
1: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:42:55.02
やば
4: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:43:27.21 ID:rTHA3ON80
投手王国
5: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:43:28.40 ID:yiywKpem0
最強かよ
6: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:44:03.44 ID:K/XjYuRQp
日本記録ぶっちぎりで更新中な模様
9: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:44:11.95 ID:bpCX8VKU0
すげええええwwwwwwwwwwww
24: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:45:46.43 ID:EA+wFTLTp
こんだけ抑えててもチーム防御率1位じゃないのな
29: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:46:30.90 ID:0XNB5aSad
>>24
最初の数試合がひどすぎる
最初の数試合がひどすぎる
30: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:46:31.74 ID:aIWBbAZw0
ほんまに投手は出てくるんやな
打つ方も多少はマシになったけど
打つ方も多少はマシになったけど
39: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:47:51.07 ID:MHxEIpOA0
12勝8敗やからそんなにおかしくはないな
70: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:52:49.22 ID:mAnfOZDLd
>>39
試しに巨人の3失点以下の直近20試合調べてみた
15勝5敗
普通はこのくらい勝つんやな
試しに巨人の3失点以下の直近20試合調べてみた
15勝5敗
普通はこのくらい勝つんやな
47: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:48:38.53 ID:OVAQsgSl0
開幕からにかけての揺り戻しが今きてるよな
49: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:48:43.64 ID:xKWTrbec0
投壊してたのにようやっとる
58: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:51:01.53 ID:QcdkBwlj0
記録づくしやな今年の阪神
59: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:51:23.29 ID:/MoB+ZnA0
要は打てさえすれば勝てまくるということやね
60: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:51:23.88 ID:tXE5BBpfd
色紙後なら首位あるで
77: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:53:45.05 ID:dLzH2g390
割と梅野坂本のリードが良いんじゃね?
96: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:57:05.37 ID:4/dm8sun0
当たり外人打者いればなあ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1652874175
コメント
運用が普通にうまい
イニング数 227回2/3 失点88(自責点84) 被安打206 奪三振202 四球68 死球3 K/BB2.97 被本塁打21 防御率3.32 WHIP1.20 球数3677 1イニング当り球数16.2 スタメン時の先発投手平均投球回数5.69 捕手時のリリーフ平均登板人数2.90 捕手時のチームエラー数 12
坂本
イニング数 151回 失点49(自責点47) 被安打131 奪三振101 四球23 死球10 K/BB4.39 被本塁打9 防御率2.80 WHIP1.02 球数2254 1イニング当り球数14.9 スタメン時の先発投手平均投球回数6.28 捕手時のリリーフ平均登板人数2.56 捕手時のチームエラー数 6
これで坂本贔屓だとか叩かれてるの気の毒すぎるわ
木浪算すればもうちょい差は縮まるんだろうけどほんま勝率は援護点の差でしかないな
浜地はまた戻ってきたら盤石は過言ではないやろ。
クビにしろ、もう幽閉して投げさすなとか言われてた
且つ、スタメンマスクの半分が防御率1位の西での数字
たまたま偶然と言うには無理がある数字