
1: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 09:09:49.20 ID:mNNRYjbV0
選手の見極めも重要だ。糸原は11日・広島戦の六回無死一塁で、坂倉の二ゴロを握り損ねて併殺を奪えず走者が残り、小園の同点打へつながった。チーム内ではリーダー的な立場なのかもしれないが、打撃も打率・196と精彩を欠いている。
以前、中日・立浪監督が試合途中に京田を2軍へ降格させたことがあった。矢野監督は前向きに戦う方針のため厳しいことはしないだろう。
だが、成績は数字として出るし、プレーはみんなが見ている。状態が悪ければ外し、2軍で好成績の選手を起用することも手だ。「1軍で試合に出たい」と必死な選手を起用することは「きっかけ」となるだろう。
岡田彰布氏 阪神は「きっかけ」の作り方の再考を 選手起用は地に足を着けて判断を
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec0b782614a0ad4d15139a6560343354a1cb637e
以前、中日・立浪監督が試合途中に京田を2軍へ降格させたことがあった。矢野監督は前向きに戦う方針のため厳しいことはしないだろう。
だが、成績は数字として出るし、プレーはみんなが見ている。状態が悪ければ外し、2軍で好成績の選手を起用することも手だ。「1軍で試合に出たい」と必死な選手を起用することは「きっかけ」となるだろう。
岡田彰布氏 阪神は「きっかけ」の作り方の再考を 選手起用は地に足を着けて判断を
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec0b782614a0ad4d15139a6560343354a1cb637e
6: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 09:12:45.96 ID:UUSObZAga
2軍で好成績とは誰のことなのか
8: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 09:13:20.63 ID:mNNRYjbV0
>>6
遠藤高寺は最近よく打ってる
遠藤高寺は最近よく打ってる
13: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 09:14:52.76 ID:EqMbm11T0
どんでん監督爆誕
15: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 09:16:57.36 ID:UUSObZAga
糸原はずし
大山の休養(足の怪我?)
梅野の打撃改善
ここら辺ができないと勝てないやろな
大山の休養(足の怪我?)
梅野の打撃改善
ここら辺ができないと勝てないやろな
17: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 09:18:06.35 ID:4hup/wZ40
岡田も二軍に全然落とさなかったけどな
27: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 09:27:59.47 ID:bt1b907U0
糸原使うな大山佐藤を固定しろは解説者皆んな言ってるわ
28: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 09:28:00.72 ID:MQcpC5/a0
植田は一軍にいるのに全然使わんよな
30: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 09:28:59.13 ID:aqI9n5zt0
どん語を強く翻訳しすぎやろ
糸原も少し考えなアカンぐらいしか言ってないと思うわ
糸原も少し考えなアカンぐらいしか言ってないと思うわ
32: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 09:30:28.89 ID:/e3CIoVEd
>>30
下手すりゃ主語言ってない可能性もある
下手すりゃ主語言ってない可能性もある
37: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 09:37:19.29 ID:joN1R9UNd
セカンドの代わりはおらん模様
39: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 09:39:24.64 ID:ESiilU7e0
どんでん監督しろや
45: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 09:41:28.55 ID:FYWzAVvS0
2軍で好成績の選手がいないんだよなあ
47: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 09:42:13.44 ID:9Vk48q010
糸原を2軍戦で使ってどのくらいやれるのか試してみてほしい
50: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 09:43:27.27 ID:UM4rJKoH0
糸原外しても代わりがおらんやろ
コメント
どんでんってベテラン偏重やん
どんでんが矢野の期間監督なってたら
30代後半以上の選手がいっぱい残ってたと思うわ
.196 で普通のゲッツーが取れないセカンドなんか
同じ貧打でも守備上手いだけ小幡熊谷山本の圧勝
まあファームで数字残しても上では全然っていうのが多いし
さすがに今年はもうって感じしかしないか
なんなら大山でも佐藤でもええわ
それが現実
おれでもええか?
糸原の件は外部だから好き放題言えるだけで
岡田が監督なら鳥谷は今でも阪神でやってるやろな
そういう事するのは絶対信用したらアカン
打撃指導で佐藤と大山を進化させる事は可能な気がする
なんなら北條や陽川辺りも
やらかし多いのに、無投票当選みたいにレギュラー確約されてるのは違和感しかない。
まぁ実際自分でやってても視野が狭くなって、外部から見ると客観的に冷静に判断できるようになるってのは野球に限らずよくある話だし
この意見は冷静かどうかは置いといて(○○使えとかあれば良かった
ほんまにこれ
未だに「糸原は代わりがいない」
言うてるやつは目腐ってると思う