
1: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 13:56:44.06 ID:eVnUCgPP0
いける?
3: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 13:57:29.08 ID:Me1qlLlj0
腕はち切れるぞ
4: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 13:57:33.96 ID:0/3wEnqf0
いけると思う
三球に一球は内角高めに投げろよ
三球に一球は内角高めに投げろよ
5: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 13:57:52.61 ID:GcTJa0qu0
キャッチャーはどうすんの
6: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 13:58:06.42 ID:2abFlMrG0
コントロールできるの?
8: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 13:59:02.39 ID:ueD7/YAMM
捕れるキャッチャーがいれば
11: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 14:01:34.69 ID:95071BQRp
捕れないので無理かな
12: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 14:04:14.18 ID:2isPsYfWd
ちゃんと捕球出来るキャッチャーさえいれば…って常に言われて惜しまれそう
14: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 14:06:27.29 ID:QsGMt63CM
180でいいから取るやつ育成しよう
15: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 14:07:07.63 ID:nX4lrUsp0
ストレートだけなら取れるよ
微妙に曲がってどっちに行くのか分からんと苦労するやろうけど
微妙に曲がってどっちに行くのか分からんと苦労するやろうけど
16: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 14:07:13.67 ID:ZcBL5s7h0
コントロール無視した人間の限界てどれくらいやろな
ロシア人やポーランド人に本気でやらせたら180ぐらいいきそうやが
ロシア人やポーランド人に本気でやらせたら180ぐらいいきそうやが
19: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 14:10:25.03 ID:Okxuxsj2d
打者の手首が死ぬしキャッチャーもイタイイタイなのだ
21: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 14:11:15.10 ID:Q4x4FUyhd
数年で選手生命おわりそう
28: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 14:14:35.01 ID:eHF4IQXjr
あっという間に怪我しそう
29: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 14:15:30.47 ID:R0ENlD1ca
羽生田とか実際何キロ出てたんだろう
32: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 14:17:10.08 ID:LZmbsAo70
プロ野球でやってくよりもYouTuberにでもなった方がやってけそう
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1653713804
コメント