
1: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 12:11:14.11 ID:A7yAMyXoM
FIP4.35 被BABIP.236 LOB%96.6%
運が良い
運が良い
2: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 12:13:06.91 ID:gQ9f/i4S0
被本塁打が異常に多いだけで指標はいい
44: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:23:13.38 ID:F5NO19uh0
>>2
被本塁打率も指標やん
まさか指標=k/bbだと思ってる?
被本塁打率も指標やん
まさか指標=k/bbだと思ってる?
6: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 12:15:42.42 ID:2hy8rSkEr
投手の指標ってマジで意味わからん
伊藤将司が指標悪いからそのうち崩れるってデビュー時から言い続けてるどもが投手指標の無意味さを証明してくれて痛快
伊藤将司が指標悪いからそのうち崩れるってデビュー時から言い続けてるどもが投手指標の無意味さを証明してくれて痛快
9: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 12:17:56.61 ID:aJBkXOGD0
>>6
巨人高橋は指標通りめちゃ今年悪くなってるな
巨人高橋は指標通りめちゃ今年悪くなってるな
39: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 13:50:09.81 ID:21bFXL8TH
>>6
そもそも今年の伊藤は指標も良いから
そもそも今年の伊藤は指標も良いから
10: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 12:27:55.91 ID:5xpLI63Ca
whipと防御率が連動しない投手おるから何が当てになるか分からん
11: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 12:32:49.22 ID:uCOTG6UuH
逆に指標良いのに打たれてる投手って誰や?
14: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 12:34:53.18 ID:SnBEbPtsH
>>11
去年前半の奥川とか
去年前半の奥川とか
19: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 12:42:01.03 ID:1nyzBpuUH
四球出さないのはええやん
素直になろうや
素直になろうや
42: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:22:09.11 ID:Akq0/njo0
指標が良くても給料は上がらないぞ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1653534674
コメント
今年は6回3失点くらいでもいいから1年間しっかり投げたらいいでしょ
同世代の投手と張り合う必要はない、徐々に成績は上げていけばいい
ここから多少落ちても抹消と調整を繰り返しながらでいいと思うよ。
下には桐敷 一平 最近好調の才木といるし