174538m
1: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 20:53:12.85 ID:3zw47kos0
大量得点狙うよりは1点がどうしても欲しいから送るんよね?
じゃあ何で1チーム年間3回くらいしかスクイズしないん?

3: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 20:54:36.71 ID:FwqbenGz0
失敗したら責められるから

5: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 20:58:50.19 ID:4Gm4ys2fM
これはほんまに永遠の謎やな
特に貧打でバントばっかしてるロッテが全然スクイズしないのとか意味わからん

6: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 20:59:47.11 ID:Vq/cX/VZ0
これは思うわ
高校野球よろしく泥臭く一点鶏にいこうや

7: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 21:00:31.56 ID:FkZfjxm10
つまんないからだよ
バントにスクイズにって高校野球と変わらなくなるじゃん

8: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 21:00:58.91 ID:3zw47kos0
>>7
じゃあなんでおもんない送りバントはするん?



9: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 21:01:38.53 ID:43CxVWQg0
侍やから

11: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 21:04:27.28 ID:/24UKQj30
失敗したら采配の責任になるやん
送りバントは失敗したら選手のせいにできるし

12: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 21:05:18.60 ID:KPb8jkIc0
決めるのが難しい
ホームが二塁だったら毎回やってるやろ

13: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 21:07:16.27 ID:3zw47kos0
>>12
NPBのスクイズ成功率は大体40~50%っていうデータあるけど普通に打つより全然期待できるよね?

14: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 21:07:46.24 ID:KPb8jkIc0
>>13
失敗したらランナー消えるやん

15: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 21:08:31.52 ID:3zw47kos0
>>14
1点欲しいからバントしてるんじゃないの?

16: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 21:09:48.78 ID:KPb8jkIc0
>>15
打たせたら3割ガチャ2回引けるようなもんやしどっちが得か分かるやろ

19: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 21:12:20.28 ID:3zw47kos0
>>16
じゃあ送りバント自体要らなくない?
無死2塁で送らせるより3回打たせたほうがいいよね?

23: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 21:13:33.91 ID:KPb8jkIc0
>>19
成功率無視したらアカンやろ
無死2塁は8割くらい成功するんちゃう 一二塁になると微妙やけど

26: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 21:18:36.43 ID:3zw47kos0
>>23
8割成功するけど1死増えて得点期待値は下がるやん、得点確率は上がるけど
期待値下げてなら確率求めるならそのままスクイズでよくない?

17: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 21:10:49.80 ID:N5cyaTe90
ホークスはよくやるぞ

18: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 21:11:15.47 ID:lqxoKXnVp
最近、セーフティスクイズばっかやな

24: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 21:14:24.26 ID:E50SHwFW0
短期決戦専用

25: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 21:15:36.73 ID:FGG15VN60
決戦の中の決戦くらいでしかつかわれんからかもしれんけど、成功率高くなさそう


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1652097192


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年05月12日 09:08 id:CgXFp0Q90
      11: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 21:04:27.28 ID:/24UKQj30
      失敗したら采配の責任になるやん
      送りバントは失敗したら選手のせいにできるし

      これやろなあ…わーくにっぽいわ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年05月12日 09:27 id:avimutqP0
      佐々岡「普通にスクイズするぞ🙄」
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年05月12日 10:08 id:yc3UikQc0
      2018年にアニキがスクイズしまくったろ

      采配でバレバレの申告スクイズ

      だいたいバレる
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年05月12日 10:30 id:.Wvi.sz.0
      プロだからな
      勝つだけじゃなくてお客を楽しませないとあかん
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年05月12日 11:05 id:sNQE.JVT0
      単純に右投手の時にリスク高過ぎるからだろ
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2022年05月12日 12:46 id:9xJWBXiB0
      >>1
      お前は自分が失敗したら~と思うからそういう発想になるんやで
      つまりそれだけ普段から無能ふりまいてるって事やわ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット