
阪神・青柳晃洋投手(28)が9日、デイリースポーツが制定する「猛虎感動大賞 supported by DAZN」の3、4月の月間賞に選出された。今季は開幕投手に決定しながら、開幕直前の新型コロナウイルス感染で離脱。それでも4月15日・巨人戦(甲子園)で復帰し、3試合の登板で1完封を含む3勝、防御率0・69。開幕から低迷するチームの中で奮闘する姿に、ファンから圧倒的な支持を集めた。
これぞ猛虎のエースだ。青柳は新型コロナウイルス感染から復帰後、今季初登板となった4月15日・巨人戦で菅野との投げ合いを制し、8回1失点で今季初勝利をマーク。初回に先制を許すも「気持ちで投げようと」と鬼気迫る投球で味方の逆転を呼び込み、チームの6連敗を止めた。
さらに同22日・ヤクルト戦(神宮)では3安打で3年ぶりの完封勝利。同29日・巨人戦(東京ド)は9回2失点で2試合連続完投勝利を挙げた。開幕から9連敗を喫するなど、不振にあえいでいたチームを救う活躍でファンの心を打った。
デイリースポーツ公式ツイッターには「青柳さんしか!」や、「青柳さんに1票ですね。暗い雰囲気を変えてくれて、エースとしての活躍は文句なしです!」という投票者の声が届いた。2位の佐藤輝明内野手(23)に得票率で19・9%の差をつけての選出だった。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/71ab65e970b953ce06aa647c28943709ae5df0ab
これぞ猛虎のエースだ。青柳は新型コロナウイルス感染から復帰後、今季初登板となった4月15日・巨人戦で菅野との投げ合いを制し、8回1失点で今季初勝利をマーク。初回に先制を許すも「気持ちで投げようと」と鬼気迫る投球で味方の逆転を呼び込み、チームの6連敗を止めた。
さらに同22日・ヤクルト戦(神宮)では3安打で3年ぶりの完封勝利。同29日・巨人戦(東京ド)は9回2失点で2試合連続完投勝利を挙げた。開幕から9連敗を喫するなど、不振にあえいでいたチームを救う活躍でファンの心を打った。
デイリースポーツ公式ツイッターには「青柳さんしか!」や、「青柳さんに1票ですね。暗い雰囲気を変えてくれて、エースとしての活躍は文句なしです!」という投票者の声が届いた。2位の佐藤輝明内野手(23)に得票率で19・9%の差をつけての選出だった。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/71ab65e970b953ce06aa647c28943709ae5df0ab
1: 風吹けば名無し yopio 3時間前
感動させてくれた選手と候補を想像するとほぼ投手しか浮かんでこない。
本来ならば比率は野手の方が多くなるものだがそこは寂しい限り。
二軍を見ても楽しみな選手は全て投手。
本来ならば比率は野手の方が多くなるものだがそこは寂しい限り。
二軍を見ても楽しみな選手は全て投手。
2: 風吹けば名無し gui***** 3時間前
甲子園でもビジターでも、登板日には雨を降らせることが多い球界を代表する雨男だが、ファンの心を晴れやかにする投手であることは間違いない。特に横殴りの風雨のように、素早く切れこんでくるスライダーは、低めに集まると早々手が出ない。打線には陰りがあり、雲行きは怪しいが、今年も最多勝を狙ってもらいたい。
3: 風吹けば名無し fasklq*** 4時間前
完投、完封もあり、いいピッチングをした。
中日大野との投げ合いも負けたけど素晴らしかった。
青柳が投げると安心感がある。
これからもガンバレ。
中日大野との投げ合いも負けたけど素晴らしかった。
青柳が投げると安心感がある。
これからもガンバレ。
8: 風吹けば名無し yos***** 3時間前
ビッグウェーブをおこすんだとか。。。
選手も大変ですね。
選手も大変ですね。
9: 風吹けば名無し bears 3時間前
登板数少ないはずなのにもう規定投球回いくからね。
どれだけイニング稼いで貢献してくれているか。
どれだけイニング稼いで貢献してくれているか。
10: 風吹けば名無し 1試合 1試合よ 55分前
ムードメーカーとしても 必要な存在 ^^
青柳抜きでは チームは語れない !!
青柳抜きでは チームは語れない !!
11: 風吹けば名無し ryu***** 3時間前
開幕に青柳がいたらと思ってしまう
12: 風吹けば名無し fun***** 3時間前
0.69。。。
エグすぎる。
エグすぎる。
コメント
頼れない打線、打撃コーチ、完投采配
壊れないか心配
同意です。
成績だけ観れば見事なんですけど色々と
背負いすぎてる気がしますね