FG8iHAuagAYI7-I
2: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:47:12.03 ID:liqincKm0
派手やぞ

3: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:48:13.30 ID:yDUGZ+kK0
佐藤大山以外グロすぎてさすがに可哀想

4: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:48:38.56 ID:8TZwDbK70
1カード一回は完封負けするのか

5: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:50:28.65 ID:P/TsvRqGa
派手にやばい

6: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:51:34.55 ID:4ewCByVQa
5番沖原6番上坂とかの試合を思い出す酷さやね



7: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:53:27.28 ID:oPdRLuMQ0
派手にやべーよ

8: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:54:05.35 ID:BN7wLXNk0
巨人と熾烈な最下位争いが楽しみ

9: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:54:15.04 ID:T9+0NALW0
意外と接戦やぞ

10: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:54:17.00 ID:8M9fSaDUa
佐藤いなかったらどうなってたんやろ

15: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 02:00:38.62 ID:BN7wLXNk0
>>10
とはいえ佐藤も村上牧岡本には勝ててないし厳しい

12: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:56:23.18 ID:6H4WTYlOM
矢野がサトテルのクジ外した世界線の阪神想像したら悲惨過ぎる

14: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:59:14.98 ID:BN7wLXNk0
投手陣は優秀なんだからもう佐藤から順番にOPS高い順に並べた方がいいやろ。
4番が柱とか古いスタイルは選手層厚くないと機能せんわ。


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1652201195


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年05月11日 13:19 id:49RGWfqN0
      近本佐藤並べて後は適当で
      なんなら8番投手でよさそう
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年05月11日 13:19 id:zELzkArt0
      酷いしグロい
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年05月11日 13:19 id:7CJAdO8.0
      草野球チーム
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年05月11日 13:35 id:lCxlBanV0
      昨年の今頃は佐藤輝が6番に据わっていても
      普通に機能していた打線、
      近本が走って糸原マルテが繋ぎ大山サンズがランナーを帰していてその後に佐藤輝の1発が絡む状況だった、
      つまり今なにが足らないのかと言われたら
      サンズの代わりになれる打者、
      極端な話、守備や走力はどうでも良い、
      とにかく勝負強くランナーを返せる打者を探すしかない、
      現状糸井やロハスにはそれが出来てないに等しいので今がある
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年05月11日 14:09 id:qDqNiTjW0
      ストレート打てない左腕打てないチャンスで打てない

      仮にサイン盗んでも今は打てないはず
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット