
1: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 22:58:52.81 ID:p3Y80YZ+0
絶対面白いやろw
2: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 22:59:32.53 ID:6VjUjQR20
時間かかりすぎ
3: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:00:15.49 ID:Jl9M7a260
守備するとき自由にポジション移動できたら面白いな
4: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:00:40.21 ID:5xK1ovc+0
戦犯になったら回線切断して試合中止やぞ
5: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:00:48.33 ID:+7BTdVTc0
ベンチ暇過ぎる
6: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:01:31.18 ID:VyBwNYL60
9対9とは言わんから2~4人のチームでやりたいわ
7: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:01:59.11 ID:YsQPKWvV0
草野球の方がおもろいやろ
8: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:02:23.89 ID:76RIGXAbd
試合終盤になったら負けてるチームほぼCPUになってそう
9: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:02:58.29 ID:AdxreXrI0
配球決めんのはどっち?
20: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:07:11.18 ID:HkZkf7my0
>>9
捕手はサイン出すけど投手は無視しそう
捕手はサイン出すけど投手は無視しそう
14: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:05:26.20 ID:woLMHVjP0
ひとりで全員動かすより緊張感あって面白そうやけどな
17: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:06:16.20 ID:1cuS5K8O0
パワプロなら4人まで出来るぞ
19: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:06:38.18 ID:QYfyD3un0
ワイに球審させろ😡
23: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:09:01.54 ID:p652nmkyr
レジェンドナインがあるやろ
27: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:12:36.84 ID:N3arjEZt0
ギスギスオンラインやね
31: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:15:35.05 ID:K51zAxJa0
カットとかカバーとか死ぬほどめんどくさそう
33: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:15:57.29 ID:Af6+b6xn0
誰もキャッチャーやらん模様
38: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:18:07.99 ID:LAKnCElp0
一生ゲッツー成立しなさそう
39: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:18:30.83 ID:snbh7isf0
外野暇すぎるだろ
43: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:20:06.02 ID:LC2C5/Jqa
ピッチャーとキャッチャーが延々レスバしてそう
45: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:20:25.16 ID:D50rJy5YM
VRでやったら面白そう
49: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:24:58.66 ID:9nq66KIh0
レフトとか絶対守備の時落ちるやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1652709532
コメント
サッカーならそんなわけにはいかないけれど。
他17人どうすんだよ。