

中継
・テレビ大阪(解説:江夏豊 実況:福谷清志)
・テレビ大阪(解説:江夏豊 実況:福谷清志)
・フジテレビONE(解説:館山昌平 実況:立本信吾)
・DAZN
ラジオ
・朝日放送ラジオ
・ABCラジオ
ラジオ
・朝日放送ラジオ
・ABCラジオ
コメント欄を雑談、実況等ご自由にお使いください。
※頂いたコメントを掲載させていただく場合があります。
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
※全てのコメントに対応出来ない場合がございます。煽りに関してはスルーでお願いします。
【重要】
本日はコメント削除が出来ません。煽りコメントに関しましてはスルーでお願い致します。
コメント
糸原2軍鳴尾浜にして成仏さしたれ
矢野井上北川久慈藤本糸原は更迭
『大山休日返上』の記事見たら大山の足がえらいことになってたぞ
成績は段違いだけど
なんでケガしてんのに休ませへんねん
矢野頭おかしいやろマジで・・・
何この副音声のMBS感。。
大山本人が頑固者で負けず嫌いも加味されてるやろ
その3人わざわざ阪神相手に投げるのもったいなくない?
150も出てるし
確実に勝てる確率高いし
勿体なくはないんやない?
2.3失点されたらもう無理そうやな
そいつらより左当てた方が勝てるでw
それでも自分の積極性失いたくないらしいな。初球から行く姿勢やて 本人言うならしゃーないんか
そもそもあんまり対戦した
記憶ないな
来日初勝利与えたで
それもあるけど
阪神はネームバリューにも
とことん弱いからな
中日の時の松坂に抑えられて
たしな
首脳陣はサイズニードの
こと新助っ人とガチで
思ってそう
普通に好投手やぞ
何でこの成績で負け越してんねん
5点差吐き出すようなやつに
援護なんか入るわけ
サイスニードって
どういうタイプなん?
どこかのチームとシャッフルしたら
強豪やで
ソフトバンク楽天あたりは調査してきそうやが
ストガイ
劣化版メッセ
早打ち=積極性じゃねーのにな
頭悪そうやわ
キツいなぁ
住環境変えたくない西さん
なぜ他の捕手はみんなこのリードを
しないのか謎やわ
打たれたらコーチに怒られるから
毎年どこかしらで離脱する
一人もおらんよな
でいつも行けるのか行けないのか
謎なんよな
太りすぎやねんな
2.5だから最短5/19で最下位脱出や
縦の変化でボール球を振らす
すごいシンプルなリードやな
キャッチャーにやられてる感すげーわ
中村帰ってきてからマジで打てない
中野位ちゃうか?
阪神にはどうやろ
あれ他の球場では通用せんのは
いつものことやろ
捕手は関係ないよ
単純にヤクルトの投手を打てないだけ
阪神は外国人の先発得意なことは
まずないやろ
横浜球団が魔法かかってるんやで
Deロメロはなぜか打てる
上位打線もうちょい粘るとかしてくれや 早打ちなんかいらんねん
なる感があるからな試合見てたら
DeNAの投手陣プラスハマスタのサービスやな
西もメンタルがキツイやろな。。
もう阪神来てからほぼ
セカンド糸原やし
その辺は慣れてそう
なお対戦成績
来年のことを心配してそう
奴のメンタルに負担になったら相当やで
個人成績も取るに足らない成績なのに何を気にしてるんや
青柳も秋山も西も...
村上って3割は打てねーんだからそこまでボコられる意味がわからん
去年は割と抑えてたはずやで
巨人がボコボコにされてた
青柳さんはしゃーない
なあ梅野坂本よ
キャッチャーが悪い
梅「だって矢野嫌いやし」
レフト前ヒット+走塁死やから
レフトゴロでは無いやろ
梅ちゃんに同情するで…
下の成績なんかどうでもええから若いの使え
梅野固定でどーぞ
坂本は正直矢野のおかげで使われてるだけやし
5番オスナは安牌やけど
外国人投手の打席怖いよな
言っちゃなんだが捕手出身の監督ってダメな奴の方が多いと思う
球が速くないしな
野手は早めに先制点を!(吐き出しは知らん!!)
ゲッツーいらん
他がポコポコ振ってアウトなるから
トイレタイムやね
梅野でも.466あるぞ
小林以下やんけ
謎ムランしか期待できんしな…
悪いけど普通にクビレベルやろ
監督変わったら若いのにスイッチでええわ
梅さんより打率ええし…
力無き男に誰もついてこないだろ
矢野の愛人やからな
力ある奴がいねーじゃん
キャプテンなんていらんわ
変にゴロ打ってホームアウトで西1塁の方が最悪
ほんま流れ活かせんチームやね
どんな練習しとんねんホンマ
2割ないやろ
せっかく暴投貰ったんだし打たせて良かったんじゃね たまには打つんやし
近本のパワーじゃライナーになってしまうわ
結局そんな奴をスタメンで使うのが悪い
自分らで点入る確率を下げてる
得点圏打率0割
矢野はバントしたら得点が入るって思い込んでるらしい
坂本は打率がよくても、負けてばかりやからいらん
7番出塁して8番がバントして投手にランナー返させようとすんの
っていうけどウチに打つ捕手なんておらんやん
しかも矢野は坂本だとバントだけど、梅野だと打たせて併殺やし 意味わからんわ
それだけ8番に信頼が無いんだろ
そこは次に回ってくる代打陣や
その次の近本にも何とかして欲しいけどな
2軍からあげなしゃーないやろそこは
他球団はそうやってチャンス与えてる
今日は相当運がいいぞ西
一言も喋ってない?
守る方でも安打製造機やから叩かれてんねん
UZRで言うなら牧は最下位や
しゃべってるけど?
なおOPSはセリーグトップ
呪われてんのか
中継ぎの方が打てないだろ
試合見てないんか
さっき喋ってた 呂律はまだマシ
そら0点では勝てん
ゴメン
さっきずっとアナが一人で喋ってたから??やったのよ
でも牧って仮に阪神に居たら打たん日はアホほど叩かれてそうだ
甲子園ならHR減ってもあの打撃は魅力的だけどな
振られなければそらしゃべらん
藤川と違うんやから
まぁ阪神に入ったらあんな打者に育ってないけどなw
連打や!
もう4番糸井でよくね?
がんばれ〜
体力続くならありよ
危篤レベルの重症や
梅野のゲッツーだけで超えてるやろそれ
ノーアウト2塁でもバントしてるから。
阪神の優勝はないわなぁ
大山がチャンスで打つなんて誰も期待してないけど
ちゃんと指導と努力が有れば成長するもんなんやな
凡打に対して笑いすぎてて煽られてる気分や
いやセカンドゴロやったかな
.189
梅野で逆のことが言いたかった…
人間の所業じゃねーな
珠世
そうなんか?
じゃあ許すわ
実績的にレポーターちょっとやった事あるくらいやろ
副音声とは言え全然実況になってないね
個人的には井川かなぁ
こいつが主軸張ってるうちは優勝ないわ
制球良い投手大好きなんかね?笑
頑固で短気で「オレの言うとおりに投げろ」やったもんな。いくら打たれても繰り返しで。
井川に野球の解説ができるんか?
サッカーの方ができそう
勝負弱いヤツは魅力ないわな。
サンガツ
井川にしてみるわ
ほんと酷くてびびった😅
別にええやろこの四球は
勝負弱いっていうか大山はとことん配球が読めないから
相手の計算通りにやられるんや
この回打たれておしまいやろ
復帰して阪神戦二試合で
4安打くらいか?
調べてきたけどほとんどないやんけ
合わんかったらスマンやで
ちゃんと調べんかいw
梅野が今の中村みたいになると思っていたんだけどなぁ……
なれんわなぁ
中村って35、6歳やろ?
梅野もそのくらいの歳になったらなれるかも知れへん
だねー
おっそ
31で梅野の一個上なんだよなぁ
えええええ!?
そんな若かったんや!?
ゴメンゴメン
31歳な ほぼ梅野と年変わらんけど
40でスタメンだし、代打専になれば45くらいまでやれそう
そろそろ引退か
福留抜けたあたりから自己中になってしもたな
なまじ年上やから
石山今野マクガフなんか打てんやろ
オリンピック出てから甲斐もボッロボロだしな
ソフバンはどうか知らんけど阪神にオリンピックは鬼門や…
ウインナー盛り合わせがうめーんだよな
最年長やっけチームの?
若すぎるのも考えもんやね
石山はチャンスカードくれる
今日負けたらほぼ3タテやな
テキトーなこと言っちゃった
今年だけじゃなくて去年も打ててないわ
そろそろキツイのかもね
阪神戦で復帰しすぎやろ
糸井除くと最年長や
マクガフからマルテは去年同点3ラン打ってる
今年のマルテは期待できそうか?
がちの聖域やん
コレは良いものを魅せて貰えたわ
阪神戦のあと
コロナになるチームも多いよな
残り全試合スタメン確定したな
9番にしてもええレベルやな
青柳より可能性感じん
誰か若いの使おうや
連続ホームラン記録は達成されたな
出てこないし、いなくね
坂本は緊急捕手でええわ
勝ったら嬉しいやろ
14失点中8失点がHRらしいからな
自身の飛翔癖に苛ついてるんやろ
中川より先に榮枝ちゃうか
他所のチームだって多少強引にでも使ってるで 松川とか内山とか
だからお前がいらん。
榮枝ってスペランカーっぽいよな
一発多いのはわかってるけど
それが糸原に打たれるのが
腹立ったんやろ
また怪我したらしい
榮枝も、もうええかな
援護は一点で十分か
あずにゃんより活躍しないで終わりそうだな
日曜日にマスク被ってたけど
まさか怪我したんか?
山田なんかいらないというアピールや
必要やぞ
平田が怪我した言うてたよ
一軍出場したら
小豆畑超えやろ
なぜや
スペは実力以前の問題やな
またかいな。そこは大幅減点やわな。ケガが多いのはアカンわ。
年齢的にも欲しいな
アマチュアは全くしらんけど…
ちゃんと飯食ってるんか
藤浪と風呂に入ったらあずにゃん越えよ
山田でも斉藤でもええから
セカンドは急務やわ
キャッチャーもほしいし
長坂は外野かサードにしてみたら
マウンドから去る癖治せ
判定不利にされんぞ
今の打線考えると十分使えそうな気がするわ
ナルシやから無理やろ
こいつも何が取り柄かわからへん
卍
藤田は正直なんで獲得したのか謎や
そんなん今すぐ出来そう
やけどコロナ渦やし
厳しいか
甲子園のスター集めてたら入ってました的な
藤田って誰や
上島竜兵のためにやってるんやで
野村も流血してて痛そうだったわ
とりあえず高卒のキャッチャー取っとけって感じやったんやろな
最高0やろ?何のためにやっとるんや?
マジでしらんの?
交流戦終わる頃には4位ぐらいにいそうだな
それ以外ほぼ完璧
高卒のキャッチャーを
とりあえずとっとけは
酷すぎる
様式美
貞と齋藤だけは出すなよ。絶対に絶対に出すなよ
アナウンサーもコメントに困るやん
新喜劇でネタわかっていても笑うのと一緒や
式神様
この点差で出したら笑うわ
アルカンタラがちょい怖いな…
ドアラも成功するまでは失敗続きやったしな…
あれか種田の打ち方マネるやつか
同時のキャッチャー事情見ると
坂本より下がおらんかったしな…仕方ない気もするけど、スカウト適当よなぁ
誰でも怖いよ
なんでこんなんばっかあがってくるんや?
まあ調子良いまま打ちまくってくれたらそれでええわ
また二保の方がマシやと思うんやけどな矢野の評価が石井の方が
高いんやろ
なるほどな
皆さん様々な意見ありがとやてわ
セカンドの聖域は守るで
去年怪我するまでなかなか良かったやろ
怪我したんやなかったっけ?
別に調子良くて勝利貢献できてたら文句ないわ
虎の恋人として伊藤隼太のようなファンに愛される存在になりそう
これでもルーキーの時よりは
上手くなってる
なんか福留に歓迎会開いてもらって問題になってから記憶にないわ
またか、もったいないな
蓋開けてみたら糸原以下とか全然あるレベルよな
走れんなら1番に置く価値、正直無いと思うんやけどな
本人も自覚してそうやけど
けど1番じゃないとまったく打てなくなるねん
もちろんあるけど
とらんと始まらんしな
今年よっぽど打たないとドラ1とかもったいない
やる気がない
もしかしてどんでんってレジェンドなんか?
そもそも赤星みたいな盗塁数を年にする選手でもなくね
1番でも大して打ててへんけどな
代わりがおらんのはファンが
一番分かっとるやろ
山田と山田
梅野と梅野
坂本と坂本ができるんか
髭は伸びてるわ
サウスニート
近本、塩見、桑原全員苦しんでいるわね
塩見はそこまで悪くないやろ
ホームランも5本くらいやろ?
桑原は正直予想通りやろ
あいつ隔年でしか仕事せん
佐藤は敬遠するに値しないと
思ってるやろ
君の家はクーラーいらんみたいやな
阪神の天敵は、中村なんだよなぁ
そりゃボール球振って勝手に追い込まれてるからな
糸井でええと思うんやけどな
まあそのレベル求めるのは酷か
チキンメンタルほんまなんなん
佐藤はまだまだと感じるんよな
矢野がメンタルトレーニングするわけだな
マルテ大山やわ
こう投げれば打たれないって分かってる
どうかやな
インハイのボール球多めにくるし
高めは徹底して捨てろとか
言ってないんかな
大山が殊勲打1位の時も言ってたやろ
佐藤は、うーん
去年もこの時期までは.280 10HRとかの数字やったし
佐藤はいい指導者に巡り会えるか
どうかやな
牧はあれこそどこでもバケモンになる選手や
牧と比べるとかわいそうだけど、十分天才じゃないか?
正直三振減っただけやね今の所
まあ維持してるだけでも大したもんやけど
毒舌凄いな
他のチームの時は少なくて比較的平和やのに、まあ理由分かりきってる
まあそりゃ信頼はできないやろ
金本が今岡に繋ぐような関係にならんとね
ここで怪我か?
コーチ注意してもええレベルやけどな
なべじぃも準備しとこう
福原は来るなマジで
流石に注意するやろ、流石に…
寝とけ
良太と北川が言えると
思えへんわ
甘いボールを一発で仕留めろしか言えんのに?
出初めセカンドやった頃の落合と被る
大事をとって交代もありそう
岩崎がいっちゃん怖い
全然すんなりいけると
思えへんやろ
ぼ、僕も出たいよ、石井です
変えるんかな?
生きてて楽しいか?
オオヤマサーーーン
牧ってサード出来ひんのかな?
宮崎おらんようなったらやるんちゃう?
下位でもいらんやろ
牧をセカンドで使うのはあかんね。
伸びてくるんかな
ソト消えてファーストの方があり得そう
糸井はしゃーない
オッサンやし
井上ヘッドあたりが「クソボールやでテル」くらい言ってそう
ばかりやな
7番では鬼のようにV打点あげるぞ
佐野もソトもオースティンも
牧も本来やったら全員
ファーストで使いたい選手やね
投手陣が頑張るしかないわ
右でも左でも抑えるから心配せんでええで
中村からはアルカンタラ?
かな?
ほんまかホンマに信じていいんやな
このまま終わるとは思えんな
しっかり年俸アップしてやって欲しいわ
この前は逃げて歩かせたんやから
顔が受け付けへんし、いらんとこでうちよるし、ヤクルトは村上、青木、塩見とイキリ顔が読売より多くて、ムカつくな。
山田はそこまででもないんやけどなー
なんでもかんでも人の責任にする癖は未成年の間に矯正しときや
ズバッと参上ズバッと三振
しかもちゃんと矢野が動いてる
ちょっとなに言ってるかわからない
青柳おるからなぁ
ワイは二枚看板って感じで信頼してるけど
青柳がおるからやろ
左は相当打ちにくいだろう
残りの選手達厳しいな
わからんでええよ
もう職員のボーナスと退職金から補填やな
カード頭1枚づつしっかり固定できてるからええよね
今年の育成ドラ1の伊藤陵?だっけ
彼何してんの今 下でも見ねえけど
そんなん大嘘やろ
でなかったら弁護士なんか雇われへんやろ
糸原.250くらいまで戻しそうだけど、大山はどこまで落ちるんや
あ、湯浅か。聞き間違えたw
って打たれるんかいな!
ホンマいぶし銀つきそうやな
小野よりノーコンやし
投げさせていい状態ちゃう
アルカンもウィルカーソンも
球高いよな
そう思っていた時期もありました
もう永遠にないのでバント練習だけして下さい。
おいらも3年前までそう思ってた
去年のドラフトが夢の様やったな
梅野も坂本もブンブン自由に振らせてええ成績ちゃうのに
戻ってきたんか
狭い神宮最小点差
何気に今年の新人やべぇよな
鈴木 桐敷 岡留 豊田の即戦力組が誰も使えん
オスナはほとんど外でいいと思う
守備もアレなら原口はあかんのかね?
こいつら打てんしな
原口はその二人より守備あかんし
打撃ももうあかん
今野 梅野も
球児、監督候補に浮上
揃ってるなぁ
今岡やと思うけどな
それか岡田
いきなりやらしちゃ可愛そうだわ
鈴木は即戦力として見られてなかったと思うが、他はその通りやな
特に豊田がガッカリやわ まぁ時期も悪かったとはいえ、あの打席は酷すぎる
パ人脈来るかな…
今の時期に名前上がる奴って大概無いらしい
桐敷は矢野が雑な使い方さえしなければ
それなりにやれると思うがな
ケラーそんなにええ球投げてる?
ユニフォームダボダボにするのが流行ってるのか
原口落としてキャッチャーもう1人上げてくれ
長坂でもええから
明日は雨やな
ギリギリならともかく。
小川は無茶苦茶な使い方によく
耐えてたよな
怪我してもうだけど
糸原しかおらん
逆転されたら終わるコース
盗塁できへん代走とかなんの価値があるんだか
やけど盗塁するのは悪くないやろ
情けない
それなりに打たれてたけどかなり球威は出てるから調整はされたな
ただ中継ぎでアルカンが固定されてるからお試しでも上げずらいね
夏場にブルペン疲弊して来たらあるやろけど
今日から野球見始めたんか?
単独スチールはないで
今日だけ切り抜いたんやで
ゲーム脳か
糸原個人軍なんて毎年あるだろ
去年も絲原一人猛打賞みたいなのあったやろ
顔と体付きが無理やわ
上位に弱く下位に強い、弁慶タイプ
これ以下の代走しかおらんしな
キャプテンシーやぞ
サインやったらしゃあないけどさ
サインやろなぁ
プライドがあるんかね
なんでインコースやねん。
落とせや。
一試合に一回は打たれてるな
誰に打たれても腹立つやろ
山先に打たれそう
それで打たれた時の批判考えたら
湯浅出す方がええわな
1点差やしあり得るやろ
簡単には下げられん
9回点取れないと覚悟やな
山田だけ
加治屋でいくか?
安定さが感じられんというか。
なんとなくそんな印象やわ
それはそれでプロ野球としてどうなんやろ
地獄絵図
あぶな
今年頭角を表したと思えばようやっとるよね
この成績でそれは贅沢やわ
開幕ケラーが頭をよぎる
無理にいくなよ
ほんまそうよね。大事にしたってほしいわ
泥臭い選手欲しいな
すまんな。なんとなく久保田とダブるんよ…
山田の方が今日はまし
それで代打落ちしても
一本ヒット打ったら即スタメン復帰やで
際どいとこ投げとこ
頑張るんやで
できればインズバしてほしい
ああいうのプロでやる選手現れたら、さすがに叩かれるんかな
気持ちで勝ったな
打線はせめてもう1点を!!
カッコ良すぎや
やっぱ気持ちよねー
伊藤智仁が見込んだだけの事はある
読み違いかね
何が?
ここ10年くらいずっと打線のせいやけど
近本にやって欲しいわね
去年後半の失速は中継ぎのせいやけどな
このチームはいっつもかみ合わせが悪い
首振って最後ストレートだったけどバッテリーナイスだったね
四球でその後の山田を湯浅が片付けといてくれるんでもよかったけど
ついに 熊谷のは男前の文字が商品名に
高山がヤクルトやったらどうなってたんやろ
継投矢野より頭おかしい
ロハスより酷いんちゃうか
投手の助っ人しか頑張ってないやんけ
両親見にきてるから完封させたい
そういった情をいれると
足元すくわれるという例やね
さすがの矢野でもセーブ場面で抑え温存サヨナラ負けはしないぞ
どっちもどっちよ
要らんわほんまマルテ
追いつかれたら勝ち目ないし出してええよ
昇天てきるか
マスクつけてプルペンで談笑してたけどな
岩崎はスぺ気味でなんか1回飛ばして負けた記憶あるけど
どっちももう活動限界やろ
大山ファーストの髙山か陽川がレフトでええわ
それか打たんでもええから暖くん上げてこい
終わりやぞ
レフト島田か高山、ファースト陽川か小野寺でええわ…
なんか怖い
9回外人投げて炎上サヨナラ負けやで
メジャーは魔境だわ
そういや神宮で投げるのは初めてか?
なんもない
完封がかかってただけや
結構ノーコン癖あるからな
9回の中村の異常な数字は球辞苑で証明してたな
初四球
フラグ回収好きやね
どうやら肩作ってなかったようやで 監督が無能言われてもしゃーないな
神宮はヒロイナー
さっきも言ったけど
大山やったら定位置手前やで(笑)
村上ってすげーな
って怪我してる大山がファーストかいな
鬼の守備コロやな
ドリスとかマテオに比べればそーでもない
どんだけ酷くてもロハスのがマシや
はやくスアレス後継者来てくれ
アホなんこいつら。
その結果がサヨナラ負けや
cファン発狂してそうw
開幕前から言ってるけど抑えは三振取れる奴がいいわ
浜風があるからな。
あとポール際は神宮と同レベルの狭さ
毎回毎回同じ相手に
そう言う情はスポーツに
持ち込んだら負けや
これじゃ無理やわ
サヨナラまで行くなよ
満塁策でもええで
セカンドも肩いる
がんばれ岩崎
もう明日からでも岩崎と湯浅チェンジで
ヘロヘロやんけ
毎年50~60試合投げてたらこうなるで
スアレスも一応ピンチになるまでは結構あった。
基本ここから抑えるけど
慎重になりすぎてるんか?
ありなんかこんなん
若松勉も青木宣親もそら無双するわよ
論外やん
代えろや。ぶち壊しやんけ
いいコース投げても打たれるぞ
これじゃ
湯浅には酷だが
投げてる球がヘロヘロや
自分から来ておいてまた出ていくのか
岩崎抑えは
論外。
三振はとれへんわ
こんな順位なんやし腹括って湯浅固定しとけ
湯浅も山崎レベルにネバネバされてるしなあ
神宮で一点、そして先頭四球じゃこうなるわな
ないない
阪神最高だから
四球で交代しといてくれ
湯浅の後にこれでは逝かれるやろな
クタバレ
押出しの方が心配なの?
矢野だって分かってるやろうしな
ああ
論外
糸原じゃとれん
番長の強弁当ガセッた時くらいガッカリした
ホームゲッツーがあるだろ
全然最強じゃないし
むしろ最低
阪神は見事なサヨナラ負け くそ腹立つ
まあ岩崎も悪いけどさ
トラウマばっかりしかないわ
がっかりやわ二軍でも行けよ休みたいなら
また高値でつかまされるで、梅野みたいに
打線がアカン
一生野球見んなよかす
ピッチャーは頑張ってるだろ
OK出したらあかんやろ
全然球速出てへんやんけ
タイガースより一枚も二枚も上
弱いわ
岩崎でダメならどの球団のクローザーでも同じ結果やろ
こんな日もあるわ
他におらんからといって、今の状態では任せられんわね。
やっぱり阪神弱いな
多分巨人ファンはウチの勝ち願ってたで
単年一億やな
岩崎の球威じゃ抑え無理やな
変則も慣れられてるし😞💨
神やったんやな
阪神ですら打てそうやわ
もうシンタローでよくね?
もっと不安やろけどww
その中心に中村悠平の超ドヤ顔があるのがめっちゃイヤやわ
順位表見てみ?
阪神より弱い球団なんてないやろww
でもあれやろ、巨人かヤクルトやろ今年は。
人気あるチームと無いチームとも言える
山田に簡単に三塁行かれた時点で詰んでた
四球出そうが、無失点でセーブしてたで
歩かして一塁を埋めると言う発想は無かったのかな?
勤続疲労の蓄積ちゃうか?
先発に配置転換とかせな無理やろ
そゆ事やわ。それに尽きる。
ストライク取るのに苦労してたらそらこうなるわ
それが1回失敗だけでダメとか贅沢すぎだろ
岩佐買いかぶり過ぎ
分かってた事やろ
どう考えても抑えの球じゃない
あの日以降運命決まってるわw
「0点で抑えられて良かったです」リーチ
期待度★★★
頭悪そうやな
ピッチャーの前にゲッツーで打席終わらす梅野も大概なんだよなぁ
ちゃんとやらな二人して控えになるでまじで
去年散々チームに迷惑かけたんやし大目に見ろよ
しかもふてくされて勝手に降板しとったやん
どないなんねんww
それやったらヤケクソでサトレンど鈴木勇斗でいいわ
いらんな😂
どのみち今日の岩崎の球じゃ
抑えられない
ヘロヘロスライダーに
ストレートだけじゃ
打たれる
その理論なら大山梅野ロハスも痛い目みないとおかしいやろ
高橋か見る価値ないな
多分歩かしたら向こう.043の川端出してたと思うで
てか川端に打たれたなら諦めつくし
あの当たりで青木にも2塁行かれとったしな
去年の後半含めたらこの2チーム相手に勝率2割切ってるんじゃねーの?
板野友美か🉑
今年は指に球かかってないし
抑えれたらラッキー位やろな
ユキヤと交代
7回無失点ならなんぼでも不貞腐れもええわ
まともなセンターがおるならレフト近本が正解なんやろな
大山 内外野たらい回し
梅野 正捕手剥奪 交代制
ロハス メジャー行けず
一応痛い目見てるやん ロハスはどう思ってるか知らんけど
生意気な事を考えてたからだよ
んで誰やろ先発は?
高め空振り三振してるやろな
マジで見る価値なさそうやな明日は
マルテとか、、
最終回見るの嫌だったわ
なんか中村奨吾の成績みたら激烈劣化してそうなんだけど
いつまで坂本使うんやろ
梅野一本で行くのも不安だけど
確か3つある
ガンケルと高梨
これも見る価値なさそうやね
結局捕手の評価って勝ち切れるかどうかもあると思うわ。それにしても江夏痩せすぎ。お迎え近そうや。。
秋山じゃね
ファンが、劣等感丸出しだからな
坂本は5月全敗だから。
今日ちゃうで
去年2回投げずに自己判断で降板した事件あったやろ 散々炎上してたけど
少なくとも梅野のほうが7か8試合勝ってる
登録抹消中や
2軍落ちたよ
勝率だしてくれ
まともじゃないセンター高山なんていかが
うーんまだその日の試合の方が見る価値ありそうやな
明日は西純がどこまで出来るかくらいやな見所は
明日の攻撃はマジで見る価値ないわ
梅野は、試合に勝つからええねん
俺は若い奴使って欲しい派
ここに手一杯になると中村奨吾、森友哉は後手に回ることになる
センターは肩より守備範囲やぞ
肩はライト
残類多すぎ。
坂本5月全敗だから。
つかあんな球なら
永遠に粘られるやろ
誰が主戦捕手するん?
他におるか?
日本一になっても人気最下位って
泣けて来るやろな
阪神ファンありがとうってな
普通ガラガラ加減異常やで
ヤクルトファン甲子園おいで
岩崎の制球も酷いし、坂本の外一辺倒もやばい
オスナなんてインコース投げた方がマシやろ
せめてもう少しだけバットに当たってくれりゃ、リーサルウェポン江越がおるんやけどなぁw
いくら矢野が辞めるにしても野手陣に危機感というものがまるで感じられんよ
おいおい、会話にならんのか
今日は捕手とかそう言う問題では
ないわな
岩崎の投げてる球がショボかった
それだけ
インコース投げてたら
ホームラン打たれてそうや
明日は西純だから梅野じゃないの?
人気球団阪神にジェラシー丸出しで笑える
自身の連敗街道まっしぐら
捕手の問題
若いやつ使っても失敗したら酷評するやろ?
結局そうゆうことよ。
やる気ないやろ
岩崎抑えは必ず壁にぶち当たる
球速140の抑えなんかありえへんしな
昨年西ひじやってたんよ(T0T)
今の梅野はわるいけどようやってるとは言う気になれんわ
次や次!
お前らが最下位だぞちんさん
坂本より下が一向に生えてこーへんのも悪いわ
原口が會澤くらい打ちゃキャッチャーでも我慢出来たけど中途半端やし
やる気無いなら振らない方がマシやね
低めに簡単に手を出して……
そりゃ信者は誰使っても叩くやろ
別に俺は坂本派でも梅野派でもないけど
今日の岩崎の球は酷かったぞ
厳しいな。3点有れば2点取られて良い。1点なら4球は絶対ダメ。それがしっかり理解できてないと難しい。
今年は明らかに貧打で負けとる
毎日ヒーローがどうのこうのほざく暇あったら練習させぇや
いないんだもん…無理です。
チャンスで打っていたら阪神勝っていた
一概に言えへんやろそれは
岩瀬とかすごかったやん
違う意味でキレキレやったし
ノーアウトランナー1塁で8番がバントするようなチームが勝てるわけがないって話や
人に聞かないとわからないの?
坂本ファンは結果も見てないのか?
たった3つ
去年の終盤は、相手が消化試合やったから、坂本でも勝てたけど、今は相手も必死やからな
見るの嫌やと思うけど
岩崎の球見てみ?
すごいショボかったぞ
今日は岩崎がダメダメだったけど湯浅浜地のピンチになってからも粘れるピッチングって凄いんだな
やっぱ球威で押せないとこういう時はしんどいな
それを言ったら大山を5番に据えっぱなしの矢野と井上が悪いわ
悪いけど今鶴岡未満やもんな まぁ阪神の捕手なんて矢野城島以降は自動アウトのイメージしかないけど 一瞬だけ原口が輝いてたけど
あてにならん…そんなもんやな
湯浅にするべきかもな
なのにベンチが負けパターンばっか試すせいでいざこういう試合になったら収拾不能になっただけや
佐藤もそうだけどたらい回しにせず言い訳できない環境にするべきやったと思うわ
下で打ってるのも小野寺くらいという地獄
リードリードとよく言われるけど
中継ぎなんか特に球威が正義やしね
岩崎じゃ無理
湯浅はスンっとしとるけどなかなか根性ありそうやな
初球まるで打つ気なしで見送るのがイヤや
岩瀬はあれは別次元やろ
投手がしょぼいと、何もできない
「リードがいい」はずの坂本
坂本推しは「打たれたら投手の責任、押さえたら坂本の力」
坂本推しは「打たれたら梅野の責任、押さえたら投手の力」定期
ってか(笑)
結果が示す「リードがいい」坂本の先発時勝率の低さ
休もかな(*^^*)
湯浅抑えにしても必ず
打たれるやろうけどな
ただ抑えらしい投球してるのは湯浅や
防衛本能働いたんだろうか
明日は攻撃見る価値ないで?
西純がどこまで投げられるかくらいやろ見るの
梅野坂本両方ダメなら若い中川あたりにチャンスやってくれ
俺もそう思う。打線が繋がらなさすぎる。
特にヤクルト戦は佐藤も大山もガッツリ対策されとるし
2 二 平野恵一 左 .350 *1 *24 ベストナイン ゴールデングラブ賞 月間MVP
3 遊 鳥谷 敬 左 .301 19 104 ベストナイン スピードアップ賞 月間MVP
4 三 新井貴浩 右 .311 19 112
5 一 ブラゼル 左 .296 47 117 ベストナイン
6 左 金本知憲 左 .241 16 *45 連盟特別賞
7 捕 城島健二 右 .303 28 *91 ゴールデングラブ賞 ジョージア魂賞
8 中 浅井 良 右 .297 *3 *14 ジョージア魂賞
8回をすんなり抑えられるようになるまで9回は任せられんわ
関係ないやん、ただ弱いだけやん。
完封負け流すTV局なんてない
どっちもリードかいいとは
あんまり思わんな俺は
リードはよく分からんけどな
今年なんか捨てシーズンなんやし試せるなら早く試すべきやと
思う
ヤクルト広島横浜から打ちまくってた新井貴浩さんですら恋しい。
藤川曰く
インサイドワークは坂本
フォークPは梅野が合ってるとのこと
矢野は捨ててないぞ
ガラガラ可哀想
ヤクルトファン行ってあげなさい
頼むし捨ててくれ
もう無理せず試せるところは
試せ
ファースト専と一外兼ねる外人、保険の3人で行きたいね。ただ外野の外人が不作なので高確率で大山外野に弾き出されるけど
野手助っ人は最低3人は絶対とらんとな
大山はともかく佐藤はヤクルトには
完全に攻略されてるやん
投げミスされなけりゃ打てんよ
みたいに言ってた解説やらがおったけどこの結果なんを見ると
元プロでもリードを見る目なんて素人とたいして変わらんのやな
それは辛いなぁ(^o^;)
元気出して頑張ってや!
捨てるなら矢野解任にしないと
このままだとただ投手が酷使されるだけのシーズンやで
坂本やったら、西純がかわいそうやな
あとウメゲ
これが一番タチ悪い
佐藤の対策は
ひたすらインコース攻められて
落とされてるだけの誰でも
出来る対策なんやけどな
なんで他の捕手はこの攻め方 せんのやろと疑問やわ
新井だけ何もないの草
糸原セカンド廃止以外で
名前伏せたら素人の言ってることと同じやん
結果的には大間違いやし
今岡は二遊間は守備重視して
当たり前と言っとるけどな
試合に勝てば別にええわ
なんや神宮ヤクルト消化試合かと思ったぞ
阪神的には消化試合やけどな(*^^*)
リードも大事やけどチャンスで打てん貧打を何とかして欲しい!
阪神ファンいないと、悲惨過ぎて
選手可哀想で、読売の人気分けて貰ってあげたい、ですな…
まぁこれを言われるってことは坂本がワンバン捕球が下手って言われてるのと一緒やからな
これって結構大きい差よ
ただどうしようも無いくらい弱いだけやん。それ以上でも以下でもない。
高めに浮いてきた甘いボールを一発で仕留めたらええんやで
なんぼひきたてても球場ガラガラやけどなぁ
人気は12球団最弱やからなぁ
インズバできる投手が少ないからちゃうかな?
技術はあっても「当ててしもたらどうしょう」っていう投手が増えたかもね
中川が打っても、それ以上に点とられて負けそう
気持ち分かる。でも俺は淡い期待を寄せて観てしまった。。。
球団少しは客集める努力しろよ!
日本一なってこれかよ?
1392のコメントしたものやけど
坂本4勝1分
梅野10勝だったわ
阪神ファンいないと1万以外の数千人やろな
冗談抜きでファンのせいやろ
他チームファン試合中も試合後も来ないもんな、選手可哀想や
実力でどうしても勝てんから、意味のない人気だけで勝負しようとする70年以上でたった1回しか日本一になれない弱小球団のファンの言い草、かわいそう、悔しいねえ。悲しいねえ😭(爆笑)
9回まで勝っててとか1点差まで迫ってとか
少し希望持たせる上に弱いチームの負け方してるのがほんと疲れる
坂本4勝1分
梅野10勝
一応首位だからな
うん打ててるな
今日中村さん遊んどったやん。ピンチで大山さんの方が怖かったから佐藤さんと勝負してきっちり打ち取ってたやん。
意味あるやろ
プロ野球は興業やぞ(笑)
お前こんなとこ迄きて阪神気になるのか?
つばめの巣にかえれよ!球場いけよ!盛り上げたれよ!
坂本3勝
梅野11勝1分
じゃない?
坂本の代わりに若い捕手使えばいいだけ。
坂本も打たないし負けてるのに坂本に拘る必要ないから。
はいはい(笑)
それで坂本を使うとか矛盾してる。
梅野でも大差ないやん
リード通りに投げれるかどうかの方が重要
坂本だったら負けて当然と思えるからストレスが減る。
ごめん、その通りでした…
言い訳ですが酒飲んで後に集計したので間違えました
坂本の方がコントロール良い投手と組んでるけど
1回ソロ
2回2ラン
3回3ラン
4回満塁弾で10点って
これまでプロ野球であったかな?