1: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 00:52:30.34 ID:XtKDHTECd
2: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 00:52:52.98 ID:XtKDHTECd
地味にヤバない?
7: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 00:55:28.61 ID:TvS7OrM2a
ロッテ打線にすらボロボロやからな
16: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 01:01:06.52 ID:ZGHGzionM
阪神と横浜が余裕で勝ち越したロッソフ相手で更に裏ローテなのにあんだけぶっ倒されてるのがヤバい
24: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 01:04:30.39 ID:Z93IliS30
>>16
いつも簡単にひねられてる大瀬良森下が思いっきりボコられてて震えたわ
いつも簡単にひねられてる大瀬良森下が思いっきりボコられてて震えたわ
11: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 00:57:11.35 ID:7E8Kd1SX0
交流戦でちょっと負け越しならともかく
ボロボロで優勝したチームってある?
ボロボロで優勝したチームってある?
21: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 01:03:44.56 ID:L2mWWrvV0
>>11
多分2018の広島が最低勝率かな
7勝18敗
多分2018の広島が最低勝率かな
7勝18敗
23: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 01:04:10.89 ID:L2mWWrvV0
>>21
間違えた7勝11敗
間違えた7勝11敗
19: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 01:03:10.19 ID:Unwk+Kyi0
確実に勝てるとこに勝たないと
20: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 01:03:14.50 ID:+QadSG5X0
誠也の成績と連動しとる
25: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 01:05:43.79 ID:zj3IELOj0
横浜が暗黒だった時期、横浜に勝てないところから脱落してたイメージや
26: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 01:06:55.96 ID:huBQUmXU0
野村が阪神の監督で上手くいかなかった理由に、ヤクルト監督時代は阪神をカモにして貯金作ってたけど阪神ではそれができなかったからとか聞いたことがある
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1653753150
コメント