
1: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:17:28.07 ID:EFWFXqFAM
試合中に劣勢になると相手球団に乗り換えてしまうんやが
2: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:18:04.27 ID:c8JsrM9Er
判官贔屓はわかる
3: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:18:39.44 ID:F23bLZjk0
それ元々贔屓じゃないやん
贔屓代わるとか有り得んよ
贔屓代わるとか有り得んよ
6: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:20:32.40 ID:EFWFXqFAM
>>3
応援しても負けるなら応援する意味なくない?
応援しても負けるなら応援する意味なくない?
9: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:24:01.47 ID:2nSGP6Ko0
>>3
好きな女性が変わるように好きな球団も変わってもおかしくなさそう
というかずっと同じものが好きという方が珍しい気がする
好きな女性が変わるように好きな球団も変わってもおかしくなさそう
というかずっと同じものが好きという方が珍しい気がする
4: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:19:09.65 ID:aFlHCCyZ0
また応援する球団が変わっちまったぜ
5: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:20:01.11 ID:IhUwn7Qsa
それは贔屓でも何でもない
阪神弱すぎ!もう二度と応援しねえ!
↓翌日
よーし阪神戦見るぞ~
こういうのが贔屓や
阪神弱すぎ!もう二度と応援しねえ!
↓翌日
よーし阪神戦見るぞ~
こういうのが贔屓や
7: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:22:31.91 ID:wnFqF3s7d
選手と監督がそっくり入れ替わっても元のチームを応援するのが贔屓球団
10: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:25:18.49 ID:KcX2rEJIF
それなら何だかんだ毎回Aクラス入って優勝回数も多い巨人とかソフトバンク贔屓にすればいい
ちなヤクのワイは去年日本一なったから今年最下位でも仕方ないと思ってたが
ちなヤクのワイは去年日本一なったから今年最下位でも仕方ないと思ってたが
11: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:29:41.67 ID:DGzyHtuc0
ちなヤク15年ワイが変人みたいな風潮つくるな
12: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:30:39.74 ID:oyb8WARX0
強い球団が好きとか弱い球団が好きって理由なら変わるのも止むなしか
ワイみたいに地元の球団で地元の選手も多いから好きとかやったら変わるのはありえんわ
ワイみたいに地元の球団で地元の選手も多いから好きとかやったら変わるのはありえんわ
コメント