1: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:06:12.50 ID:Ldy6m3q/p
3: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:06:37.18 ID:Ldy6m3q/p
坂本「右で良かったわ」
6: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:07:30.51 ID:Ldy6m3q/p
鳥谷(左利き)←左投げだと不利だし右投げにしたんやろなぁ
坂本(左利き)←いや何で右打ちにしたんや…
坂本(左利き)←いや何で右打ちにしたんや…
149: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:31:52.94 ID:0gAok6tR0
>>6
マーとのホームラン競争に勝つためやろ
オールスターの度に散々テレビで紹介されてきた話題やん
マーとのホームラン競争に勝つためやろ
オールスターの度に散々テレビで紹介されてきた話題やん
10: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:07:59.08 ID:RBI5Pf05p
日本で左打ちに変えるの多いのはイチマツの影響で今のプロなんかも左に良い打者多いからまたその選手達の影響で今の子達も左にするっていう悪循環やな
MLBだと強打者といえば右打者
MLBだと強打者といえば右打者
28: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:10:36.80 ID:u+I6e7zMa
>>10
ボンズもルースもテッドウィリアムズもタイカップもグリフィーも左やん
ボンズもルースもテッドウィリアムズもタイカップもグリフィーも左やん
141: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:30:44.74 ID:KIZ+HOjT0
>>28
ボンズもルースもグリフィーも左投げなんやが
ボンズもルースもグリフィーも左投げなんやが
12: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:08:27.89 ID:u+I6e7zMa
予想という願望でしかないやろ
実際に打ってたかどうかなんてわからんやん
実際に打ってたかどうかなんてわからんやん
16: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:08:47.87 ID:GeibZCcL0
左利き右打ちの坂本が謎すぎる
21: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:09:20.43 ID:RBI5Pf05p
今左投げの野手ってほぼいないよな
26: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:10:12.17 ID:Hea0gRPnr
>>21
左投げは投手の方やりそうやしな
左投げは投手の方やりそうやしな
33: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:11:22.99 ID:u9sS9SWyM
右打ちに戻してくれぇい!
54: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:14:58.56 ID:13xo/SH80
ワイ利き目が右やから左の方が見やすくて左にしたわ
57: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:15:09.71 ID:64OlkDEa0
結局利き腕より利き目じゃないんか
65: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:16:18.06 ID:sQqx+UJp0
野球遊びで打ちすぎるからハンデとして左で打て
やとしてもなんで右打ちに戻さんかったん?
やとしてもなんで右打ちに戻さんかったん?
67: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:16:27.51 ID:zhlkQOCh0
松井はほんま気になるわな
78: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:18:20.56 ID:BFIIFvy5d
左利きなのに右投げ右打ちの投手←岩隈
83: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:19:20.48 ID:FsWYWdTM0
スイッチでええやん
117: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:24:56.05 ID:0NhMtPa70
右左より左左のが打球の伸びいいよな
131: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:28:28.09 ID:oUaguX0U0
松井秀喜が右打ちのままやったらどうなってたんやろな
170: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:36:40.25 ID:GASGQcOs0
岩隈「左ならもっと投げられたかも」
194: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:41:09.96 ID:ygWLOEOCM
右投げ左打ち
松井秀喜(507HR)、金本知憲(476HR)、阿部慎之助(403HR)
ジム・トーミ(612HR)、テッド・ウィリアムズ(521HR)、エディ・マシューズ(512HR)、メル・オット(511HR)、カルロス・デルガド(473HR)、アダム・ダン(462HR)、カール・ヤストレムスキー(452HR)
左投げ左打ち
王貞治(868HR)、門田博光(567HR)、張本勲(504HR)、タフィ・ローズ(464HR)
バリー・ボンズ(762HR)、ベーブ・ルース(714HR)、ケン・グリフィーJr.(630HR)、ラファエル・パルメイロ(569HR)、レジー・ジャクソン(563HR)、デビッド・オルティス(541HR)、ウィリー・マッコビー(521HR)、ルー・ゲーリッグ(493HR)、フレッド・マグリフ(493HR)、スタン・ミュージアル(475HR)、ウィリー・スタージェル(475HR)、レジー・ジャクソン(463HR)
右投げ左打ちの方が総数では10倍以上多いのに本塁打数上位は
左投げ左打ちの方が多いのって単なる偶然じゃないよな
松井秀喜(507HR)、金本知憲(476HR)、阿部慎之助(403HR)
ジム・トーミ(612HR)、テッド・ウィリアムズ(521HR)、エディ・マシューズ(512HR)、メル・オット(511HR)、カルロス・デルガド(473HR)、アダム・ダン(462HR)、カール・ヤストレムスキー(452HR)
左投げ左打ち
王貞治(868HR)、門田博光(567HR)、張本勲(504HR)、タフィ・ローズ(464HR)
バリー・ボンズ(762HR)、ベーブ・ルース(714HR)、ケン・グリフィーJr.(630HR)、ラファエル・パルメイロ(569HR)、レジー・ジャクソン(563HR)、デビッド・オルティス(541HR)、ウィリー・マッコビー(521HR)、ルー・ゲーリッグ(493HR)、フレッド・マグリフ(493HR)、スタン・ミュージアル(475HR)、ウィリー・スタージェル(475HR)、レジー・ジャクソン(463HR)
右投げ左打ちの方が総数では10倍以上多いのに本塁打数上位は
左投げ左打ちの方が多いのって単なる偶然じゃないよな
196: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:41:24.61 ID:4M+Dw1kyM
大谷は何で左であんな打てるんや
右利きなら右打席にしたらもっと打てるんやないのか
右利きなら右打席にしたらもっと打てるんやないのか
209: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:43:56.49 ID:KoGTdYrO0
>>196
投げるのも打つのも右だと腰とかの怪我のリスクあがりそうな気もするしむしろ良かったんじゃないか
投げるのも打つのも右だと腰とかの怪我のリスクあがりそうな気もするしむしろ良かったんじゃないか
215: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:44:25.12 ID:MSQ21IR/0
>>196
左投げ左打ちのいいハンドワークをもってる
しかもイチローのように拾っていくセンスがあるからな
最近力みたおしとるが
左投げ左打ちのいいハンドワークをもってる
しかもイチローのように拾っていくセンスがあるからな
最近力みたおしとるが
200: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:42:21.78 ID:V0JYYHfm0
左利きなのに右投げ
鳥谷
坂本
岩隈
佐藤由規
鳥谷
坂本
岩隈
佐藤由規
201: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:42:23.84 ID:UXqzOE1k0
利き目が右だと左打席の方が見やすいんだよな
217: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:44:29.43 ID:CNv15msO0
>>201
個人的にはこっちのほうが影響が大きそうやわ
ある程度スイングできても球が見えない
個人的にはこっちのほうが影響が大きそうやわ
ある程度スイングできても球が見えない
204: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:43:05.85 ID:/doqQGgw0
右投右打 左投左打 右投左打
657 野村 868 王王 (507 松井)
536 山本 567 門田 476 金本
525 清原 504 張本 406 阿部
510 落合 464 ローズ
504 衣笠
486 大杉
474 田淵
465 土井
442 中村剛*
444 長嶋
437 秋山
413 小久保
404 中村紀
403 山崎
右投右打 左投左打 右投左打/両打
755 アーロン 762 ボンズ 612 トーミ
696 ロドリゲス 714 ルース 536 マントル(両)
679 プホルス 630 グリフィー 521 ウィリアムズ
660 メイズ 569 パルメイロ
609 ソーサ 563 ジャクソン
586 ロビンソン 541 オルティズ
583 マグワイア 521 マッコビー
573 キルブリュー
555 ラミレス
548 シュミット
534 フォックス
521 トーマス
657 野村 868 王王 (507 松井)
536 山本 567 門田 476 金本
525 清原 504 張本 406 阿部
510 落合 464 ローズ
504 衣笠
486 大杉
474 田淵
465 土井
442 中村剛*
444 長嶋
437 秋山
413 小久保
404 中村紀
403 山崎
右投右打 左投左打 右投左打/両打
755 アーロン 762 ボンズ 612 トーミ
696 ロドリゲス 714 ルース 536 マントル(両)
679 プホルス 630 グリフィー 521 ウィリアムズ
660 メイズ 569 パルメイロ
609 ソーサ 563 ジャクソン
586 ロビンソン 541 オルティズ
583 マグワイア 521 マッコビー
573 キルブリュー
555 ラミレス
548 シュミット
534 フォックス
521 トーマス
249: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:52:11.64 ID:AeEqORoN0
左投げ左打ちが最強ってことか
259: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:53:29.16 ID:T28cVld80
左ならとりあえず投手やらせてもらえるの羨ましい
269: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:57:08.08 ID:idrWVOd2M
人類最強のトラウトが右な時点でね
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1653217572
コメント
まさかの左利き??
知ってるだけでも近くに両利き腕の人が2人いる