
1: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 01:42:28.72 ID:oeQQFC4D0
誰かいる?
3: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 01:43:16.12 ID:Wi7vYLIx0
お肩
4: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 01:43:33.32 ID:qNFMCxDkd
ドメさん
5: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 01:43:46.34 ID:T/VlZSOU0
松坂
7: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 01:44:35.10 ID:bi3AuT3z0
井端と高橋由伸
まだ現役でやれた
まだ現役でやれた
10: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 01:46:35.30 ID:Py+dRrhTr
張本 野村 落合
レジェンド級の選手がボロボロになるまでやったらあかん
レジェンド級の選手がボロボロになるまでやったらあかん
15: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 01:49:43.41 ID:bi3AuT3z0
>>10
落合は日ハムの1年目は割と良かったんやけどね、100安打打っとるし
落合は日ハムの1年目は割と良かったんやけどね、100安打打っとるし
11: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 01:46:42.26 ID:4fuVUjXTa
鳥谷
13: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 01:48:45.89 ID:cQinroBg0
イチローは限界までやったからセーフ
17: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 01:50:19.46 ID:tj+vDnQvd
WADA
20: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 01:53:34.15 ID:4dCP+N980
最高のタイミングで引退したやつあげる方がわ難しいやろ
24: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 01:56:32.29 ID:bi3AuT3z0
>>20
チームを勝たせて引退した新庄や黒田は最高のタイミングちゃうかな?
チームを勝たせて引退した新庄や黒田は最高のタイミングちゃうかな?
35: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 02:10:51.10 ID:3NyKFuOc0
>>20
初芝だな
初芝だな
40: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 02:14:44.44 ID:5eOyHr5h0
>>20
新井
新井
41: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 02:15:06.13 ID:JxUIl9qK0
>>20
阿部慎之助
阿部慎之助
48: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 02:20:18.52 ID:5at0sGFcd
>>41
成績的には綺麗やけど本人まだやりたかったと思うとなぁ
成績的には綺麗やけど本人まだやりたかったと思うとなぁ
32: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 02:02:22.22 ID:1BursZGR0
福浦は2000本打ったけどあれはなぁ……
39: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 02:13:51.79 ID:Phl+ebJ+0
王は30本塁打打って辞めるとか辞めるのが早すぎやろ
45: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 02:18:54.88 ID:bi3AuT3z0
>>39
王さんはホームラン数より通算打率3割にこだわったらしい
王さんはホームラン数より通算打率3割にこだわったらしい
43: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 02:17:11.28 ID:dONzYhob0
何故か西口は言われんな
65: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 02:35:30.00 ID:A7i0rQB6a
イチローは43辺りなら最高の引退やったやろうなぁ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1653151348
コメント
鳥谷はFAでメジャー交渉してた頃がもう引退時だった
ぶっちゃけ大和ショート希望だったから阪神出てって欲しかった
現役バリバリの時に辞めたら辞めたでまだやれるって言うんだろ
代打の切り札やったらあと3、4年はバリバリ出来たやろに
阪神としては助かった
福本って本人はまだできるのに勘違いされてやめることになったってな
松坂は晩節汚したな 斉藤和巳もかな
浜崎あゆみ忘れてた あれはヤバいやろ