
1: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 07:23:05.26 ID:GXl1oUqLp
何
4: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 07:25:04.19 ID:pyXkZL+k0
開幕に青柳がいなかった
そのころ中継ぎ崩壊
藤浪伊藤将コロナ離脱でルーキー桐敷・小川
そのころ中継ぎ崩壊
藤浪伊藤将コロナ離脱でルーキー桐敷・小川
7: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 07:26:19.65 ID:SPq0j/4H0
言うほど断トツか?
8: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 07:26:26.59 ID:pOXkuRZc0
バレンティンと山田と小川がいて最下位
9: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 07:27:36.57 ID:BLNuzwHpp
すまんが横浜が接近中やぞ
10: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 07:27:49.75 ID:1gANxEtF0
日本シリーズに備えてスロースタートなんや
13: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 07:29:42.65 ID:2JdGqmpg0
理由は簡単よ
外人野手二人合わせて
2割くらいで4本10打点くらいしかあげてない
外人野手二人合わせて
2割くらいで4本10打点くらいしかあげてない
14: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 07:30:01.36 ID:ZlLgHU++0
チーム打撃成績
wRAA
広島 14.6
巨人 7.6
中日 5.8
横浜 3.8
ヤク 1.9
阪神 -33.0
このせい
wRAA
広島 14.6
巨人 7.6
中日 5.8
横浜 3.8
ヤク 1.9
阪神 -33.0
このせい
19: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 07:34:28.64 ID:dJzKsd2c0
糸原もいます
20: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 07:35:51.62 ID:73po3Y7ja
指標悪くないなら采配負けでは
21: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 07:40:39.66 ID:a9yOWSvBa
四番打者一人じゃ勝てないって
一昨日の西武が証明してしまったやろ
一昨日の西武が証明してしまったやろ
22: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 07:42:18.36 ID:3oxbf/fx0
開幕戦の悲劇をずるずる引きずりすぎたから
23: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 07:46:52.30 ID:ELyX5UDv0
采配も改善されてきてるからそろそろ上げてくるぞ
問題は佐藤がどれだけ4番として成長出来るかや
問題は佐藤がどれだけ4番として成長出来るかや
24: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 07:49:04.75 ID:UEw9KWVn0
中日と横浜が猛追してるな
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1653776585
コメント
読み合いや狙い球誘うような頭使って駆け引きするタイプの打者が少ない
?
それで勝てると思う方がどうかしてる。
ゲームで申し訳ないけど、今の阪神の戦力じゃ何回オートペナントやっても優勝どころかAクラス入りも珍しいのよ。各選手の成績や傾向を順当に判断すると、Aクラスも難しいのが阪神。
大山〜佐藤輝までは良いけど
あとのフォローする打者が弱い、
糸井では火力不足だし糸原では小粒過ぎる、
やはり5番にはアベレージか1発が計算出来る打者がいないと破壊力に欠ける
根拠ないが過去10年間で今年の打線が最弱なんじゃないか?
全ての歯車はそこから
つまりは矢野の采配
中継ぎダメってそれは開幕だけの話でもうセリーグでも上位クラスまで盛り返しとるやろ
抑えの岩崎も安定こそしてないが失敗はこないだの1回だけやし
今勝ち切れてないのはあまりにも打てない打線のせいって言うのは試合見てたら誰でもわかるわ