
3: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 10:30:24.58 ID:ZNCUkFI1d
フライボーラーなんか?
4: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 10:31:19.10 ID:F67uL11Kd
いまんとこストレートと速い落ちる球の2択状態やからな
緩い球有れば変わるのか知らんけど
緩い球有れば変わるのか知らんけど
5: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 10:33:18.99 ID:AwM9NOYda
でも自分で打って取り返すし・・・
6: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 10:33:35.30 ID:uAAZTQTSa
緩急あまりないんか
7: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 10:37:26.60 ID:RBKcfedf0
ゴリゴリのフォークボーラーやから連打はされにくい代わりに浮いたら被弾なのはしゃーない
スライダーかチェンジアップの精度が上がってくれば引き出しも増えるが
スライダーかチェンジアップの精度が上がってくれば引き出しも増えるが
8: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 10:37:30.91 ID:9plaSgz7a
2軍でも1発はよく打たれてた印象
9: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 10:41:20.86 ID:w8BLwVdia
代わりに自分で打てばいいw
10: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 10:43:15.39 ID:4b6B1Q9B0
高校時代より球速かなり増したやん
12: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 10:44:38.09 ID:BCVTf5STd
一発持ちなんか
13: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 10:47:42.27 ID:hEHDvU190
被弾しか失点パターンないって凄いな
打てるバッターも打たれる確率も限られるから数字が大きくブレる可能性が低い
打てるバッターも打たれる確率も限られるから数字が大きくブレる可能性が低い
14: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 10:47:55.36 ID:xBpwiBvEa
フォークも2種類あるん?
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1652923777
コメント
キャッチャーに謝ってたな