
1: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 11:12:49.12 ID:wt6LznGza
あと一つは?
2: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 11:13:30.23 ID:64iMrtV60
先発の唐突な抑え起用
3: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 11:13:52.11 ID:OuGNBx0f0
全力疾走をしよう
4: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 11:14:05.15 ID:Jr2WcmAS0
初球から積極的に振り行く
5: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 11:14:38.33 ID:q5EceI1Sa
ストライク先行
6: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 11:15:52.56 ID:vOYmb3GFa
高卒ルーキーがいきなり正捕手
7: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 11:16:56.36 ID:JQ8vxui00
4番に3番タイプ入れる
13: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 11:19:34.87 ID:OuGNBx0f0
>>7
わい的に3番に本来1番の選手置く方が暗黒感ある
わい的に3番に本来1番の選手置く方が暗黒感ある
8: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 11:17:25.26 ID:oulxDL8Ma
送りバント多用
9: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 11:18:25.22 ID:ZiVlfbC0d
スモールベースボール
11: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 11:19:26.14 ID:3XXo5lYhr
代走専が充実
16: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 11:20:53.17 ID:xQLArEi60
バント多用
17: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 11:21:00.86 ID:xNVmkQcB0
予祝
20: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 11:21:36.65 ID:3uJhMBI20
>>17
これ
これ
18: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 11:21:01.32 ID:tgMbZAYY0
ワシが育てた路線
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1652235169
コメント
「打てる奴がいないんでとりあえず足で引っ搔き回します」とは言えないからそう言ってるだけ
マシンガン打線やダイハード打線みたいなのが用意されてれば誰も機動力野球なんて言わない