
1: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 10:41:29.60 ID:uUqcUIY90
似てるな
2: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 10:41:58.29 ID:E/1Z3li3a
楽しいからな
3: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 10:42:22.21 ID:gtu5QhTO0
阪神は昔からずっとやけど横浜はガララーガやったのに親会社頑張ったな
5: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 10:43:30.92 ID:jxOe3lkpH
横浜は何をどうやったらあの立地でガララーガに出来てたんだよ、ほっといたって客はいるやろ
8: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 10:45:11.62 ID:elf+uWQH0
>>5
TBS時代はガラガラやぞ
TBS時代はガラガラやぞ
9: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 10:45:16.37 ID:UvKZYX5t0
>>5
流石にTBS時代の無気力野球を見たいファンはいないやろ
ガラガラになって当然や
流石にTBS時代の無気力野球を見たいファンはいないやろ
ガラガラになって当然や
6: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 10:44:59.04 ID:qhDH6CY40
横浜ってあの立地で入らなきゃやばいだろ
土日はガラガラだったけどw
土日はガラガラだったけどw
11: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 10:46:24.61 ID:UvKZYX5t0
>>6
これ不思議やったな
天気良かったし何であんな空席あったのか謎や
いくら弱いからって
これ不思議やったな
天気良かったし何であんな空席あったのか謎や
いくら弱いからって
7: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 10:45:07.08 ID:VmjZei8t0
横浜は宣伝だけは頑張ってる
鎌倉街道をほぼ毎日街宣車が走ってるからそろそろウザがられてアンチ化しそうな市民も出そうだがな
鎌倉街道をほぼ毎日街宣車が走ってるからそろそろウザがられてアンチ化しそうな市民も出そうだがな
10: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 10:46:00.62 ID:IUujZ8y+M
いつの間にか人気になったよな
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1653356489
コメント
土日に勝てないのもだし、試合内容自体もどんどん魅力的ではなくなってきてる
煽り全くなくな。Deの企業努力は凄いとは思うが、阪神と違って弱くなると減って行くやろな。
DeNAファンはブームの影響で野球場に行くことそれ自体が目的となってたからそろそろ飽きられるわな
横浜はまだ低年齢層から洗脳頑張ってる最中や
ファン数と投稿数が反比例やよな
アンチを呼び込むスレが管理人の力量
人気に対しては、もう当たり前すぎって
阪神ファンの感想やろな