
1: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 17:42:04 ID:TWhk
誰選ぶ?
ちな、あとの部員は公立高校の平均的な野球部員
ちな、あとの部員は公立高校の平均的な野球部員
3: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 17:42:46 ID:J7Ie
大谷しかおらんやろ
10: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 17:43:45 ID:kesD
根尾やろなあ
11: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 17:43:49 ID:eMby
大谷取られたんじゃもう無理や
12: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 17:44:25 ID:J7Ie
打てない投手じゃ物足りないよ
14: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 17:45:15 ID:Z3z3
大谷取ったやつおるんなら藤浪とって投げ合わせたい
15: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 17:46:05 ID:TWhk
チャップマン
17: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 17:47:41 ID:HHC7
監督目線でええんか?
19: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 17:47:52 ID:TWhk
>>17
ええで
ええで
18: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 17:47:48 ID:VVtE
佐々木君
20: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 17:48:30 ID:J7Ie
この場合投手にしたら打てなくて詰むから失点覚悟でいいバッター取るしかない
21: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 17:49:08 ID:Q6b6
教えるのうまい選手誰やろ
おるのは野球部員とはいえ一人の力でどうにかならんやろ
おるのは野球部員とはいえ一人の力でどうにかならんやろ
22: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 17:49:58 ID:0Ltr
チーム打率.196で甲子園に行った学校おるから
ササローとか山本とか千賀でええんちゃう?
ササローとか山本とか千賀でええんちゃう?
23: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 17:50:12 ID:alvn
野球は投手が一番重要やろ
あと安易にメジャーリーガー呼んだらコミュニケーション取れなくて詰むから日本人最強投手取るべきや
あと安易にメジャーリーガー呼んだらコミュニケーション取れなくて詰むから日本人最強投手取るべきや
25: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 17:51:26 ID:HHC7
ピッチャーのワンマンチームで甲子園行った例を考えるとTDNやろなぁ
26: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 17:51:30 ID:0Vpc
キャッチャー取れるか問題もあるぞ
28: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 17:52:01 ID:Vydt
キャッチャーは球取れるの?
34: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 18:04:37 ID:B85g
>>28
野球の素養があってやる気があって毎日練習で取ってればさすがに山本由伸だろうが佐々木労基だろうが取るだけだったらできる
野球の素養があってやる気があって毎日練習で取ってればさすがに山本由伸だろうが佐々木労基だろうが取るだけだったらできる
35: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 18:05:43 ID:9fCS
>>34
そんなやつが公立にはいないわ
そんなやつが公立にはいないわ
37: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 18:06:20 ID:B85g
>>35
佐々木のキャッチャーはがっつり公立高校なんやが
佐々木のキャッチャーはがっつり公立高校なんやが
30: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 17:52:48 ID:9fCS
下柳
31: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 17:52:53 ID:V5CE
田中のマー君
32: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 18:02:53 ID:B85g
山本由伸や佐々木郎希クラスだったら十分に甲子園に行ける
野手では無理
野手では無理
33: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 18:03:43 ID:tjzo
高校野球なら根尾で十分やろ
41: 風吹けば名無し 22/05/24(火) 18:09:17 ID:RcWD
大船渡は普通に強豪やで
コメント
普通の公立高校やで、佐々木の弟いるけど別に騒がれもせん
結局どっちも水準高い大谷がベターか