
阪神・伊藤将司投手(26)が20日、甲子園で巨人戦を戦う1軍本隊に合流した。22日の同戦に先発登板するとみられる。
昨季ルーキーながら10勝を挙げて新人特別賞を受賞した左腕は、今季も開幕ローテーション入り。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/058a6a4b926cf630a5484f68a1be0005870f485a
昨季ルーキーながら10勝を挙げて新人特別賞を受賞した左腕は、今季も開幕ローテーション入り。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/058a6a4b926cf630a5484f68a1be0005870f485a
1: 風吹けば名無し 1試合 1試合よ 4時間前
投手陣が3点以内この神話がいつまで続くか不明だが打線が 兎に角得点してやらないと話が始まっていかない・・・
クリーンアップで相手投手に威圧感を与える
そういう事からやっていかないと交流戦で一気に最下位固めも有り得るぞ!!
伊藤将が勝ち投手になれるか否かも 打線次第!!
クリーンアップで相手投手に威圧感を与える
そういう事からやっていかないと交流戦で一気に最下位固めも有り得るぞ!!
伊藤将が勝ち投手になれるか否かも 打線次第!!
2: 風吹けば名無し gyo***** 1時間前
1-0の完封目前で同点にされたDeNA戦が、はるか昔のように思えます。
リリーフ陣は当時と比べると雲泥の差ですが、打撃陣は、、、
何とか粘ってもらって、復帰戦を白星で飾れるよう祈っております。
リリーフ陣は当時と比べると雲泥の差ですが、打撃陣は、、、
何とか粘ってもらって、復帰戦を白星で飾れるよう祈っております。
3: 風吹けば名無し sch***** 3時間前
試合数の4分の1が完封負け。
その内の半分はヤクルト戦。
もう去年の完封負けと並ぶ。幾らいい投手が復帰してもある程度打たんと勝ちに繋がらないからね。
その内の半分はヤクルト戦。
もう去年の完封負けと並ぶ。幾らいい投手が復帰してもある程度打たんと勝ちに繋がらないからね。
9: 風吹けば名無し kyq***** 4時間前
投手陣に続々と頼れる人が帰ってくるように、野手陣にもそうであってほしかった…
10: 風吹けば名無し ten***** 2時間前
投手陣は頑張ってるからなぁ
11: 風吹けば名無し tut***** 3時間前
打線が爆発したらいつでも勝てる。
0点はやめてあげてくれ、投手陣が可哀想過ぎる。
0点はやめてあげてくれ、投手陣が可哀想過ぎる。
12: 風吹けば名無し TREK 4時間前
いくら良いピッチャーでも打てないと勝てない。
相手投手の出来に全て左右される。
情けない。
相手投手の出来に全て左右される。
情けない。
13: 風吹けば名無し tos 4時間前
1か月以上左腕先発ゼロが続いていたからなぁ
コメント
サンズは後半戦全く使い物にならないというどうにもならない欠点があった、ロハスも2年契約だし。
何よりも問題なのはホームラン20本、ops750超えてる外国人野手をきったのに新たな野手を補強しなかったこと。
不良債権かかえすぎて金がないならないとはっきり言えば、ファンも多少は納得するだろうが「補強します」と明言したのに動かないからタチが悪い。
くっせーwwwこんなどうでもよくて無様な得点能力浮き彫りにするだけの記録を神格化して喜んでる時点で宗教矢野だわwww
野球って勝敗競うのが大前提でこんなしょうもない記録で借金増やしててばかじゃねーの