで
せやけどそれであの当たりは
論外や
「きっかけがほしいけど、なかなかそういうのが見つかってこない」
大山お前はやめとけて
完封負け言ってたら的中率そりゃ高いわw
とは言わん
ただせめていい当たりを打ってくれ
佐藤も打ち損じてダメだったけどな
原口で点入って栗林出てきて糸井ならまだ分かるが…
大阪出身の阪神以外の選手はことどとく活躍するなあ
正直佐藤ですら
して欲しくないわ
ノースリーから振って良いバッターなわけないやろ
こんな日だらけやないかい┌(`Д´)ノ)゚∀゚)
毎日言うけどサードはテルで固定してくれ
さすがにこれは記録やろ!
矢野今日会見開け!
最後の大山の打席でガッカリやわ
来年ファーストの外人取ったら大山レフトならんか?それ
野球は正直無名や
次の日にはケロッと忘れてまた見に来る
もう一種の病気なんやろな 自分含めて
何でこんなチームの試合毎日見にきてしまうんだろうか
ヨソから誰でもいいからトレードで野手貰えよ
三軍の選手でも阪神のヤツより打つやろww
今考えても達川が阪神でコーチやってたなんて奇跡やったわね
そら優勝もしちゃうよみたいな
やや根本だっただけで捉えてたぞ。最後のは。
相手より多く点とって勝つのが仕事や
得点圏で打たんと何の意味もないわ
それ感じるの遅いで殆どが3年前からや
どのみち阪神ファンが投げたら特大ブーメランや
それにフルで観客入れてる時点でコロナもへったくれもないわ
床田は全然良くは見えなかった。
とかほざくで。
これが俺らの野球
野手は全員ひでぇよ
つかもう好きに騒いだらええやんと
思うわ
阪神は言えんやろし
今年は絶望的な借金抱えて終わると思う
40とか…
やってへんわ!
ケントはよくやっている
あと矢野は一刻も早く休養して、出来れば土下座で謝罪してくれ。
完封負け40の間違いやろ?
借金は40じゃ済まんやろ
投手陣は良いからそれは無いよ。
20いかんくらいで耐えるとは思う
全裸が抜けとるよ
その通りやね
二軍の野手なんか今のまま
使っても無駄やと思うぞ
技術不足もそうやけど、チャンスでチキン化する様な奴見ててすげえイライラする
日本一も1回だけやし球団ごと独立にでも行けばええと思う ファンは根強いみたいやし、ついてきてくれるんじゃない?
独立ですらプレッシャーの場面じゃ
やらかしそう
なんなら新井貴浩と鳥谷も欲しい。
103敗 1961年近鉄(6位140試36勝103敗1分、勝率.261)
99敗 1955年大洋(6位130試31勝99敗0分、勝率.239)
98敗 1956年高橋(8位154試52勝98敗4分、勝率.351)
98敗 1955年トンボ(8位141試42勝98敗1分、勝率.300)
97敗 2005年楽天(6位136試38勝97敗1分、勝率.282)
こんな事になる、
大山タイプは3番を打たせると持ち味を発揮する
メカニズムわかってないコーチがやっても無理やろ
シーズン前に言うにしてもフロントにだけ伝えたらいいんや
今年活躍したとて来年に全リセで出直しやと思ったら1軍半やクビ間際の選手以外は必死にやらんやろ
もうやめた方がええな
クリーンナップは沈黙
見切り発車の一軍登録組も駄目で
なんの収穫もない試合だった
なんで監督かわったら全リセやねんもう少し頭使え
関本2世じゃねーか。
大山の前に佐藤置くんやったら
佐藤の前に大山おいた方が良さそうやな
newやめいww
そういえば今年早出練習の記事とか全然見ないな 去年は特守してる記事出てたのに
もうやる気もないんやな
その5人が同じチームにいたら
阪神そのチームから全敗しそう
大山は力より技の能力伸ばした方がうまく行くだろう打者だから
四番とか五番は無理や
わざわざ頑張る必要ないしな
最下位確定やし
リスク回避で残したんか知らんけど…
ロハスは契約上しゃあないにしてもマルテはガチャ引き直しても良かったんちゃうかと思うわ
西川取ったのほんま良かったんやな
どこかのやる気のないフロントとは大違い
キャンプはしてたやろうけど
特守は今は個人的にしか無理なんやろな。
ていうかサンズ抜けた時点で
去年より野手の助っ人一人減ってるんやし獲得するべきやったやろ
せやな。大人しくて真面目な連中集めても限界がある。少々ヤンチャでも目を瞑って負けず嫌いで野球上手いの集めた方が良さそう。特に阪神のような
…まぁそんな事しちゃうとドラフトで誰も来なくなっちゃうんだけどな
今シーズン一生忘れへんやろな
これや如何に?
途中送信。特に阪神のような周囲からの重圧が大きい球団は。
ペナルティって例えば
何するんや?
罰金とかにしたら
阪神の野手すっからかんになりそう
とりあえず野手やわこのチーム
相手先発が左腕の時点で
負けやと思ってまうのはあかんやろ
分かるけど支配下に外国人8人はやっぱり多いわ
理想は5,6人までかな
いつまでも外国人に頼らな成立せんチームから脱却できん
以下やろ
しっくり来るのは八木2世
ただし代打適性はナシ
もう投手陣休ませて根尾みたいに野手が、交代で投げろ
その代わり打てたらボーナス追加とかで良くね?年俸っていうシステム自体が良くないと思ってる
その日の成績でその日の給料が決まればもうちょっとやる気出すやろ流石に
まあ年俸決まってたら
今年は何千万もらえるって
確定してるもんな
やけどどこの球団だって
優勝に外国人は欠かせんしね
まあチェンとロハスなんか
獲得するからこんな目になるんや
見るだけでつかれる試合
糸井に回って凡退なら
負けたな弱いなくらいで済んだんやけどな
どう考えても打線やろ
こんだけ点取らんかったら一球たりとも強気には行けんで
代打攻勢かけずに熊谷、坂本そのまま打たせてアッサリ2死とか、川藤でさえ嘆いてたな。確かにベンチの動きがなさ過ぎる。
いい加減、阪神ファンはヤジが選手のやる気を無くさせてると学んだらどうや
せめて最終回までに一点取ってたら相手にもプレッシャーかかるけど3点だもの
よっぽど打線よくないと九回にひっくり返せないよ
今年でもヤジなんかほぼ無いやん
糸井・原口等弾はあるのに使わない。
たまには後先考えない大胆な起用でチームを刺激せなあかんね。
今シーズンは延長があるから慎重なのもわかるけど保守すぎる。
今日現地やったけど誰もヤジなんか飛ばしてないで
現地やと阪神と相手の打球音の違いがようわかるでしょ?
ワイ4日現地やったで
カツオに遊ばれる打線見て5時には電車乗ってたで
隣のジジイが最初から最後まで顎マスクで酒飲みながらスルメ開封という拷問のオマケ付きやw
朝は勝利をイメトレしてるので
むか~しユニバの袋持って 551の肉まん食っとる 東京の大学生に注意したら
車掌さんに違う席に座らされた。グリーン車にアップグレードで手打ったわ。
ファンが〜、球場が〜、フロントが〜って周囲のせいばっかにしてるのがアカンのよな。
打線のせいにしたがると思うけど組んでる投手や対戦投手を見ても、梅野より勝たないとけない。
坂本を使うと流れが悪くなって点も取れなくなった。
たまに打ってる様に見せてるけど、わざと打たせてもらって大事な所で代打を出さないようにされてる。
得点圏打率0割だからね。
これなら他の捕手見たいよ正直